畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

大掃除と予備の種まき

2016-12-11 23:43:14 | 家事関連

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

晴れ 晴れ 晴れ

今日は畑仕事をお休みして年末恒例の大掃除

本当は昨日に片付けておきたかったのですが、風が強かったので今日に延期しました

私の担当は玄関の引き戸や勝手口にドア、窓やガラス戸及び網戸の清掃

ここ数年はまだ寒さが厳しくない11月に行っていたのですが、今年は12月になってからです


最後にちょっと無謀かもしれませんが、予備のグリーンピースを蒔いておきました

   

 

前回報告のとおりグリーンピースは、既に防寒対策も完了しています

しかしじっくりと見てみると無事に冬を越してくれるのかどうにも頼りなく思えてしまい、時期が遅いのは

承知で予備のグリーンピースを蒔いてしまいました

しばらくの間、夜は家の中に入れ、昼は小型ビニールハウスの中で育てていくつもりです

予備のつもりで蒔いたのですが発芽して生長してくれるのか、こちらの方が心配かも、です (⌒-⌒;

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=0.0km  12月の走行距離=43.9km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (ビギナー)
2016-12-12 04:45:30
大掃除お疲れ様でした。
予備のグリーンピース見事に育つに1票!
返信する
Unknown (花より団子)
2016-12-12 07:42:52
年が明けてからの種蒔きでも遅くは無いようですね
霜が心配ですがこちらは今のままで栽培続行ですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-12-12 08:57:05
スーさんおはようございます(^^)/

もうそんな時期ですね(*´ο`*)=3
畑の作業が山積みなのに。
返信する
ビギナーさんへ (スー)
2016-12-12 09:00:06
おはようございます♪
毎年恒例の大掃除 今年は11月に雪が降ったりしたので今月にずれ込んでしまいました
一番良いのは、植え付けて防寒対策を講じたグリーンピースが無事に生長してくれることなんですが
返信する
花より団子さんへ (スー)
2016-12-12 09:06:08
おはようございます♪
種袋をみると播種時期が10月~11月となっていたので、遅すぎるとわかってはいましたが、蒔いてしまいました
それくらい今の畑のグリーンピースが心配なんです(⌒-⌒;
返信する
すぎさんへ? (スー)
2016-12-12 09:17:36
おはようございます♪
歳を取ると1年が過ぎるのがとても速いですね(⌒-⌒;
ウチでは今の時期、畑は特にやることもないと思っていましたが、里芋やジャガイモなど収穫後放置状態になっているので、整理しないと・・・
返信する
おはようございます♪ (テル)
2016-12-12 09:33:06
もう、大掃除なのですね!
早め早めの行動、素晴らしいです!(^^)!
うちもそろそろ手をつけないといけないですね^^;

畑のグリーンピースは、心配なのですか?!全部、生長したら、グリーンピースで溢れますねv(。・・。)イエッ♪
返信する
スーさんへ (やっちゃん)
2016-12-12 20:16:42
スーさん、今晩わ!もうそんな時期なんですねー。うっかりしていましたよ!私もやらなくっちゃ!
返信する
スーさんへ (ちゃーちゃん)
2016-12-12 21:09:46
こんばんは!
お掃除お疲れ様ですね。(^^♪
あっちゃ~、うちも明日「スナップエンドウ」撒こうかと思ってますが?
(エンドウと、ソラマメは隔年毎としてますので今年はお休みです。)
返信する
テルさんへ (スー)
2016-12-12 22:51:17
こんばんは♪
大掃除は嫁が早くやってくれ!早くやってくれ!とうるさいので・・・
昨年はスナップエンドウだったのですが、今頃は小さくてもしっかりとしていたと思うんですが、今年のグリーンピースはヒョロヒョロとした感じなんですよ
グリーンピースで溢れるくらい収獲できれば良いですが(⌒-⌒)
返信する

コメントを投稿