今週はのんびり 2021-01-12 08:43:00 | 日記 怒涛の病院通いが終わり、今週はありません。のんびり過ごせます。ただ、痰を出す、切るの薬飲んでるせいか、やたら咳が出る。ますますこれではなかなか外へ出られません。結局、家で刺繍したり、編み物したりして過ごしてます。まだ犬の散歩で坂道を上がったりするだけでハーハーしてしまうので体力はまだこれからですね。
明けましておめでとうございます 2021-01-02 22:02:00 | 日記 昨日から、長女家族が嫁ぎ先の家からうちの方に。結局、茨城→東京→川崎と移動してきているが、今度はいつ会えるかわからないと来てくれた。来年は娘の長女は受験生になるし、多分正月といっても来れないだろう。むすめからはやはり母さん痩せたと言われた。まだ歩き方もばばさん歩きになってるしと。これは大変です。意識して歩くようにしよう。でも、まだ本調子には戻りません。頑張らねば。
今年も今日で終わります。 2020-12-31 05:02:00 | 日記 今日は31日。私は25日に退院してきたので、今年は何もしてません。年賀状も、いただいた人に三ヶ日開けたら出そうと思ってるし、掃除もざっと済ませたのみ。やはり、バタバタ動こうとすると、後々体にグッと負担がきます。まだ犬の散歩さえ、うちの方は坂が多いので、息が上がります。早く体力つけなくちゃです。それよりも咳はなかなか収まりません。それに今年は一番コロナが移りやすい体になっているので、外出も怖い。でも、まだ癌本体を取り除く手術が残っているのでお参りには行きたいとは思っています。
退院してきました。 2020-12-26 09:34:00 | 日記 11月後半に入院して、それから転院してちょうど一ヶ月目に退院できました。今回は、気管支に浸潤している癌をレーザーでやき殺すというだけだったので、まだ本体は体に残っています。今度はICUにはいったり、又大変な事になりそうです。まだ、今検査中でわかりませんが、甲状腺癌の中では珍しい方のものではないかと今度は先生達もいろいろな準備が必要との事で、6ヶ月ぐらい先になると思います。でも退院できて、よかった。年末も病院だけは避けたかったです。でも年明け最初の週は3日間新宿まで行かなければいけないのはきついです。
手術から 2020-12-21 18:24:00 | 日記 やっと酸素、心電図とか体についていたものがなくなりました。すごく身軽です。9Fのローソンにもほいほいあしを運んでしまいます。私、糖尿病で入院が長引いたので食べ物は買いません。でも、さすが大学病院に入ってるローソン、体に健康そうなお菓子とかいろいろ売ってます。小さい庭園もあるので、ちょっぴり新宿の空気吸ってます。明後日、またわたしの大嫌いな内視鏡があります。我慢我慢。私の腕の最後の方で漏れたときの腫れ。綺麗になるのはいつだろう。冬でよかったな。