サンノゼの会社での朝の会議を中座してサンフランシスコに向かい、帰国の途に着いた。サンノゼとの往復はいつもANAのサンフランシスコ便を利用し、空港でレンタカーを借りて日常の用に充てている。ANAのサンフランシスコ便はボーイング777が飛んでいるが、昨年夏ごろからしばらくの間ファーストクラスを廃止していた。私が出張する時にはビジネスクラスを利用するのだが、予約を入れる時にできるだけ前の方の席を取るようにしている。ファーストクラスが廃止になっていた期間、機体の使い回しの都合でファーストクラスが装備された機材が回って来ることがある。そうするとビジネスクラスでも前から3、4列目までの席は座席だけはファーストクラスのものに座れるという期待であり、実際にそういう機会に出会ったこともある。勿論ファーストクラスになるのは座席だけであって、食事やその他のサービスはビジネスクラスである。今回、往路便でファーストクラスのある機材に乗ったが、予約の入っていた席が前から7番目くらいだったので「今回は外れ」と思っていた。
帰国便に乗り込むとやはりファーストクラスが装備されている。CA(キャビンアテンダント)に訊ねたところ、ファーストクラスが廃止されていたのは数ヶ月間のことで、また復活したのだそうだ。観光客もビジネス客も多いサンフランシスコ便のことであるから、はやりファーストクラスが無いと何かと不都合が起きたのであろう。
私が知っている某社の某重役はANA派であったのが、ファーストクラスが廃止になったのを理由にJALに切り替えたそうだが、またANAに戻ったのだろうか。
帰国便に乗り込むとやはりファーストクラスが装備されている。CA(キャビンアテンダント)に訊ねたところ、ファーストクラスが廃止されていたのは数ヶ月間のことで、また復活したのだそうだ。観光客もビジネス客も多いサンフランシスコ便のことであるから、はやりファーストクラスが無いと何かと不都合が起きたのであろう。
私が知っている某社の某重役はANA派であったのが、ファーストクラスが廃止になったのを理由にJALに切り替えたそうだが、またANAに戻ったのだろうか。