更新を怠っています。。
自分のテンションがついていかないとか……、
まぁ御存知の方は察してください。┐(´ー`)┌
でも、途中でほっぽり出すのはイヤな性格なので(これまた困ったもんだ)、
いちお、遅ればせながら更新しときますわ。w
えーっと、まずは10月1日。戦力外通告の解禁日でした。。寂しい季節です。
ジャイアンツは、姜・野口・加登脇投手、梅田外野手の4名に通知されました。
姜くんは期待できると思ってたのになぁ~。。残念ですね。
この戦力外通告は第1弾。2弾・3弾とあるんですよねぇ・・・。
怖がってる選手もいることでしょう。厳しい世界です。
あ、でも今年こそ坂本がスタメン張ってたり、若手選手もよく使われてますが、
Gは決して育てるのが上手い球団ではありません。w
なので、出ていった選手が他チームで活躍してくれると嬉しいものなので、
頑張ってほしいと思います。
10月2日、小笠原選手が9月の月間MVPを受賞しました。
10月3日、小吉こと村田善捕手が現役引退を表明しました。。

(↑現役引退を表明した村田善選手がナインを前にあいさつ
G公式-今日のG戦士たち より) (つД`)サミシイナァ
善ちゃんといえば、常に仏の様な微笑み顔な人。
選手もファンもあの笑顔に癒されましたよね。
フロント入りされるとのことなので、あの笑顔でGを支えてほしいですね!
10月4・5日の中日戦はデーゲームでした。地上波テレビ中継もありましたよ。
4日、[G1-1D]の同点で9回にクルーンがマウンドに上がった。が・・・
二者連続四球、その後中村紀に3ランを浴びた。 il||li _| ̄|● il||li
クルーンのあほぉ~!! 。゜(゜ `Д)ノ。゜ヽ( )ノ゜。ヽ(Д´ ゜)ノ゜。。゜
今季クルーンがホームランを浴びたのは初めてだけど、抑えられなかったのは
「まさか」ではなく「あーやっちゃったぁ…」なのだ。
コントロール悪く、荒れて一人四球が出ると、もぉヒヤヒヤもんなのだ。
点差がないと安心して見てられないクローザーって・・・( ̄_ ̄|||)
9回裏は岩瀬の前に2点取って迫りはしたもののそこまでー。
痛い黒星となった・・・。
5日、エース上原が7回無失点の好投・力投!
打撃の方は、タカヒロが先頭バッターHR!・シンノスケ&ガッツのソロHR!
ホームランのみの得点だったけど、苦手チェンをいちお攻略!?w
この日のクルーンも、井端がヒット・中村紀と平田に二者連続四球を与え
またもやヒヤヒヤ・・・(((( ;゜д゜))))アワワワワ
代打ウッズをゲッツーに仕留め、なんとかゲームセット。ほっ。。
うえっちに勝ち星が付きましたぁ~♪
ヒーローインタで言った「最初で最後ですね。」に淋しくなったのであった。
お虎さんはというと、6日、ヤクルト様が勝ってくださったので、
勝ち数、負け数、そして引き分けの数でも並んだ!( ̄ー+ ̄)キラーン
10・8の直接対決がますます重く大事な試合になる。(`・ω・´)
※※※文章の無断転載は固くお断りします※※※
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
10月4日<東京ドーム> ●巨人 3 - 4 中日
中日 0 1 0 0 0 0 0 0 3 = 4
巨人 0 0 0 1 0 0 0 0 2 = 3
【勝】高橋 (52試合2勝1敗1S)
【S】岩瀬 (51試合3勝3敗36S)
【負】クルーン (58試合1勝4敗38S)
【本塁打】森野 (2回表-19号-ソロ-グライシンガー)
小笠原 (4回裏-35号-ソロ-山本昌)
中村紀 (9回表-24号-3ラン-クルーン)
☆スタメン☆
中日 1-李炳圭(右) 2-荒木(二) 3-和田(左) 4-森野(中) 5-ウッズ(一)
6-中村紀(三) 7-井端(遊) 8-谷繁(捕) 9-山本昌(投)
[投手リレー:山本昌→高橋→岩瀬 / 捕手:谷繁]
巨人 1-鈴木尚(中) 2-木村拓(二) 3-小笠原(三) 4-ラミレス(左) 5-李スンヨプ(一)
6-谷(右) 7-阿部(捕) 8-坂本(遊) 9-グライシンガー(投)
[投手リレー:グライシンガー→クルーン→越智 / 捕手:阿部]
※試合経過・詳細はスポーツ報知で → こちら☆
※試合結果・その他詳細はG公式で → こちら☆
※ハイライト実況音声はラジオ日本で → こちら☆
■クルーン「自分の仕事ができなかった」(スポーツ報知 2008.10.4)
■グライ好投も17勝目を逃す(スポーツ報知 2008.10.4)
■原巨人、虎に0.5差 首位陥落…クルーン今季初被弾(スポーツ報知 2008.10.5)
■クルーンあまりにも痛かった「今季初被弾」(スポニチ 2008.10.4)
■【巨人】小笠原が35号同点ソロ(nikkansports.com 2008.10.4)
■【巨人】クルーンが悪夢の今季初被弾(nikkansports.com 2008.10.4)
■クルーン背信 巨人、単独首位ならず(SANSPO.COM 2008.10.4)
■中日:CS進出決定…中村紀が決勝弾 巨人は継投が裏目に(毎日新聞 2008.10.4)
-------------------------------------------------------------
10月5日<東京ドーム> ○巨人 3 - 0 中日
中日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0
巨人 1 0 0 1 0 0 0 1 × = 3
【勝】上原 (26試合6勝5敗1S)
【S】クルーン (59試合1勝4敗39S)
【負】チェン (38試合7勝6敗0S)
【本塁打】鈴木尚 (1回裏-3号-ソロ-チェン)
阿部 (4回裏-23号-ソロ-チェン)
小笠原 (8回裏-36号-ソロ-高橋)
☆スタメン☆
中日 1-李炳圭(右) 2-荒木(二) 3-井端(遊) 4-森野(中) 5-中村紀(三)
6-平田(左) 7-小池(中) 8-谷繁(捕) 9-チェン(投)
[投手リレー:チェン→高橋→浅尾 / 捕手:谷繁]
巨人 1-鈴木尚(中) 2-亀井(右) 3-小笠原(三) 4-ラミレス(左) 5-李スンヨプ(一)
6-阿部(捕) 7-坂本(遊) 8-寺内(二) 9-上原(投)
[投手リレー:上原→豊田→クルーン / 捕手:阿部]
※試合経過・詳細はスポーツ報知で → こちら☆
※試合結果・その他詳細はG公式で → こちら☆
※ハイライト実況音声はラジオ日本で → こちら☆
☆ヒーローインタビュー☆



-- 上原 --
今シーズン初めてのお立ち台、どんなお気持ちですか?
今シーズン、最初で最後ですね。
7回無失点。すばらしい投球でした。ピッチングを振り返ってください。
立ち上がりはどうなるか分からなかったですが、セカンドショートの若いコンビが
うまいことやってくれたので、助かりました。
七回の三者連続三振は見事でした。
あの前に、もう一回で替わるようなこと言ってくれてたんで、
ちょっと全力で行こうかな、と思って…。
残り4試合となって。上原さんもう1試合あるのではないかと思います。
その試合に向けて…。
その前に決めて欲しいです。
-- 阿部 --
最後はみんなヒヤヒヤしました。
僕が一番ヒヤヒヤしました。
すばらしいホームランがありました。
もうないんじゃないかというくらいの、いい当たりでした。
1点がほしかった場面でした。
タカヒロの本塁打も結構、大きかったので、僕はたまたまですけど…。
上原投手が素晴らしいピッチングでした。
受けていてどんな感じでしたか?
勝ちたいという気持ちが見えていましたし、ナゴヤドームで失敗があったので、
それを反省して、出来ればと思って。うまくリードできましたし、
上原さんも最高のピッチングだったんじゃないかと思います。

※詳しいインタ内容はG公式へ→こちら☆
■ここ一番の上原!大きな1勝!(スポーツ報知 2008.10.5)
■クルーン、リーグ首位の39セーブ(スポーツ報知 2008.10.5)
■巨人、苦手のチェンを攻略(スポーツ報知 2008.10.5)
■これぞエース!上原全開0封!!原巨人残り4戦全勝Vだ(スポーツ報知 2008.10.6)
■またクルーンで真っ青も…巨人勝った(スポニチ 2008.10.5)
■【巨人】鈴木尚「積極的に」先頭打者弾(nikkansports.com 2008.10.5)
■【巨人】阿部特大23号ソロ「今年一番」(nikkansports.com 2008.10.5)
■巨人・上原、七回無失点で6勝目!(SANSPO.COM 2008.10.5)
■巨人:3投手の継投で零封勝ち 中日、連勝は7で止まる(毎日新聞 2008.10.5)
↓クルーンにヒヤヒヤした人はポチっとな
自分のテンションがついていかないとか……、
まぁ御存知の方は察してください。┐(´ー`)┌
でも、途中でほっぽり出すのはイヤな性格なので(これまた困ったもんだ)、
いちお、遅ればせながら更新しときますわ。w
えーっと、まずは10月1日。戦力外通告の解禁日でした。。寂しい季節です。
ジャイアンツは、姜・野口・加登脇投手、梅田外野手の4名に通知されました。
姜くんは期待できると思ってたのになぁ~。。残念ですね。
この戦力外通告は第1弾。2弾・3弾とあるんですよねぇ・・・。
怖がってる選手もいることでしょう。厳しい世界です。
あ、でも今年こそ坂本がスタメン張ってたり、若手選手もよく使われてますが、
Gは決して育てるのが上手い球団ではありません。w
なので、出ていった選手が他チームで活躍してくれると嬉しいものなので、
頑張ってほしいと思います。
10月2日、小笠原選手が9月の月間MVPを受賞しました。
10月3日、小吉こと村田善捕手が現役引退を表明しました。。

(↑現役引退を表明した村田善選手がナインを前にあいさつ
G公式-今日のG戦士たち より) (つД`)サミシイナァ
善ちゃんといえば、常に仏の様な微笑み顔な人。
選手もファンもあの笑顔に癒されましたよね。
フロント入りされるとのことなので、あの笑顔でGを支えてほしいですね!
10月4・5日の中日戦はデーゲームでした。地上波テレビ中継もありましたよ。
4日、[G1-1D]の同点で9回にクルーンがマウンドに上がった。が・・・
二者連続四球、その後中村紀に3ランを浴びた。 il||li _| ̄|● il||li
クルーンのあほぉ~!! 。゜(゜ `Д)ノ。゜ヽ( )ノ゜。ヽ(Д´ ゜)ノ゜。。゜
今季クルーンがホームランを浴びたのは初めてだけど、抑えられなかったのは
「まさか」ではなく「あーやっちゃったぁ…」なのだ。
コントロール悪く、荒れて一人四球が出ると、もぉヒヤヒヤもんなのだ。
点差がないと安心して見てられないクローザーって・・・( ̄_ ̄|||)
9回裏は岩瀬の前に2点取って迫りはしたもののそこまでー。
痛い黒星となった・・・。
5日、エース上原が7回無失点の好投・力投!
打撃の方は、タカヒロが先頭バッターHR!・シンノスケ&ガッツのソロHR!
ホームランのみの得点だったけど、苦手チェンをいちお攻略!?w
この日のクルーンも、井端がヒット・中村紀と平田に二者連続四球を与え
またもやヒヤヒヤ・・・(((( ;゜д゜))))アワワワワ
代打ウッズをゲッツーに仕留め、なんとかゲームセット。ほっ。。
うえっちに勝ち星が付きましたぁ~♪
ヒーローインタで言った「最初で最後ですね。」に淋しくなったのであった。
お虎さんはというと、6日、ヤクルト様が勝ってくださったので、
勝ち数、負け数、そして引き分けの数でも並んだ!( ̄ー+ ̄)キラーン
10・8の直接対決がますます重く大事な試合になる。(`・ω・´)
※※※文章の無断転載は固くお断りします※※※
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
10月4日<東京ドーム> ●巨人 3 - 4 中日
中日 0 1 0 0 0 0 0 0 3 = 4
巨人 0 0 0 1 0 0 0 0 2 = 3
【勝】高橋 (52試合2勝1敗1S)
【S】岩瀬 (51試合3勝3敗36S)
【負】クルーン (58試合1勝4敗38S)
【本塁打】森野 (2回表-19号-ソロ-グライシンガー)
小笠原 (4回裏-35号-ソロ-山本昌)
中村紀 (9回表-24号-3ラン-クルーン)
☆スタメン☆
中日 1-李炳圭(右) 2-荒木(二) 3-和田(左) 4-森野(中) 5-ウッズ(一)
6-中村紀(三) 7-井端(遊) 8-谷繁(捕) 9-山本昌(投)
[投手リレー:山本昌→高橋→岩瀬 / 捕手:谷繁]
巨人 1-鈴木尚(中) 2-木村拓(二) 3-小笠原(三) 4-ラミレス(左) 5-李スンヨプ(一)
6-谷(右) 7-阿部(捕) 8-坂本(遊) 9-グライシンガー(投)
[投手リレー:グライシンガー→クルーン→越智 / 捕手:阿部]
※試合経過・詳細はスポーツ報知で → こちら☆
※試合結果・その他詳細はG公式で → こちら☆
※ハイライト実況音声はラジオ日本で → こちら☆
■クルーン「自分の仕事ができなかった」(スポーツ報知 2008.10.4)
■グライ好投も17勝目を逃す(スポーツ報知 2008.10.4)
■原巨人、虎に0.5差 首位陥落…クルーン今季初被弾(スポーツ報知 2008.10.5)
■クルーンあまりにも痛かった「今季初被弾」(スポニチ 2008.10.4)
■【巨人】小笠原が35号同点ソロ(nikkansports.com 2008.10.4)
■【巨人】クルーンが悪夢の今季初被弾(nikkansports.com 2008.10.4)
■クルーン背信 巨人、単独首位ならず(SANSPO.COM 2008.10.4)
■中日:CS進出決定…中村紀が決勝弾 巨人は継投が裏目に(毎日新聞 2008.10.4)
-------------------------------------------------------------
10月5日<東京ドーム> ○巨人 3 - 0 中日
中日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0
巨人 1 0 0 1 0 0 0 1 × = 3
【勝】上原 (26試合6勝5敗1S)
【S】クルーン (59試合1勝4敗39S)
【負】チェン (38試合7勝6敗0S)
【本塁打】鈴木尚 (1回裏-3号-ソロ-チェン)
阿部 (4回裏-23号-ソロ-チェン)
小笠原 (8回裏-36号-ソロ-高橋)
☆スタメン☆
中日 1-李炳圭(右) 2-荒木(二) 3-井端(遊) 4-森野(中) 5-中村紀(三)
6-平田(左) 7-小池(中) 8-谷繁(捕) 9-チェン(投)
[投手リレー:チェン→高橋→浅尾 / 捕手:谷繁]
巨人 1-鈴木尚(中) 2-亀井(右) 3-小笠原(三) 4-ラミレス(左) 5-李スンヨプ(一)
6-阿部(捕) 7-坂本(遊) 8-寺内(二) 9-上原(投)
[投手リレー:上原→豊田→クルーン / 捕手:阿部]
※試合経過・詳細はスポーツ報知で → こちら☆
※試合結果・その他詳細はG公式で → こちら☆
※ハイライト実況音声はラジオ日本で → こちら☆
☆ヒーローインタビュー☆



-- 上原 --
今シーズン初めてのお立ち台、どんなお気持ちですか?
今シーズン、最初で最後ですね。
7回無失点。すばらしい投球でした。ピッチングを振り返ってください。
立ち上がりはどうなるか分からなかったですが、セカンドショートの若いコンビが
うまいことやってくれたので、助かりました。
七回の三者連続三振は見事でした。
あの前に、もう一回で替わるようなこと言ってくれてたんで、
ちょっと全力で行こうかな、と思って…。
残り4試合となって。上原さんもう1試合あるのではないかと思います。
その試合に向けて…。
その前に決めて欲しいです。
-- 阿部 --
最後はみんなヒヤヒヤしました。
僕が一番ヒヤヒヤしました。
すばらしいホームランがありました。
もうないんじゃないかというくらいの、いい当たりでした。
1点がほしかった場面でした。
タカヒロの本塁打も結構、大きかったので、僕はたまたまですけど…。
上原投手が素晴らしいピッチングでした。
受けていてどんな感じでしたか?
勝ちたいという気持ちが見えていましたし、ナゴヤドームで失敗があったので、
それを反省して、出来ればと思って。うまくリードできましたし、
上原さんも最高のピッチングだったんじゃないかと思います。

※詳しいインタ内容はG公式へ→こちら☆
■ここ一番の上原!大きな1勝!(スポーツ報知 2008.10.5)
■クルーン、リーグ首位の39セーブ(スポーツ報知 2008.10.5)
■巨人、苦手のチェンを攻略(スポーツ報知 2008.10.5)
■これぞエース!上原全開0封!!原巨人残り4戦全勝Vだ(スポーツ報知 2008.10.6)
■またクルーンで真っ青も…巨人勝った(スポニチ 2008.10.5)
■【巨人】鈴木尚「積極的に」先頭打者弾(nikkansports.com 2008.10.5)
■【巨人】阿部特大23号ソロ「今年一番」(nikkansports.com 2008.10.5)
■巨人・上原、七回無失点で6勝目!(SANSPO.COM 2008.10.5)
■巨人:3投手の継投で零封勝ち 中日、連勝は7で止まる(毎日新聞 2008.10.5)
↓クルーンにヒヤヒヤした人はポチっとな

ま、気持ちは同じでしょうから。(苦笑)
でもさすがに10.8はテンション上がるよねー!!
絶対に勝ってほしい!!!
二岡しゃん・・・
足の状態はどーなんだろうねぇ?
CSには出てくれるよね!きっと!!