goo blog サービス終了のお知らせ 

miconos・days

舞台やテレビの話題を中心に、アンテナに引っかかった事柄を勝手気ままに書いていきます♪

藤岡くんのサイト

2006-04-07 | 気になる有名人
『レ・ミゼラブル』でマリウス役を好演している藤岡正明さんのサイトがリニューアルしてました。

【MasaakiFujioka OfficialSite】

前はモノクロ写真の落ち着いた感じだったので、ちょっとビックリしたんですけど(笑)。えらいPOPな雰囲気になりましたね~。日記もブログにされたようです♪

その藤岡くん、今月からNHK教育テレビ「新感覚☆キーワードで英会話」にレギュラー出演しているそうで、先程見てみました!(ちなみにこの時間はメントレGを見てるんですが…)。10分間で、ある一つの英単語について分かりやすく説明してくれるという内容で、今日は「have」を採り上げてました。解説してくれる先生みたいな人のとこになると、メントレにチャンネル変えたので全部は見てないんですけど。藤岡君、楽しんでやってるようでしたね。最後ちょろっと歌ってましたけど♪
それにしても、しばらく見ない間に体つきがガッシリしましたねー。首、あんなに太かったっけ(爆)?1月の大阪レミゼの時は何とも思わなかったけどなぁ。

サイトの下の方にもありますが、『学園ヘヴン』というアニメのエンディングテーマを歌ってるらしく、視聴できるので聴いてみました。めっちゃ爽やか~♪♪フルで聴いてみたいです。

【新感覚☆キーワードで英会話】ホームページ

【学園ヘヴン】ホームページ ←「CD・DVD・GAME・グッズ」から視聴できます♪


↓気が向いたら押してやってください♪

唐沢さん関連

2006-02-23 | 気になる有名人
唐沢寿明さん主演の『白い巨塔』。こちらでは土日のお昼に2話連続で再放送しています
オンタイムでも見てはいたんですが、気合い入れて見たのは第二部からで。改めて見ても結構みんな役に合ってるなぁと。特に財前(唐沢さん)の愛人役の黒木瞳さんはハマリ役ですね~。的を得た台詞に納得しながら見てます。録画したのを編集しながら見てるので、展開が教授選の最中あたりなんですが腹黒いメンツがいっぱい出てきて濃いくて面白いです(笑)。
まぁ、私としては早く第二部が始まってほしいです~。
理由は上川さんが出るから

そんなわけで唐沢さんをテレビでよく見るので(今も「小早川伸木の恋」が流れてます)、何気に地球ゴージャスの舞台が気になってます。唐沢さんも歌上手いよね?ミュージカルとなるとどうなんでしょう。観たことないので知らないんですが…。戸田さんも見たいし高橋由美子ちゃんの歌も久しぶりに聴きたいな。なんだか「初の正統派オリジナルミュージカル」というのも気になるし、副題(?)の「~モモタロウと愉快な仲間たち~」というのは岡山県人なので引っかかってます(笑)。あ、そういう話じゃないの?(爆)。

公演のサイトです♪ → ≪地球ゴージャス vol.8 - HUMANITY -≫


↓気が向いたら押してやってください♪

アンカレの井上くん

2006-02-10 | 気になる有名人
昨日から始まりましたね~、『アンナ・カレーニナ』。
公開舞台稽古の写真を見ると早く観たくなりました。まだ1か月ほど先か…。昼ドラミュージカルっぽいとのことなので楽しみ♪オジサマ好きの私としては、山路さんも小市さんも楽しみです♪

井上くん、どうしてあんなに軍服が似合うのでしょう。チラシ見た時、モノクロでもヒットだったんですが、白の軍服(字は赤ですが…)は反則です~。あれでダンスとか踊ってるんですね?あと白シャツの胸元とか(笑)。なんだかフラフラ~とDVD予約してしまうかもしれません(爆)。

ファンサイト様で教えていただいたのですが、何やらソロコンも決まっているとか。東京だけじゃなく大阪・名古屋でもあるとか。ちょっと気になってます(え?ちょっとなのか?)


↓気が向いたら押してやってください♪

かっこいいーっ!

2006-01-28 | 気になる有名人
今日は何度↑の言葉を叫んだであろうか…(笑)。

まず『土スタ』。山本耕史くんが出演するドラマを宣伝するということで期待して見たら、主演の江角マキコさんのインタビューと撮影風景がちょろっとだけ。土方の洋装のイメージがあるからか、スーツを着てる耕史くんに違和感あり
でも、HPに書いてなかった『功名が辻』掛川城イベントの模様が流れたんですよ~!このイベント、上川さんが出席されてたんですよね♪あいにくの雨で肩のあたりが濡れてて拭いてさしあげたかったです~。挨拶してるところもちょろっと流れました。最後のカメラ目線で「こちN!」にクラクラでした

『アンナ・カレーニナ』のHPを久しぶりに見ました。アンカレ日誌(1/18)でボーッと立ってる(?)山路さん、かっこいいーっ!横顔といい立ち姿といい、かもし出してる大人の雰囲気が素敵です♪

G2プロデュースの『OUR HOUSE』のHP。わ~、チラシできたんですね!みんなカッコいい~。チケ取り、大変そうな気もするけど観に行けたらいいなぁ、頑張ろう!

友人のご好意で、この前BS1で放送された『ベガーズ・オペラ』の特集を見ました。舞台映像もあって「あったあった、この場面!」と懐かしかったです(笑)。さとしさんもバンッと映ってて思わず「おおっ!(=カッコいい)」と画面に貼りついた私です

うん、どうやら私は同世代かオヤジ好みらしい(笑)。やっぱりね、この年になると年下では物足りなくて「男はやっぱり40からよ!」というのも何とな~くあるし、異性だけど憧れる部分もあったりして心動かされるわけです。でも、たまには若いツバメのエキスも吸わないとダメかしらね~。この前の遠征でふと思ったことでした(なんじゃそりゃ!)。


↓気が向いたら押してやってください♪
◆人気blogランキングへ◆

今日は、

2005-10-31 | 気になる有名人
ハロウィーンですが、『関口宏の東京フレンドパークⅡ』に山本耕史くんと上原多香子ちゃんが出るということで途中まで見ました♪
晩御飯のうどんをすすりながら見ていたら(←胃の調子が悪かったのさ)、

今日は耕史くんの29回目のお誕生日だそうです!!
おめでとうございます♪

へぇ~、まだ20代前半のような気がするのですが(笑)。芸暦長いんだよね~。私は生で見たことないので、12月の『リトルショップ~』が楽しみです
フレンドパークは耕史くんがけん玉やってるあたりまでしか見てないので(名探偵コナン視聴のため)、どのような成績なのか知らないので明日チェックしてみよう!

久しぶりに耕史くんのHPを覗いてみたら、ファンのみなさんに逆誕生日プレゼントがありました。あと新選組の打ち上げ時のピンボケ写真もありました(爆)。

筧さん

2005-10-27 | 気になる有名人
先週見逃した『女刑事みずき~京都洛西署物語』。
今日は途中からですが、筧利夫さんが出演ということで見てみました。と言ってもほとんど流し見状態だったんですが…。バスの中で痴漢に間違われてました。役どころは、元会計士で中途採用で刑事になった変り種とか。浅野ゆう子さん演じる女刑事とコンビらしいです。雰囲気は『踊る大捜査線』の新庄よりやわらかい感じがしたかな(笑)。
どうもテレ朝のドラマって見逃すことが多いので、これから覚えてたら見ようと思います(その程度かよ!)。

実は、今年最後の観劇が筧さん出演の『エビ大王』でございます
タイトルで惹かれた部分があって「え?筧さんエビになるの?」とベタベタなことを思っていたのですが、どうやら違うようですね(笑)。橋本じゅんさんもご出演なので楽しみ~♪♪
エビ大王のHP見たら、筧さんの公式サイトオープンだそうですね!おめでとうございます
今までなかったのかな?ブログも始めるそうなので、これまた楽しみ♪

スタパでべっしー

2005-10-24 | 気になる有名人
今日のNHKスタパのゲストは別所哲也さん
前髪下ろして爽やかでしたね~。
ドラマの話がほとんどかと思いきや、ミュージカルの話の方が長かったと思うのですが(笑)。
「熱い思いがつまったベスト3役」、3役とも観てるんですけど(爆)。何気に追っかけてる自分が怖い…。レミゼ・ナイン・34丁目の奇跡から3役挙げてました。別所バルジャンの『彼を帰して』があんなに長く流れたのは初めてじゃないかな?「年とってるなぁ」と思いながら聞いてました(笑)。あの寝相からしてマリウスは泉見くんですよね?それにしても、あんな映像見たら別所バルに会いたくなるじゃないか!
うぅ、ガマンガマン

全体を通していろいろな話が聞けて面白かったです。
海外旅行、べっしーと一緒だったら英語で四苦八苦しなくていいよね

ヨ○様ちっくな…

2005-10-15 | 気になる有名人
橋本さとしさんが17日オンエアの2時間ドラマにご出演です

月曜ミステリー劇場 『那須塩原湯けむりツアー殺人事件』

さとしさんのBBSでも話題になってましたが、思いっきりヨ○様ちっくではありませんか(笑)。写真だけで笑えるよ~(おい!)。でも爽やかでステキ~。HPのキャストをぽちっと押すと、セピア色のヨ○様…じゃなくってさとしさんが拝めます♪
あらすじもサラッと読みましたが、どうやら最後まで生き残ってくれそうな展開で安心しました(笑)。始まって数分でいなくなる役じゃなくてヨカッタヨ
個人的には劇中の冬ソナパロディーが楽しみです(素敵すぎて大笑いしそうな予感…爆)。

内野さんのお誕生日

2005-09-16 | 気になる有名人
今日は内野聖陽さんのお誕生日です。
おめでとうございます♪♪
37歳ですか~。これからも男っぷりに磨きをかけまくって、私達を酔わせていただきたいです(笑)。

そんなあなたに会いたくて、11月のメタルライヴの先行予約に参戦しました♪すぐ繋がったよ~。激戦かなと覚悟していたのでちょっと拍子抜け(笑)。早速発券してみると微妙な整理番号だったんですが、ニュータイプの(?)うっちーが見れそうで楽しみです!オールスタンディングなので足腰鍛えとかないと。ジャンプするんだったらスニーカーで行きたいなぁ(爆)。どんな雰囲気になるのか未知の世界ですね。
そのついでに本屋に行き、時代劇マガジンを読もうと手にとると紐がかけてあって読めない…。見ると水戸黄門の手ぬぐいが付いてるーっ!!欲しいような欲しくないような、ちょっと微妙だったのですが(笑)高価な雑誌なので即買いできませんでした。結局うっちーの記事は読めずじまい。違う本屋でチェックしてこよう。

石井さんDVD

2005-09-15 | 気になる有名人
石井一孝さんの1stDVD「IN THE SCENT OF LOVE~Live For The Future」が昨日届きました。今月末くらいに届くのかなと思っていたら早かったですね~。本当は6月発売でしたが諸々の事情で9月になってしまい、もしかしたらお蔵入り?なんて思ってましたが無事発売されてよかったです。お値段も当初より安くなって帝劇A席程度になりました(笑)。ま、その分観たいなと思っていた舞台はあきらめましたけど。
兎にも角にも、DVD発売本当におめでとうございます!!

そんなわけで、上川さん2時間ドラマ&はるか17も後回しにして早速視聴(笑)。3rdCDの発売記念ライブとオフショットの映像が収録されてました。ライブも良かったんですが、ツッコミどころもあるんですが、なんといってもオフの映像が興味深かったです。私は舞台での石井さんしか知らないので「普段はこんな感じでしゃべってるんだ」「おにぎり食べるんだ」とか(笑)、ほぅ~と思いながら堪能。

その中でもレミゼの楽屋での映像は食い入るように見てしまいました!舞台稽古前に録ったもので、楽屋は今井さん・別所さん・石井さんの3人で一部屋使用してました。畳の部屋でそれぞれ鏡台があって、メイク道具とか置いてるわけです。「何置いてるんだろう」と興味深々(笑)。その日は今井さんもいて、石井さんが鏡台の前で上半身裸で(←テンション上がったさ!爆)準備している横でお食事されてました(笑)。「慣れてないと発声が~」みたいな会話してたっけ。それからバルジャンメイクを施されていく様子を録ってました。
初めて知ったんですけど、バルジャンの口髭って細いピアノ線(?)みたいな糸で落ちないようにしているんですね~。耳にかけてるのかな…。そこまで確認できなかったんですが、照明の加減によっては光っちゃうんじゃないのかとも思いますが、石井さんの場合、汗だくだから分からないか(おい!)。他のバルジャンもそうしてるのかな。あと、胸の焼印「24653」は鏡見ながら自分で書いてました!すごい~。それからコードみたいなマイクもつけて、ボロボロバルジャンの出来上がり~。発声練習もしてましたが(小さいキーボードが置いてあった!)、壁にヒビが入りそうなくらいの声量で絶好調でした(笑)。3分くらいの映像でしたが、普段見れない楽屋での様子ですから面白かったです♪

初回特典として、直筆サイン入りジャケット写真(バラ持って肘ついてる全身ショット)が同封されてました。カッコいい~♪凹み気味の時にはこれ見てパワーもらおうと思います(笑)。