先ずは「梅雨参り」として…

素鵞神社さん

手水舎の紫陽花のれん♪


素鵞神社さんの境内にある稲田姫の神社、のぼりがピンクで可愛いです♪

素鵞神社さんへ行く途中には愛宕神社、夜刀神社、百里神社があるので 時々 そちらも寄ってから行きます。(今回は夜刀神社さんへ)

素鵞神社さんの梅雨参りの御朱印
猫と紫陽花♪

夜刀神社さんと一粒万倍日御朱印

それから 卯年の切り絵御朱印をいただきました。


夜刀神社さんと一粒万倍日御朱印

それから 卯年の切り絵御朱印をいただきました。

御朱印帳には こんな感じに貼ってみました。
帰りにちょこっと
潮音寺さんへ




訪れたのは6月上旬です。
まだまだ 紫陽花の写真は
***続きます***