阿蘇ん浮雲

阿蘇発の浮雲に乗って自由奔放に飛び回りた~い

アマリリスとめくり風パート2

2008年05月28日 | 画像

上の画像はいつも素晴らしいいろはみちさんの写真をお借りして

背景画像として編集したものですが…元の画像は こちらになります


パソコンdeあれこれさんのめくり風を真似して作成してみましたが
イマイチの出来でとても出来る状態ではなく画像をお借りする事に


阿蘇高森町から~見た阿蘇山の風景にトンボを切り抜いて合成

<>

エッ すだれ風の背景にトンボと言わないで下さい

季節に関係なく勝手に切り抜きで遊んでいるだけですから~
上のすだれ風を使ってみたい方はクリックして保存してから自由にどうぞ


今度は90%に縮小して3枚重ねて遊んでみました




今日の  中岳の火口




5月28日の誕生花 アマリリス



言葉 誇り おしゃべり 強い虚栄心

配達先で見かけた綺麗な花の名前が解らずブログでお願いしたら

二人の方にアマリリスだと教えていただき 早速調べてみました


アマリリスは中南米が原産でおよそ70種が分布している球根性の植物

在来種は中輪系だがオランダで品種改良された大輪系に人気がある

直輸入で既に冷温処理した球根をプラスチックの鉢に植えて

水を与えるだけで花を咲かせるものが多く出回っている

配達先の様な ピンクはアップル・ブロッサムと言うのだそうだ

このタイプは寒さにはやや弱いが自然開花よりも早く4月から開花します

アマリリスの育て方はこちらをどうぞ


名前と種類が解ったので配達先のおばあちゃんに報告

『そこまで調べていただいてありがとうございます』とお礼を言われました
 
教えていただいたお二人には心から感謝します





映画とキラキラ文字 

2008年05月21日 | 画像
5月21日の花 モッコウバラ



言葉 : あなたにふさわしい人

トゲがなくつる性で八重咲き
白いモッコウバラは香りがありますが
黄色のモッコウバラはキモッコウと呼ばれ香りはありません

苗を買って植えても花が付かない事がよくあります
これは枝や葉を茂らせるのに栄養を使ってしまう為で
花は2年目以降に期待して下さい(~HPより)


扇子型に切り抜いて5枚のアニメにして遊んでみました





5月10日より公開中の映画「隠し砦の三悪人」は
黒澤明監督の58年公開のリメイク版で

今テレビに出ずっぱり感のある嵐の松本潤が主演 長澤まさみ 
阿部寛 吉本興業所属の宮川大輔らが共演している 

阿蘇でロケが行われ阿蘇五岳のひとつ根子岳と熊本城が舞台に
(ポスターでは1番後ろのギザギザ山が根子岳)

見たい気はあるのだが…何せ今月は私の好きなアクションの大作揃い
インディジョーンズにランボー ナルニア国物語
何でこんなに集中してしまうわけ 全部は無理っぽいのだ トホホ


今日の根子岳 

Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter GraphicsMyspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter GraphicsMyspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter GraphicsMyspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter GraphicsMyspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter GraphicsMyspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter GraphicsMyspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter GraphicsMyspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics



写真はより~
 

黒澤監督と言えば真っ先に7人の侍を思い出す
主演の三船敏郎が強烈な個性で縦横無尽に大暴れ
これが白黒でなくカラーだったらどんなにかと考えてしまうのだが
白黒の方が黒澤監督らしいと言えるかも知れませんね

西部劇のアクションに負けないものをと黒澤監督が考えたのが
田んぼの中の土砂降りの雨のシーンだと先日のテレビで紹介されていた

黒澤監督と言えば黒縁のメガネだが もし黒澤監督が阿蘇をロケ地に選んだら
こんな風に阿蘇の米塚は見えたのだろうか



映画7人の侍は浮世絵がゴッホ等の画家に影響を与えた様に
世界の監督にに大きな影響を与える(西部劇荒野の七人等)事になる




上のキラキラ文字は きいちごさんから教えて貰いました

作ってみたい方は

(1) 上のキラキラ文字をクリック→外国サイトに行きます
(2) Style で好きなキラキラ文字の番号(1~28まで)を入れる
(3) Text Hereに文字(英語で表示される)を入れる
(4) 下のsub mitをクリックでキラキラ文字が一応出来上がりますが
   気に入った文字が出来るまで番号を変えてみてください
(5) の人はソース<a href~</a>をコピーして
(6) あなたの編集画面に貼り付けて完了です
 

マーキー

2008年05月10日 | 画像
合わせ鏡の様なマーキータグを bellさんからお借りして

<><>



このマーキーは面白いので私がbellさんにしていたものなんです

やっと此処で使わせて貰いました bellさんありがとうございます


今日の1枚 ユキザサ(雪笹)



花言葉   栄光 美しい輝き
名前の由来:花は白色で葉が笹に似ている為

写真は  より~


続いての写真は阿蘇の草千里の風景ですが
阿蘇の野花同様 阿蘇風景写真館からお借りしました
他の画像を見てみたい方は下の阿蘇風景写真館をクリックで飛びます 飛びます







丸の布枠と飾り枠

2008年05月07日 | 画像の作成手順


メガネが可愛い老夫婦の人形をモデルに丸の布枠で




突然ですがこの花の名前をご存知の方はおられませんか

鉢植えの画像は こちらにありますのでヨロシクお願いいたします

<>

枠は覚えたばかりの菜菜畑で作成してJTrimで連結した粗末なものですが
今迄の枠と違いスッキリしているので自分的には結構気に入ってます
  
区別する為に名前を飾り枠7とします 枠を使われる方は上と同じで

クリック右クリックして名前を付けて保存して自由にお使いください

 枠の幅を30にしていますので

枠に入れたい画像をJTrimのフェードで数字を35にして3回繰り返す

→後は暗い画素優先で合成して出来上がり

又 画像を縮小→合成貼り付けする方法もですよ






さてさて話はこの綺麗な花に戻りますが

仕事先のお宅で見かけたこの花が余りにも綺麗だったので
写真をお願いしたら 心良く応じていただきました

しっかり者の旦那さんと愛嬌たっぷりの奥さんの年配のご夫婦
とっても仲が良くて イメージ的に上の人形の写真と重なって…

生憎小雨が降っていたので急いで写そうとしたら

旦那さんが花の鉢を抱えて写りやすい場所へ移動させてくれました

奥さんが他の人から譲り受けたもので気に入って株で増やされたとか

『他にはなくて花はこれだけなんですよ』と笑う笑顔がとってもキュート


2日ほどして今度は晴れたので再度写真をお願いしたら

今度は旦那さん 玄関先の自転車まで片付けて…ホント申し訳ない

奥さんが花の名前を忘れてしまったと言われるので

せめてものお礼に名前が解ったら~教えてあげたいなぁ~と考えていますので



今日の1枚 イワカガミ 



花言葉  忠実
 
写真は より

葉は光沢があり岩鏡の和名の由来となっているそうですが

阿蘇に住んでいた時こんな可愛い花があるなんて全然気が付きませんでした

これからは質素で小さい野の花も撮ってみたいと思わせる1枚



アニメ枠と仙酔峡のツツジ

2008年05月04日 | 阿蘇
枠の色を変えてアニメ画像にしてみました

自分で作っておいて言うのも可笑しいのですが…派手やなぁ~




今日の1枚 米塚とミヤマキリシマ(阿蘇)



写真は  より~


阿蘇のツツジと言えば仙酔峡のミヤマキリシマを撮られる方が多いのですが
これは米塚をバックに非常に珍しい写真

どなたか知りませんが貴重な写真をありがとうございます



熊本市内のクルメツツジは今が花盛りですが
 
阿蘇山一帯に自生しているミヤマキリシマは相次ぐ火山灰と

厳寒に耐えて小さい花が寄り添う様に咲いている

見ごろは5月中旬頃で阿蘇市一ノ宮町方面から登った

高岳と噴火口のある中岳の谷間にある 仙酔峡が有名

因みに仙酔峡からはツツジとロッククライミングのメッカとして

有名な鷲ヶ峰(高岳)が見えて圧巻

ロープウェイで火口まで行けるので上からミヤマキリシマを眺める事も



 此処でツツジの種類について調べてみました


一般にツツジは落葉性のツツジ類と常緑性のシャクナゲ類に分けられます

何と私の好きなシャクナゲもツツジの親戚だったのですね



写真はママさんの西洋シャクナゲを
切り抜きはパソコンdeあれこれさんからお借りしました


詳しくはこちらのツツジの分類の仕方をご覧ください

どうですか あなたのいつも見ているツツジはありましたか

あいさつ

2008年05月01日 | Weblog
今回新たに阿蘇ん(の)浮雲として再出発する事にしました
ははっ 何の事はありまっせん ただタイトルを変えただけ


生まれ故郷の阿蘇のふわふわの浮雲に乗って自由に飛び回って

皆さんに使って貰える様な画像を目指して編集を楽しみたいと考えていますので

阿蘇の風物詩同様ヨロシクお願いいたします



今日の1枚 スズラン 



別名 君影草(きみかげそう)

花言葉「幸福が訪れる」「純潔」「純粋」


スズランと言えば北海道を思い浮かべる人が多いと思いますが
此処熊本県阿蘇市波野地区で自生のスズランが昭和49年に発見されました

九州では非常に珍しく南限地として熊本の自然環境保護地区にも指定されて

その一体は保護されていますが見る度に雑草に負けそうで冷や冷や



一口メモ


栽培されているのは欧州産のもので”ドイツすずらん”香りがより強い

英国やフランスでは5月1日がスズランの日でこの日スズランの花束を贈るという

贈られた人には幸せが訪れるので結婚式には花嫁に贈るらしい

フランスではミューゲといい香り高いことを表わし

英国では5月の小さい鐘 天国への階段といわれている

(HPより抜粋)


て 事で訪問していただいた全ての人にこのスズランを捧げます