goo blog サービス終了のお知らせ 

miconos・days

舞台やテレビの話題を中心に、アンテナに引っかかった事柄を勝手気ままに書いていきます♪

お知らせ

2005-11-19 | Weblog
メンテナンスのお知らせです。

11月21日(月) 午前1時~7時

書き込み、閲覧など全てのサービスが停止しますのでよろしくお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~
めっきり寒くなってきましたが、風邪などひかれてませんか?
私はちょっとひきかけてるみたいで、喉がガサガサしてきました。
今日一日、のど飴なめてました(笑)。
みなさんも気を付けてくださいね。

そんな中、明日は男前祭り LAST DAY!!
『ダブリンの鐘つきカビ人間』を観てきます。
お目当ては橋本さとしさん
某映画のキャラクターに似ているらしいので楽しみです♪

新幹線の車窓から

2005-09-27 | Weblog

ただ今、米原駅通過。
本日のエリザ、レベルアップした素晴らしい舞台でした♪
内野トートもよかったのですが、井上殿下が出る度に釘付けだったため
チェック項目の一つがクリア出来ませんでした(>_<)。
また後日ゆっくり語らせて下さい。
あと1時間半ほど、新幹線に揺られて黄泉の国へ~。
おやすみなさい。φ(_ _)。o○グゥ

【お知らせ】

2005-06-01 | Weblog
ここ2,3日、夜になるとかなり重くなってきたgooブログです。
大変ご迷惑おかけしております。

またまたメンテナンスをするとのことですので、遅くなりましたがお知らせします。

6月2日(木) 午前1時~9時

この間のサービスは停止しますので、よろしくお願いいたします。

遠征3日目

2005-05-21 | Weblog
ただ今空港です。
レミゼ・マチネ、通常より5度ほど温度が高かったかな?
終演後、論文の表彰式がありました。司会は森クミさん、プレゼンターは石井さん、最優秀賞の朗読は河野さん。素敵な論文でしたよ~♪受賞した方には、賞金を持って打ち上げに参加してほしいそうです(笑)。
観劇は終了しましたが遠征は終わってません。
家に帰るまでが遠征ですから!(^^ゞ

遠征2日目

2005-05-21 | Weblog
今日の午前中は、「箱根強羅ホテル」の当日券ゲットのため新国立劇場へ。
私の三人前でS席完売!なので、Z席1,500円購入(笑)。
昼は念願の?二階席でレミゼ観劇♪
新発見ありで楽しめました(^O^)v。
観劇後、ずっとお会いしたかったえりこさんとお茶しました。楽しかったです(^O^)/。もっとお話したかった~。
夜「箱根~」観劇。いや~、うっちーのあんな姿はお初だったので、出て来ても分からんかった!個人的ヒットは、オペラグラス越しで見たうっちーのつむじでしょうか(笑)。
観劇三昧の日々も明日で最後。
レミゼMY楽、堪能して帰ります♪

遠征1日目

2005-05-19 | Weblog
やっぱり飛行機の方が楽です!
愛が強すぎたのか、あっさり帝劇についてしまい、
笑える話はないですな(^^ゞ。
レミゼですが、マチソワとも最前列で堪能してきました!
どちらもよかったです♪
石井バル、やっぱり素敵~(#^O^#)。
また改めて感想書きますね。
ラッキーなことに、二回ともお花ゲット!
マチネは持って帰れないからと、お友達にあげたんだけど
ソワレのは持って帰ってしまいました(^_^;)。

【お知らせ】

2005-04-20 | Weblog
システムメンテナンスのお知らせです。(こちら)

4月25日(月) 午前1時~9時まで
記事の投稿、閲覧などすべてのサービスが停止します。

ここ最近(特に深夜)、すっごく重くてブログが開かなかったり、
コメントがすぐ反映されなかったりと、
遊びに来てくださっている方々に
ご迷惑をおかけしていて大変申し訳なく思っています

それから「最新のコメント」が非表示になってます。
詳細を見ていただければ分かると思いますが、
ご迷惑おかけします。。。
私の方には「コメント届いたよ~」とお知らせがきますので、
お返事はバッチリ書かせていただきます~(^^ゞ。

このメンテナンスで改善されると思いますので、
どうぞよろしくお願いします。

新幹線から。

2005-03-30 | Weblog
帰宅途中です。
レミゼ二幕は、エピローグで泣けました。ちょっと冷静に見ちゃったかな(^_^;)。
バリケードがデカかった!詳しくは後日ということで(^^ゞ
写真はシウマイ弁当と、ゲットしたお花です♪
お弁当は先程胃袋の中に無事納められました(笑)


休憩中です。

2005-03-30 | Weblog
レミゼ一幕終わりました。なんか長かったです(^^ゞ。とりあえずの感想は泉見マリウスが可愛かった!あと、小鈴さんは実物の方がカッコいいです~♪
じゃ、二幕行ってきます!