ボーッとしてたら月日が流れ・・・UPしないと記録としての意味がないじゃないのよ~と自分に喝を入れてみました
まずは久しぶりの再会部門
↓ 最近ナルシスト傾向なのかセリフの所どころに ドヤセリフがみられますが、お年頃なのでスルーで・・・。

そうね ジーッと見てたねぽんちゃん

早い話しが養女に行った「GINA」ジーナとお兄ちゃんの「NICKY]が遊びに来てくれたのです。
ジーナは初めての里帰りです。
なんか嬉しくて写真を撮るより見ていたいになったので テキトーに撮った写真はブレブレ~

↓ ひどい写真・・・でも左が レニ 右が ジーナ だわ。 ジーナはすごく嬉しくてずっと興奮していて しばらく息が荒かったね。
フラワーがうるさく吠えていたけど ちゃんとお腹を出せるいい子でした。うちのガサツなチビどもとは比べ物にならない素直な子・・・
お兄ちゃんのニッキーも優しいからノビノビとお姫様でいられるようです
良かったね、ジーナ

・・・フと気づくと・・・テーブルの下でいちゃついてる茶色と白黒
しかも子供たちが周りに一人もいない時だし・・・

ニッキーくんよ、耐えてくれてありがとう

最後に集合写真 うまく撮れたでしょと言いたいけど モリシーちゃんのお顔がジッとしてない!

子供たちは素晴らしい!モリシーちゃん、お顔に落ち着きナシ!

そして夜にはお開きになり ジーナたちをお見送りに外へ出ました。
バイバーイとママにリードを引かれて一目散に先へ駆け出す後姿に 寂しさを感じ もしかして振り向くかなと小さな期待・・・はすぐに打ち消され
あっという間に暗闇に消えて行きました~感傷に浸ってるバヤイではないと!早くうちに戻って4チビたちのご機嫌をとらなくっちゃ!
8個のお目目がわたしを見つめているのよ!
↓ 間違いさがし~
↓
分かったかなぁ~?白黒以外の黒茶の子が増えてますね。そうです、次の日にお友だちのbunさんがミンモとデデを連れて遊びに来てくれました。
これはbunさんが撮ってくれた写真です。


ミンモの隣はモリシーさん。添い寝も御もてなしの心だそう・・・たぶん。

ここでオヤッ?と思われた方もいるかもしれません。そうなんです、次の絵を見てください
ボステリを飾ってあると ボステリオーナーかと思うでしょ?この犬種がというよりこの絵が好きで買ったんです。ぬいぐるみも。
購入時期は 先代のヨークシャーテリアの「およい」がまだまだ元気でいた頃だから 結構前に買いました。


この前気づいたのです。養女に行ったジーナのおうち、仲良くしてくれているお友だちのぶんトコさん家、bunさん家、デジコさんちのデジ・パリ
ここまで来ると偶然とは言えないっ!!と鼻息が・・・そんなに荒くはないんだけど静かに感動している訳です。
あ、もちろん、他の犬種での仲良しさんもいるから だから何の予告か?と追求されるとなんにも言えないんだけど
スゴイわとわたしは思ったわけです。
