

先日のブログで霜月と書いて早々、
朝、車のガラスが真っ白になってたのは驚きました。
どうやら、いつ雪が降ってもおかしくなさそうです。
めっきり日も短くなり、17時を回ると真っ暗です。
そんな時期は、やっぱりガーデンライト。
日中も庭のアクセントになるマリンランプや、
樹木なんかを照らし幻想的な雰囲気を作るスポットライト。
色々な種類があります。
当社は最近人気のある、マリブライトの代理店となっております。
10%off、送料無料(青森市、弘前市近郊に限ります)
にてご提供いたしていますので、興味のある方は、ご連絡下さい。
低電圧なので、施工も自分で出来ますし、電気料金もお得ですよ!
これからの時期は、クリスマスのイルミネーションと組み合わせても◎。
ダイオードより優しい光を補ってくれます。
建物は玄関脇に必ずと言っていいほど、照明がつきます。
が、あまり近すぎても、照明は当然虫のたまり場になるので、
ドアを開けるとき、不快な感じがしたりします。
庭に、鍵が識別できる程度の照明があると、玄関灯(ポーチライト)は要らないのでは・・・、
と最近思っていますが、どうでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます