数日前から
チューリップ咲いてるよ~🌷🌷🌷



確か昨年も写真上げたなと思って、見てみたら4月9日に、数日前に咲いたと書いていた。
今年はやっぱちょっと早いね。
今年は、大きな鉢はチューリップ、パンジーとかの寄せ植えにした。
チューリップやっぱ可愛い🌷🌷元気出るね🎵
さて実は、
桜の俳句を10句結社に出詠しなければならなくて忙しく、
短歌をゆっくり詠んでる暇がなかった。
でも、
俳句のイメージを短歌にするのは、割りに楽しい。
俳句に色々な情景を足して短歌にするのは、詠めた時の喜びが大きいんよね🎵
そんな感じで詠んだ一首を「水曜サロン」に出詠した。
⭐️ こぼれ来る朝の光に桜花 誰(た)に告げらるや 今ぞ散りそむ
満開の桜は誰に教えられたか、それとも自分で散り際を知っているのか、潔く悠然と散りゆく。
そんな桜の散り際の刹那を詠んでみた。
返歌も少しした。
⭐️朝一番コップの水のやわらかさ春がきたのを喉が知らせる
夕庵さん
★ ただ水を含めばほのとやさしきは いまはの母の笑み偲ぶゆへ
みっちっち
水を飲んでも、月を見ても、桜を見ても、母の笑顔が浮かぶ。
今際の母の微笑みが、いつも私を勇気づけ、頑張れ!と言ってくれてるようだ。
***
⭐️濡れてなお妖しく光る夜桜にお七のすがた浮かびて消える
ポエットMさん
★ はんなりと桜あかりのぼんぼりに舞妓のうなじ白く浮きたつ
みっちっち
夜桜は艶やかで妖しく、又散り際も潔く、お七さんの姿を彷彿とさせる。
お七さんの悲しい恋物語は語り次がれ、
舞妓さんも、お七さんを偲びながら夜桜を愛でたのかも知れないね。
はい、
私の中では、舞妓さんシリーズ(そんなんあるん笑)第3弾❗️(笑)
***
おまけ(笑)
舞妓さんシリーズ(笑)
⭐️花街のちさき社の匂草 手をたをやかに舞妓祈れり
⭐️一途なる舞妓への道 絵馬結ぶ指の先まで細くしなりて
⭐️はんなりと桜あかりのぼんぼりに舞妓のうなじ白く浮きたつ
これから続くのか続かないのかは分からないシリーズ(笑)
(すみません気まぐれで笑)
チューリップ咲いてるよ~🌷🌷🌷



確か昨年も写真上げたなと思って、見てみたら4月9日に、数日前に咲いたと書いていた。
今年はやっぱちょっと早いね。
今年は、大きな鉢はチューリップ、パンジーとかの寄せ植えにした。
チューリップやっぱ可愛い🌷🌷元気出るね🎵
さて実は、
桜の俳句を10句結社に出詠しなければならなくて忙しく、
短歌をゆっくり詠んでる暇がなかった。
でも、
俳句のイメージを短歌にするのは、割りに楽しい。
俳句に色々な情景を足して短歌にするのは、詠めた時の喜びが大きいんよね🎵
そんな感じで詠んだ一首を「水曜サロン」に出詠した。
⭐️ こぼれ来る朝の光に桜花 誰(た)に告げらるや 今ぞ散りそむ
満開の桜は誰に教えられたか、それとも自分で散り際を知っているのか、潔く悠然と散りゆく。
そんな桜の散り際の刹那を詠んでみた。
返歌も少しした。
⭐️朝一番コップの水のやわらかさ春がきたのを喉が知らせる
夕庵さん
★ ただ水を含めばほのとやさしきは いまはの母の笑み偲ぶゆへ
みっちっち
水を飲んでも、月を見ても、桜を見ても、母の笑顔が浮かぶ。
今際の母の微笑みが、いつも私を勇気づけ、頑張れ!と言ってくれてるようだ。
***
⭐️濡れてなお妖しく光る夜桜にお七のすがた浮かびて消える
ポエットMさん
★ はんなりと桜あかりのぼんぼりに舞妓のうなじ白く浮きたつ
みっちっち
夜桜は艶やかで妖しく、又散り際も潔く、お七さんの姿を彷彿とさせる。
お七さんの悲しい恋物語は語り次がれ、
舞妓さんも、お七さんを偲びながら夜桜を愛でたのかも知れないね。
はい、
私の中では、舞妓さんシリーズ(そんなんあるん笑)第3弾❗️(笑)
***
おまけ(笑)
舞妓さんシリーズ(笑)
⭐️花街のちさき社の匂草 手をたをやかに舞妓祈れり
⭐️一途なる舞妓への道 絵馬結ぶ指の先まで細くしなりて
⭐️はんなりと桜あかりのぼんぼりに舞妓のうなじ白く浮きたつ
これから続くのか続かないのかは分からないシリーズ(笑)
(すみません気まぐれで笑)
私の結社の選者先生である栗木京子さんも、よく俳句からヒントを得て短歌を作ると何かに書いていられました。栗木さんはNHK短歌の講師もされていられますから、みっちっちさんもご存知かもしれませんね。
会心の出来だとご自分でも思われたでしょうね🌸
視点もとても良いと思いました。
チューリップの寄せ植えもとても綺麗ですね。
良い春の日をお過ごしください😊
こんばんは😃🌃
俳句から短歌を詠まれる方はよくいらっしゃるようですね。
私の短歌は俳句的な短歌の感じがします。
短歌はほんと初心者です。
こんなのでいいのか、てな感じです。
NHK俳句は10年欠かさず見てますが、NHK短歌は一回も見た事ないのです。
実は短歌自体、水曜サロンの方々の短歌とか位しか、読んだ事がなく、これから色々な短歌を読まないとな、と思ってます。
これからもよろしくお願いします。
こんばんは😃🌃
ありがとうございます。
王朝の歌人~?
キャ~これは褒め言葉なんでしょうか?
はい、おっしゃる通り、私は俳句歴は10年ですが、短歌はまだまだ初心者です。
全く、俳句のような短歌だと思いますよ~
文語体ですしね~
私の所属する俳句結社は必ず文語体で、かなり堅苦しい(笑)結社です。
でも私には合ってると思います。
まかろんさんにはお見通しですね~🎵(笑)
会心の出来❗️とは全く❗️思ってないのですよ~
でも会心の出来を目指して、俳句からイメージを広げ、推敲を何回も重ねて、何回も書き直しを繰り返し、自分なりの会心の出来を目指します。
まだまだ、会心の出来への道は長~~いと思ってます。楽しい道ではあります。
まかろんさんも小説書かれる時、かなりの推敲を重ねる事と思います。
お互い頑張りましょうね🎵
ま、楽しくね🎵
コメントありがとうございました。
早くコメントを・・と思いながらこんな時間になってしまいました。
チューリップ、今年も見事に咲きましたね。
そうそう、思いだしましたよ。
カムカムエヴリバディが終わったころでしたね。
同じ、この青い色の大きな鉢でしたね。
明るく元気に上を向いて咲く姿はみっちっちさんのようですね。
明るく笑っているところも・・・
ほら、一つ一つが笑っているでしょ?
去年のことをもう少し思いだそうとしています。
ほら、あのころ古武術の話なんかもしましたよね。
そのだいぶん前(?)3月の頃、芽が出てきた時のことも・・・
確か・・ご主人が実家から持ってきたとか?・・・
私の得意技(?)はこれは記憶しておこう・・と思ったことはしっかりと覚えるこ記憶力なんです。
自慢するようですが、テレビのcmのタレントは必ず(?)覚えるようにしています。
特に明るく元気な人たちは・・・
・・と言うことで脱線してしまいましたがみっちっちさんと夕庵さんの短歌にも色々と感じさせていただいています。(自分ではは詠めませんが・・)
あっ、今、「ごはんですよ~~っ」の声が聞こえましたので今回はこの辺で・・・
ピカーーーーッ!
こんばんは😃🌃
昨年の今頃は、古武術の話題で盛り上がりましたね~🎵
あの頃は私も色々楽しいブログを書いて、楽しんでたけど、最近は、短歌の備忘録だけで、かなりさぼってますね(あかんやん)
生活自体は、卓球、水泳、ダンス、俳句、短歌などとかなり、かな~り(笑)、かな~~~り(笑)頑張ってますが(笑)
なぜか最近、ブログを書くのが楽しくなくなってます(あかんですねえ)
なんかブログって、正直な所、誰が読んでるのか分からない怖さを感じるようになったんですよね。
先日の事とかもあります。
今、短歌をよく書いてますが、共感して下さる方もいらっしゃいますが、当然ながらそうではない方もいらっしゃいます。
私自身は楽しく短歌を詠んで、楽しくここに書いてるので、それだけで充分ではないかと思うのですが…
ちょっと今、ブログを書く楽しさを見失ってる感じです。
すみません、shimaさんには何でも正直に書いちゃってますね~えへへ
あ、shimaさんの、お花が笑ってるって表現いいですね~🎵
元気もらえましたよ~🎵
うちのチューリップ達もいつもいっぱい笑ってますよ~ん🎵
チューリップ見事に咲きましたね。
玄関脇にリュックが置いてあるのを発見!
これからお出かけ?それとも帰ってこられたのかな?
我が家も次々と春が駆け足でやってきました。
ブログ連続でアップしますのでお楽しみにね!
夕庵さん、お帰りなさ~い
又、よろしくお願いしま~す🎵
チューリップ🌷可愛いでしょ、見てるとますます元気出ますよ~
そして、ひぇ~~❗️
リュック見つけちゃいましたか~❗️
私の卓球行く時に使うリュックです(笑)
あ、ちょっとした遊びにも使いますが。
ジム行く時は荷物が多いので、大きなバッグです。
この時は、卓球から帰って来た時、初めリュックかけたまま、スマホで撮りましたが、重い❗️と思って途中で、あそこに置いちゃいました~
失敗やあああ~(笑)
又、よろしくお願いしま~す🎵
リコです
貴女は観察が鋭いですね
桜の散り際と言い、舞妓さんの指といい、感心します。
リコは楽しく短歌道の作戦会議中です。
こんばんは😃🌃
観察眼をお褒め下さってありがとうございます。
でも私もまだまだです。
私も短歌道の作戦会議しないと❗️です❗️
あ、書いておられた、言葉あそびはするまいぞ、避けるべし、ですが、
私も、俳句の先生には、言葉あそびは叱られます。短いので、言葉あそびしてる場合じゃないです(笑)
でも短歌でも、言葉あそびをしてはいけないのですか、
つまんない言葉あそびは駄目ですが、高度な言葉あそびはいいのではないか~?
なあんて思ったりしますが、やはり駄目なのでしようか?
ちょっと考え込んでます。
作戦会議しないとね~
又よろしくお願いします。