畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

ジャガイモが枯れてしまいました

2020-06-07 22:34:15 | ジャガイモ

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

  

昨日、サツマイモの《 シルクスイート 》を植え付けようと思ったのですが、隣の畝のジャガイモの様子が…

下の写真のとおり2畝あるのですが、左側の《 キタアカリ 》の大半が枯れてしまっています

右側の《 メークイン 》も一部枯れているものも見えます

下の写真の2株のような状態ですので掘り上げてみました

沢山の芋が出来ていましたが、如何せんサイズが…

残念ながら「 ゴルフボールサイズ 」といったところでしょうか

今年は『 そうか病 』対策で植え付け時に土壌殺菌剤を散布したのですが、その効果を確認することも

できなく、ジャガイモ栽培は終了となりそうです

そうは言っても、右側の畝の《 メークイン 》に一縷の望みを託したいと思います

 

ネットで注文していた《 シルクスイート 》が届きました 10本あります

前夜から水につけておき、先日の《 鳴門金時 》の時と同様に包丁を使って植え付けました

《 鳴門金時 》は10本植え付けたのですが、4本は枯れてしまいました

今回の《 シルクスイート 》は活着率10割であって欲しいものです

 

サツマイモとジャガイモの畝の傍では桃がすごい勢いです

摘蕾をしていなかったので、ゴルフボールサイズの実が鈴なりです

生理落果したものがちらほら見えますが、摘果しておきました

傷のあるものや上向きになっているものなどを、優先的に100個以上摘果したと思いますが、本当は

あと100個は摘果しないといけないと思います

しかし、なかなか思い切り摘果することができず、本日はここまでとしました

後日、摘果しながら育成袋をかぶせるつもりです

 

ということで最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=0.0km  6月の走行距離=0.0km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スーさんへ (やっちゃん)
2020-06-08 07:23:35
スーさん、お早うございます。ジャガイモがサイズを除いて良く出来ていますねー。植え付けが遅かったのかなー。サツマイモは次の日が雨予報に植えるのが農家の常とう手段。広い畑に、水やりや日除けは不可能なので、天気予報だけが100%活着の条件ですよ!全て活着を願っています。
やっちゃんへ (スー)
2020-06-08 10:13:06
おはようございます!
ジャガイモは葉っぱに黒い点ができてから、黄色くなり枯れてしまったので病気に感染したためと思われます
今年は芽掻きも上手くできたので期待していたので残念です
サツマイモはやっちゃんのアドバイスを参考に、今回は夜から雨が降る予報だったので植え付けたのですが、予報が外れて雨が降りませんでした
仕方がないので翌朝しっかりと水をやっておきましたがどうなりますか…

コメントを投稿