本格的に秋に突入して、今年も残り1ヶ月と2週間・・・4グリと大量の落ち葉の中 どんな心理状態がこのような行動を引き起こすのか?
小さな枯葉を一所懸命探して歩いて わたしに見つかって「出せ!」と言われれば口からピヨッと出し、見つからなければ
クッチャクッチャ食べ歩きをしているデイジー。
去年はチビたち全員が落ち葉食べ隊と化し、悲鳴に近い怒りの言葉を発しながら歩いていたっけ~。
今年の食べ隊員はデイジーだけ、ぽんちゃんは拾い食いはしなくなり、フラはどんぐりかしいの実が食べられると気づいてしまい、
わたしの目を盗んでカリカリとうまそうに食べるけど。今年の秋も落ち葉と戦っているモリシー一家です。戦ってるのはワタシだけだけどぉ~。
また来年はどうなっているかな?だいぶ、「期待をする」気持ちを手放せるようになったから元気でいてくれればいいと思うけど、
やはり、「あの時はひっどかったよねーーーっ!」と笑い飛ばせるようになっているといいと少しだけ思う。
デイジーが落ち葉を咥えるたびにこ~らあ何しとんじゃーーーと怒っているからモリシーが大きな葉っぱを運ぶ姿はもう見られないかな・・・
それがちと寂しい・・・。
アメブロにUPした過去の記事から抜粋してきました。ヒマな方は見てってネン。
http://ameblo.jp/oyoi-44e/entry-10528096263.html
http://ameblo.jp/oyoi-44e/entry-10527340015.html
http://ameblo.jp/oyoi-44e/entry-10680273701.html
http://ameblo.jp/oyoi-44e/entry-10678458208.html
ココからは妊婦のモリシー隊員です。
http://ameblo.jp/oyoi-44e/entry-10701760804.html
↓画像がブレブレで汚いけど 久しぶりに葉っぱを運ぶ姿を見れて嬉しい気持ちがほとばしっているのが伝わるお気に入りの記事です。
http://ameblo.jp/oyoi-44e/entry-10850674076.html
他にもあったと思うんだけど 見つけられず・・・
モリシー一人の時なら葉っぱ隊が復活するかもね。封印はしてほしくないわ~。