こんばんは! “ 現役のスー ” です!
今年の玉ねぎは極早生種《 フォーカス 》、早生種《 ソニック 》、中晩生種《 ネオアース 》の
3品種を栽培するつもりです
これに加えて苗を購入できれば嫁が好んで使う《 赤玉ねぎ 》もと考えています
さて9月も10日となり今日は極早生の《 フォーカス 》を蒔くことにしました
畝は他の2品種も追って蒔くことになるので余裕をもって作りました
蒔き溝を4条作って筋蒔きしています
タップリと灌水して乾燥防止に籾殻をかけておきました
最後に不織布を掛けて作業終了です
他の2品種は来週蒔くつもりです
本日の収穫
<<< オクラの収穫 本日の収穫 18本 累計 1,051本です >>>
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本日の走行距離=8.7km 9月の走行距離=73.9km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下の2つのボタン(バナー)をクリックして応援をお願いします!
こちらは晩生を20日過ぎに蒔く予定です。
早生の新春玉ねぎは少し伸びてきています。
玉ねぎのたねまきがすんだら、次は長ネギが待っていますね
ウチのはホーム玉ねぎも葉が伸びてきました