goo blog サービス終了のお知らせ 

私の病日記と、時々シュナイザー

私がかかってしまった甲状腺癌について、記録していこう。

昨日の電話

2020-11-26 08:50:00 | 日記
昨日の夕方、仕事中ずっとスマホが鳴っていて、見ると東京番号の電話。

私はいつもは知り合い以外は出ない主義なのですが、あまりにも続けざまにくるしどうしようと思っていたら、ふと頭によぎったのが、昨日の細胞診のこと。

電話番号検索で調べたらやはり伊藤病院。すぐ折り返しました。やはり先生からで細胞診の結果、悪かったらしく、26日入院。30日手術。となりました。

あわてて入院準備です。夜眠れなくて伊藤病院に入院した人のブログを見ていたら、入院セットを頼んでたほうがよかったのかなとか、いろいろ考えてしまい、また先生に言われた入院日数がブログの人より結構長い。なんでだろうと思ったり、いろいろ
考えてしまいます。

まあ、私手術慣れしてるのか、そっちはあまり怖くないのですが、今日旦那と聞く説明がすごくこわいです。

しっかり取れれば、また元気になれると言ってもらえると嬉しい。

専門病院に行く

2020-11-25 07:08:00 | 日記
昨日は、甲状腺2回目の診察の日でした。

朝1番に犬の散歩して


6時半バスに乗り、病院へ。

今日は57番でした。だから9時50分ごろには診察も終わったのですが、午後2時から細胞診するので、外に出て時間潰してくださいと。

ただひたすら散歩です。渋谷の方行ったり、原宿周り歩いたり、1人で入れそうなところで食事したり、本当大変でした。




来週も行くのですが、もうちょっと遅く出るかな、診察待ってもいいし。来週には結果、病名告げられるみたいです。

でも息苦しさは、喘息からですと。

なんでこんな治んないのだろう。


病院行ってきました。

2020-11-16 03:15:00 | 日記
頑張って、7時半には病院について受付。

それでも110番台でした。さすが専門病院。沢山の人がきてます。でも、スマホで待ち時間見れるので外に出てその辺ぶらぶら。

といっても朝なのでどこも空いてません。息苦しさは相変わらずなので戻ってひたすら待ちました。

計4時間ぐらいかな。初診、採血、エコーで今日は終わり。結果は一週間後との事。

これからの一週間、気が重いです。

胸部CT撮ってきて

2020-11-14 03:17:00 | 日記
木曜日に、クリニックから言われて、駅前の専門に検査をしている所で胸部CTを撮ってきました。

今はこんなところあるんだってびっくり。
予約でいろんな医者から依頼された方が次から次へとという感じです。

私は当日CDで受け取り、14日の仕事終わりにクリニックに寄って、先生に判断していただきました。

なんと、原因らしきものが、肺はなんともなかったそうですが、甲状腺に腫瘍がうつっているとの事なんです。

私、大学生時代に甲状腺腫瘍の手術を受けているので、なんとなくそのあたりはわかります。それがもしかしたら悪さして喘息がなかなか治らないようなのです。

家に帰って話したら、紹介状の出た病院に早く行った方がいいと旦那が一緒に今日いってくれるそうです。昔から有名な所なので多分すごく待つと思います。こんな事で表参道行きたくなかったな。

でも頑張って行ってきます。

頑張りました。

2020-11-11 05:54:00 | 日記
朝夕で注射、吸入の今日です。

朝行ったら、三番目だったのに結構時間かかり終わり、うちで待っていた娘と町田に。

何かと欲しいものがあると、いろいろな店があるので2人で行きます。

昼は旦那がいるといけない韓国料理に。参鶏湯定食食べました。

夕方、また内科へ。ここで私は他に持病があるので、そのお薬も一緒に診てもらう事にしました。片方はもう20年ぐらい経つけど安定しているし、喘息と糖尿は関係してくるそうなので、喘息初めてにはその方がいいのではないかと。

少しでも良くなるといいな。