おはようございます! “ 現役のスー ” です!
昨日は仕事納めでした
夕方からの納会で帰宅したのは日にちが変わった1時頃
そのため本ブログの更新もいつもより遅い時間となってしましました
さて今回は < ウチの畑の野菜大賞2015 > の第2位の発表です
< ウチの畑の野菜大賞2015 > 第2位は 《 オクラ 》 としました
栽培した品種は昨年と同じピークファイブ
オクラは < ウチの畑の野菜大賞2014 > でも第2位に輝いたお気に入りの野菜なので、今年は昨年の2倍の
収量を目指して3本の畝に56か所 1か所につき4粒づつ蒔き、2本立てにしたのですが実際は成長が思わしく
ない株もあり収穫に貢献したのは90本弱でしょうか
間引きをした後は数回追肥を施しただけで、7月18日に今季初めてのオクラの花を目にすることができ、その
2日後の7月20日に初収穫に至りました
そして初収穫から4日後の7月24日から毎朝の収穫本数と累計の収穫本数をアップするようになり、10月24日
までの期間に2,092本を収穫し、10月25日に撤収しています
さて < ウチの畑の野菜大賞2015 > 第2位とした理由ですが、美味しくいただけたことは勿論として、
1.一日平均20本を超える収量があり、自宅と娘宅だけでは消費できないため、職場にも何回かお裾分けで
持って行ったのですが、職場のみんなの声が嬉しかった
具体的には 『 売っているオクラより大きいのにすごく軟らかい 』 『 美味しいので家族がお裾分けを楽しみ
に待っている 』 etc…
2.約3か月間という長い収穫期間と圧倒的な収量
ちなみに収穫が続いた3か月の間に収穫された野菜は
ツルありインゲン、ミニトマト、中玉トマト、ピーマン、ナス、キュウリ、カボチャ、ニンジン、安納芋、はつか大根、
落花生、里芋、茗荷
また種を蒔いたり苗を植え付けたりした野菜は
ニンジン、ジャガイモ、ホーム玉ネギ、レタス、リーフレタス、キャベツ、ブロッコリー、丹波黒大豆、ほうれん草、
小松菜、春菊、水菜、大根、のらぼう菜、つぼみ菜、ズッキーニ、白菜、ニンニク、カブ、はつか大根、イチゴ、
玉ネギ、長ネギ、チンゲン菜、セロリ、分葱
こうして列記してみると、いかに収穫の続いた3か月という期間は長いかが実感できます (⌒-⌒)
来年も1,500~1,800本程度の収穫を目指し、栽培したいと考えています
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
昨日の走行距離=0.0km 12月の走行距離=165.7km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !!!
現役の頃を思い出します
大量のオクラ職場にも配られていたのですね
やはりスーパーの物とは味が違いますからね
そうですか、2位でしたか、オクラは(´○`;
来年はぜひ販路を探したいですね(⌒-⌒)
パンパカパーンの1位は何でしょうね(・_・?)
明日から休みです、
やっぱり畑?
第一位がオクラと予想していました^^
今年、私のオクラは後半がダメダメでしたので
来年はスーさん超えを目指したいと思います
スーさんの分析も素晴らしいですね!(^o^)v2
私はスーパーの売り場に並んでいる野菜と自宅で獲れた野菜で見た目が一番ちがうのがオクラのように思えます
最後の意外な第1位もお付き合いください(⌒-⌒)
私は6日間の年末年始をゆっくり過ごすつもりです
意外な第1位は明日発表しますので、もうしばらくお付き合いください<(_ _)>
オクラは自分で作るようになって初めておいしさを知った野菜なので来年も同じように作るつもりです(⌒-⌒)