goo blog サービス終了のお知らせ 

おとなになってフランスに留学した話

アラフォーのフランス留学日記です🇫🇷パリの大学で学部生をしています。フランスのことや、学校生活について書いています。

フランスで足るを知る

2025-01-30 18:12:00 | 日記
フランスに住むようになって、日本で当たり前だったことが、日本の外に出るとそうではないことを知り、日々電気がつくこと、温かいお湯がでることに感謝して粛々と生きているのですが、、、





先日、シャワーを浴びようと思ったら、お湯が出ないのです。いろいろ試してみましたが、やはりお湯は出ず。
その時まず頭に浮かんだのは、水が出てくれるだけありがたい、でした笑





わたしも随分たくましくなったなあ、と感心。水も慣れてきたら浴びれないことはないです笑






いつか日本に帰っても、この感謝の気持ちを忘れずにいたいと思います!












Lyonへプチ旅行

2025-01-23 22:48:00 | 日記
パリに住んでいて便利だなと思うことの一つは、フランスの主要都市に行く高速列車が集中していることです。





週末にLyon行ってきました!パリのGare de Lyon からTGVに乗り約2時間で着きます。





丘の上に佇むFourvièreのBasilique が外観はもちろん、内装もとても美しく、それだけでここまで来てよかったと思えるほどでした。





Lyon の名物、Quenelles を頂きました!魚のすり身のようなお料理で、濃厚なソースに合ってとてもおいしかったです。

古い街並みのVieux Lyon や川沿いのマルシェなど、散策だけでも楽しいので、すっかりLyonの街が好きになりました!

レストランでは、日本から来たの?料理は気に入った?と声をかけて頂いたり、予期せぬ停電になったときには店員さんがバースデーソングを即興で歌って、お客さんたちもおめでとう!と手を叩いてその場をなごませたり、とてもあたたかい雰囲気の街でした。

 



Bonne année !

2025-01-17 21:15:00 | 日記
ご無沙汰しております。
今年もよろしくお願い致します!

年明けしばらくブログにアクセスできず、ついにYahoo のようにヨーロッパでは使えなくなってしまったのか、、、と落ち込んでいましたが、アクセスできるようになりました!よかったです。




相変わらず学業でいっぱいいっぱいですが、新しい仕事をはじめ、楽しく過ごしています!




冬のパリは雨か曇りが多く、晴れ間はとても貴重です。日光が足りないので、かかりつけのお医者さんからビタミンDを処方されましたが、わたしは味が苦手です笑




最近のパリは、本当に人が多く、メトロを何本か見送らないと乗れない、なんてこともあります。観光の方も多いようで、電車の行き先や道を聞かれることも少なくないです。

先日、ベトナムから来られたマダムたちに道を聞かれ、お連れしている途中に日本人だと伝えると、2人とも興奮気味に、日本の会社で働いていたけど、あなたの国は本当にみんな優しくてすてきな国ね!と言っていただきました。
マダムたち、そしてお二人に優しく接しておられた日本人の皆様のおかげで、良い新年になりました!