goo blog サービス終了のお知らせ 

ミドリデンタル の スタッフブログ

  みなさん こちらのブログでも    よろしくお願い致します❤

THP・トータルヘルスプログラム・歯周病・インビザライン・アイテロ2

2019年04月10日 | 日記

みなさん、こんにちは!!

最近ミドリではインビザラインの相談が多くアイテロ2が大活躍ですが、

歯周病治療もしっかり行なっていますよ。

北欧式予防型の根本的歯周病治療、THP(Total Health Program)っと呼んでいますが

4月4日は 木曜日ですが診療所を休んで東京で症例を報告して参りました!!

同じ意識の歯科医院が全国(中国も含む)で44件認定歯科医院がありますが、

青森県ではミドリだけなのです!

歯周病が気になるという方、一生ご自分の歯でお食事を楽しみたい方、
いつでもご相談下さい。

全力であなたの力になります。

午後は中国の先生の発表や代表の辻村先生からは新しい研究ののご報告もありました。


大変有意義な時間となりとても勉強になりました。

認定の盾とスクラブも頂きました。


そしてそして美味しいご褒美!!

今回は事前の準備が大変でしたが、頑張った甲斐がありました!

これからも皆様に一層、素晴らしい歯周病治療を提供していきますのでよろしくおねがい致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式

2019年04月09日 | 日記

4月8日は
長女の中学校の入学式でした。

小学校からやっていた好きなスポーツを続けたくて
地元の中学校ではなく、学区を変更して
少し遠い中学校へ。。

最近の子ども達は、学区を変更したり、私立の中学校に入学したりする子が多いようです。

12歳にして自分の進むべき道を決めた長女。

私が12歳のころには出来なかった決断です。

時代は変わったなぁ〜と思うことがたくさんあります。

毎日中学校までの送り迎え、がんばります!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前・岩木山・リトルヌック・

2019年04月04日 | 日記

先日、岩木山のふもとにある
リトルヌックさんに行ってきました🚌


ワンちゃんもOKのカフェで、飼い主さんもシェパードを飼っているそうです🐶

 お店のテーブルは下の犬の状態がわかる様になっていて、犬用のおやつもありました。

もちろん犬がいなくてもOKです🙆‍♂️
素敵なお店なので弘前方面にドライブ行った際にお時間あれば行ってみて下さい🌸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピロピロ健康法・今井一彰先生・あいうべ

2019年03月12日 | 日記

みなさん、ピロピロ健康法をしってますか?

あいうべ体操ひろのば体操を提唱しているみらいクリニック院長の今井先生が進めてるので間違いなしです!
ピロピロを使ってのトレーニングは肺炎予防、飲み込み力アップ、脂肪燃焼、などさまざまな効果があります。
更に腹式呼吸が身に付き、代謝、血流も改善していくのでとっても簡単にできる健康法だと思うので、少しでも多くの患者様に知ってほしいです。

私は口周りの表情筋を鍛えて、小顔になれるようにも頑張ってみたいなと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年・謹賀新年・ミドリデンタルクリニック

2019年01月01日 | 日記

皆さま、明けましておめでとうございます!!

大寒波がやってきて、やっぱり青森の冬の厳しさを感じずにはいられませんね😂
昨年末は忘年会に引き続き、今度はお昼に12月生まれのスタッフのお誕生会を兼ねて、院長とマネージャーがクリスマス会を開いて下さりました😍

お腹がはちきれそうなほどのごちそうの数々…😋
年末年始は身体が丸くなってしまいますね!!
美味しくいただけるのも、しっかり噛める歯と健康な身体があってこそですよね。

こんなごちそうばかりな毎日では健康ではなくなってしまいそうですが、いつまでも美味しくなんでも食べるために私達は皆さまのお手伝いをしていきたいと思います。

今年もお世話になりました。来年も皆さまの笑顔を見たいのでぜひミドリデンタルクリニックにお越し下さいませ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唾液検査・虫歯・リスク・ミドリデンタルクリニック

2018年12月28日 | 日記

みなさん自分が虫歯になった原因を考えた事はありますか?
その原因 と将来のリスクをだ液検査を受けると見つかります!

ミドリデンタルクリニックでは患者さんに虫歯を繰り返して欲しくないので、だ液検査を導入しています。

だ液検査では、虫歯菌の量、だ液の質、だ液の量を調べます。


だ液検査のデータから、なぜ虫歯になったのか、今後何を気をつけていけば良いのかを結果カウンセリングでお伝えしています。
しっかりしたデータがあるので、私たちも的確なアドバイスができるのです!


歯は1本80万円の価値があると言われています!失ってからわかる、歯のありがたみ。
それを毎日感じている私たちなので、ミドリデンタルクリニックにきた全ての患者さんにだ液検査をおすすめしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THP・トータルヘルスプログラム・歯周病・虫歯・予防・つじむら歯科・ミドリデンタルクリニック

2018年12月27日 | 日記

皆さん、こんにちは!

ついに先週THP【トータルヘルスプログラム】の二次試験を受けに歯科衛生士3名
湘南まで行って来ました!


それはそれはとても緊張しました。
結果は、、、、、、、
全員一発合格💮


とても難しい試験で再試験になる他の医院も多いそうです!
同じ志の歯科医院が全国で50医院。
この歯周病治療をやっている医院があります。


その中でも、群を抜いてミドリデンタルクリニックはレベルが高いとお褒めの言葉を頂きました!
もちろん、青森県ではうちだけで受ける事の出来る特別な治療です!
歯周病はギネスにも載る程の世界一の感染症なのです。
しかし、自覚症状がない方も多いのが怖いのです
来年から、当院で出来る歯周病のリスクを知ることのできる検査が導入されます!
是非検査を受けて、リスクを知って、お口の中の菌をリセットしませんか?
将来歯肉から膿がでたり、歯周病による口臭に悩まされたり、入れ歯になる心配もなくなりますよ
もっとお得な情報を詳しく知りたい方はスタッフまで❤️

試験に向けての勉強や練習は本当に辛かったですが

辻村先生と穴澤先生から頂き、2つも食べれて幸せでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・キシリトールガム・ミドリデンタルクリニック

2018年12月25日 | 日記

皆さまこんにちわ‼
待ちに待ったクリスマスがやってきますね✨
クリスマスが終わるとあっという間にお正月…✴
おいしいもの沢山食べますよね~‼
食べまくりましょう🎵
そして、だらだら食べには気をつけて、食べたら必ずキシリトール100%ガム✨
酸性のお口の中を中性に戻してくれます‼
殺菌効果のある唾液を沢山だしてくれます‼
プラークがつきにくくなります‼
そしておいしい‼
良いことだらけなのでぜひ家族みなさんで❇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

last 10 years・歯科・食育・スマイルデンチャー・βデンプン・ミドリデンタルクリニック

2018年12月13日 | 日記

皆さまこんにちは!

先週木曜日の午後、医院はお休みでしたが、院内勉強会がありました!
まずはお昼ご飯をみんなでいただきました🍴

青森の食材を使ったヘルシー弁当です。
お菓子もとっても美味しかったです😋✨

勉強会はつじむら歯科の穴澤先生が医院に来てくださり、スマイルデンチャーや噛む事の大切さなど分かりやすくおしえてくださいました!

Last 10 years という動画も見せて頂きました。

https://youtu.be/Qo6QNU8kHxI

元気に過ごす人と病院で過ごす人が登場する動画ですがとても考えさせられる動画でした。

最後の10年皆さんはどう過ごしたいですか?YouTubeにも

あるそうなので皆さんも一度見てみてください!

噛むことはとても大切な事なのだと改めて感じました。
これから先、元気に楽しく過ごし美味しいものを食べ続けるためにも予防をしっかりする事、きちんと噛めるようにする事が大切です✨

そしてびっくりしたのが、ご飯は炊いてから8時間ほどおいて冷ますと虫歯になりにくいご飯になるそうです。

さらに胃酸では消化できないので腸内まで届き腸内細菌の餌になってくれるんですって!

おにぎりは虫歯にもならず腸内細菌の餌にもなってくれるので凄いんだな〜と思いました🍙✨


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯石とり・THP・歯周病治療・つじむら歯科医院・スケーラー・ミドリデンタルクリニック

2018年12月09日 | 日記

青森も12月になり本格的に雪が降ってきましたね❄⛄

私たちは日々、技術向上の為に勉強中です。

皆様の命を預かっていると言ってと過言ではないですから、完璧な施術が出来るように日々練習しております。

来週は神奈川県の「つじむら歯科医院」へ出向き、THP(予防型・根本的歯周治療システム)の

試験があります。

スケーリング・SRPという歯石とりがあります。
これは、歯茎のポケットの中の方に隠れているバイ菌の塊をとる施術のことです。

より高度な技術を身につける為に毎日模型と共に生活してます。

今では家族よりも一緒に過ごしているかもしれません。(笑)

見慣れない人からしたらこの画像もホラー画像ですよね😅

因みにバイ菌の塊をとる器具は特殊なスケーラーという器具を使います。

良い仕事をするには器具の手入れが大事とよく言いますが、

スケーラを常にシャープに研いでおくことも大事です。

試験まであと1週間!
今から緊張してますが、自分の力を出し切れる様にがんばります!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・紅葉・ご朱印帳・水源寺・

2018年12月08日 | 日記

先日京都へ紅葉を見にいってきました❗️


暖かいかなと思っていましたが…雪は降ってないのですが、ものすごく寒く震えながら観光してきました…

色々なお寺巡りをしつつ、ご朱印帳を作りました!


どこのお寺も海外の観光客で賑わっていました!

日本の古き良き文化が伝わっていることに喜びを感じながら、京都の文化も食もも紅葉も堪能してきました٩꒰ ˘ ³˘꒱۶


最近寒くなってきましたね…もう今年も残すところ一ヶ月です❗️
みなさんも体調を崩さないように『あいうべ体操』をしながら免疫力アップしていきましょうねʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダかぶ・コリンキー

2018年12月07日 | 日記

ある方から、皮を剥かずに切って焼くだけの美味しそうなサラダかぶを頂きました。

味付けはシンプルに塩コショウだけで、ホクホクで野菜そのままの味が甘くて、

とても美味しかったです。

最近はまってるコリンキーは、サラダにしても美味しいそうですが、

私は浅漬けにして食べてます(カボチャ)もの凄くシャキシャキでご飯が進みます。

良く噛む事は、認知症予防にもなるので、和食中心の食事を心掛けましょう!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ限定・感謝の気持ち・2018円・ミドリデンタルクリニック

2018年11月29日 | 日記

皆さん、こんにちは😃

気温もぐっと下がり、寒さの厳しい青森の冬がやってきました❄️

平成最後の年も残りわずかになってきました。
今年もたくさんの患者様に御愛顧頂き、1年間無事に診療できた事に心より感謝申し上げます✨

そして、日頃の感謝の気持ちを込めて12月に

『平成最後の特別キャンペーン!!
日頃の感謝の気持ちを込めて
特別お楽しみ袋!! 』
を、限定20個 販売いたします✨✨✨

入っているのは、当院大人気商品ブログでもご紹介しましたオラコンティシリーズや口臭予防1番人気のプロフレッシュなどなど…😃
(あとはお楽しみに💕)
日頃御愛顧頂いてる方も!!
実は試してみたいなぁ✨と思っていた方も!!

本当におススメ商品ばかりで、スタッフも皆んな欲しがっていますが笑、患者様限定でございます✨

プライスもなんと、今年の感謝を込めて
¥2018での販売です!!
お一人様、一個までで宜しくお願い致します🙇‍♀️


そして、中にはクジが入っていまして、当たりクジが入っていた方にはステキな特典も!!
(当たりクジは院長サンタ🎅が入ってます💕)


12月からの販売ですが、このブログを見た👀という方は特別にご予約承ります✨

ブログ見ましたよ〜
と、スタッフまでお知らせください!!
11月中でも、ご予約承ります✨

ぜひぜひ、お待ちしております!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭つかみ取り・ミドリデンタルクリニック

2018年11月23日 | 日記

皆さま、こんにちは!
すっかり寒くなりました。
あっという間に冬がやって来ますね…😣
季節の変わり目は体調管理、難しいですね💦

お口は身体の入り口ですので、まずはお口が健康なのが大事です😉しばらく歯医者に行かれて無い方がいらっしゃればミドリデンタルクリニックでは院長はじめ、スタッフ一同皆さまのお越しをお待ちしております♥️

お天気の良かった休日に私は家族で鮭のつかみ取り大会に行ってまいりました!


勢いよく泳ぐ大きな鮭をバシャバシャと水の中で掴むというのは思った以上に怖くて手こずりましたが、娘と2人で一匹ずつ捕まえました✌️なんだかすごい達成感でした😊
寒い季節を迎えるまえの貴重な休日を楽しく過ごしました。
夜ご飯はしばらく、鮭まつりです😋

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイテリ菌・バイオガイア・腸内環境・キシリトール・ミドリデンタルクリニック

2018年11月20日 | 日記

我が家では子供の虫歯予防対策として、歯磨き後にタブレットをなめることを習慣付けています。まだガムはうまく噛めないので、タブレットにしています。
このご褒美のために歯ブラシを頑張っています。
1つはL.ロイテリ菌の入っているバイオガイア社のチャイルドヘルス(いちご味)
もう1つはキシリトール100%のしまじろうタブレット(ぶどう&いちご味)

L.ロイテリ菌はあまり聞いたことがないかもしれませんが、ヒトの母乳・口腔由来の乳酸菌なんです。

天然の抗生物質ロイテリンを産生することで、虫歯菌、歯周病菌、ピロリ菌のような悪玉菌を抑制し、善玉菌優勢な体内細菌バランスに整えてくれる作用があります!
詳しく知りたい方は、スタッフまで😊
一時テレビでも取り上げられて、入手困難な時期もありました。

乳歯はどうせ生え変わるから、大丈夫!と思っている方もいると思いますが、乳歯でも12歳くらいまで使う歯もあります。
虫歯で我が子が痛い!痛い!と言ってる姿は見たくないですよね!
なので、これからも予防、予防、予防!!頑張っていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする