桑原通夫のネットビジネス講座

ネットビジネスに興味をお持ちの方の参考になるように、多方面からブログを書いています。応援してくださいね。

高市早苗氏の万博延期提案の意図は・・

2024-05-02 08:39:40 | 日記
こんにちは。
桑原通夫です。

高市早苗氏が万博延期発言・・
をどう見たか?

高市早苗氏はじめ、国会議員の
先生方とは役員会等で
何度かお会いしていますが

そんな中でも高市議員は
日本初の女性総理に・・
と思う中の1人でした。

その高市氏が大阪万博延期を
総理に提案した・・
という事で、岸田内閣に小さな
衝撃が走ったのが、今年の1月でした。

高市早苗経済安全保障担当相が、
岸田総理に、
2025年大阪万博の延期を迫った・・
という事です。

元日の能登半島地震発生で、
万博の会場建設が震災復興を
遅らせると言った投稿が、
ネット内で炎上・・

そのタイミングでの
万博延期発言・・の真意は?

9月の自民党総裁選への
アピールであり、
ポスト岸田を狙った発言か・・等々、

いろいろと憶測されている
ようですが
これは現職閣僚としては
どうなのか・・

万博担当大臣もいるのに
越権行為にならないのか・・
という話もでているようです。

それに対して、高市氏は・・
「万博万博関連工事に携わる
事業者から陳情が寄せられたためだ」
と説明・・

高市氏は奈良県選出だけに
関西経済界にも太いパイプを
持っています。

そんな万博、復旧の両事業を受注した
企業の声を・・そのまま伝えたい・・

資材や人手不足で大変な状況で
あることから
少し延期をした方が良いのでは
という問題提起だった・・
と言っています。

党内からの異論に対しては・・
そしてあくまでも、
行政の立場としてではなく
政治家としての発言だった・・
という事のようです。

派閥解消問題で揺れ動く
自民党の中で
無派閥の高市さんの焦りもあったのか・・

自民党は今5派閥になっているが
高市さんは無派閥・・

このままだと影が薄くなるので
アピールする必要があったのでは・・
と見る向きもあるようです。

しかし、震災と万博は関連付けるのは
難しいのでは・・という見方が大半です。

主流派の麻生さんが率いる宏池会は
親財務省の団体です。

麻生氏は大宏池会をめざしていて
今の岸田首相では総裁選に勝てない・・
と見切りをつけたようです。

麻生氏の考えは・・
緊急の総裁選には、
茂木敏充幹事長を擁立し、

そこで勝って、主流3派体制を
維持したい・・
と思っているようです。

阿部派と二階派をつぶして、
さらに岸田もつぶすのが
大宏池会の狙いだというのです。

今や岸田内閣の支持率は
2割台まで落ち込んでおり、
解散・総選挙にも踏み切れない状況
なのだそうです。

非主流派のドンである菅義偉前首相は
秋の自民党総裁選に向けて

二階俊博氏と連携し、
石破茂を擁立・・
麻生氏の主流派と争う準備に入った‥
という事です。

そんな中で無派閥の高市氏は
総裁選では・・国会議員だけの選挙よりは
フルスペックの党員投票に持ち込みたい・・
と思っています。

ポスト岸田のレースが着々と
始まっている‥という事のようです。

最後までご覧いただきありがとうございます。
オールインワンのネットビジネスに欠かせないメルマガスタンドです・・・
http://myasp-ao.com/l/c/tmCbC7lI/jM3Hsw0z

動画もご覧ください・・山形の自然と日常をお伝えしています。

https://www.nicovideo.jp/user/96663403/video




これに対し、総裁が任期途中に辞任した場合の