気まぐれ日記

ぼそぼそ愚痴や、時々爆発する心模様など‥‥。

文芸同人誌

2017-11-29 22:52:52 | 日記
久し振りに読書を楽しんでいる。
私の読書スタイルは、座椅子に座って本を足下に置き、上半身を前に突き出すような格好で、首を下に向け、本に目を落とすというものだ。
子供の頃からずっとそのスタイルで多くの書物を読んで来た。
でも10年ほど前から首や腰が痛くなり、あまり本も読めなくなった。
ルイベを使うとそんなに目を本に近づけなくても読めるので、読みたいモノはそんな物を使って少しずつ読むようにしている。
 先日来てくれた中田さんは、文芸同人誌で活躍されている。
私にも何か書いて出してみないかとおっしゃって、ご自分の作品が載っている2冊の文芸誌を送ってくれたのだ。
私が首が痛くて本が読めなくなったことを話したら、送ったけど読まなくてもいいよ・・・と言ってくれたが、せっかくだから彼の作品だけでも読もうと思った。
暇な時間に少しずつと思い、読み始めたが、少し読んだら後が気になり、食事の時間が近づいても、寝る時間が迫っても本から離れにくい気分にさせられた。
“岬の兄妹”、ちょうどご自分と同じ年頃の一組の兄と妹のことを描いたエッセイだ。
この兄妹のモデルは実在の人物か、それとも無から有を生み出したのか・・・。
 彼がおっしゃるには、私の書くモノは甘くて面白くないそうだ。
人を傷つけ、自分が傷ついても,心の中のものを全部吐き出さないと、読者の心を引きつけられないというのだ。
そして、昨年NHKへ出した作文を見せたら、今までのよりは面白いから、これを文芸誌へ出そうというのだが・・・。
妹と教会の皆さんに読んでもらえたから、私としてはもうそれでいいんだけどね。

朝の目覚め

2017-11-27 22:20:32 | 日記
相変わらず朝の目覚めが悪い私。
普通はこちらから「着替えお願いします」とか「トイレお願いします」などのコールをしなければならないところで、身障者センターでは一応やっていたのだったが、あれから二十何年が経った今ここでは、自分からコールするどころか、スタッフの方から起床介助に来てくれても仲々目が開かなかったり、ひどい時にはそばに来て顔を拭いてくれるまで眠りこけていたり、
「グッドモーニング」と起こしに来てくれたのに、「バッドモーニング」などと返して、ぐずぐずしてしまうから、何とも申し訳ない。
それなのに今朝はなぜかスタッフが来てくれる前に目覚めた。
しばらくして部屋の外から電灯をつけてくれ、入って来たスタッフに「おはよう」と言ったら、「どしたんなら今日は。めずらしいやないか。雨降らすなよ」と言われてしまった。

風邪警報と予定表

2017-11-26 21:48:06 | 日記
今年は寒くなるのが早かったせいか、特老の方で風邪にかかる人が多いみたいだ。
私達に感染させまいと、下へ下りる事を禁止したり、ナースや介助スタッフ達は全員マスクをかけたりしている。
2Fの食堂の前から右側にもいくつか特老の部屋があるので、食堂の大きな扉が閉められ、食堂への出入りは裏口からだけになり、表通り側の食堂の前は長い机が置かれ、通せんぼだ。
その通せんぼの机の少し向こう側に、一ヶ月の予定表があるので、時々確認しに行っていたが、見づらくなった。
来月の予定表はまだ出ていないけど、別の所へ掲示してくれるかしらね。

マツタケの絵

2017-11-21 21:52:43 | 日記
冗談半分によくマツタケの話を持ち出して、食事の希望を聞いてくれる栄養士さんらをうならせているので、今月のお絵描きの時間にマツタケの絵にチャレンジしてみた。
マツタケらしく見せるためにはどうしたらいいだろう(?)
上の茶色の部分を丸くしたらシメジに見られそうだし、何とかそれだけは避けたい。(笑)
筆洗いの手間を少なくするため、同じ色で描ける部分をまとめて描くのがミッチー流。
3本のマツタケを描くのに、まず上の茶色の部分を三つ描いて、担当スタッフに「何描いとるかわかる?」と聞いたら、「わからん」と言う。
真ん中の一つの下の部分の形を描いた時、「あぁ、マツタケやね」とズバリ正解のお答え。
茶色で描き始めた時は焼き芋かと思ったそうだが・・・。

久し振りの身障連だより

2017-11-19 22:18:30 | 日記
昼食後、私に来客を告げられる。
今日は心当たりがなく、どなたかと思ったら、中田重顕さん。
お元気になられて、今も身障連だよりの編集者をやっていて、今日はケアホーム熊南で過ごしている私やWさんやKさんの取材にいらっしゃったようだ。
三人揃った写真も撮りたかったみたいだが、Wさんはちょうどお昼寝のベッドに入ったところだったので、私達の描いた絵など撮っていた。
私達から少しずつ話も聞いておられたが、記事になるような話題もなかったのか、私には投稿してくれなんて言って、今年3月発行の紙面を一部置いて行ってくれた。
久し振りの身障連だより、知っている人の顔や名前がいっぱいで懐かしいなぁ。

冬をテーマに・・・

2017-11-16 21:18:42 | 日記
段々寒くなって来たので、今日の書道は“冬”をテーマに「冬将軍」、「初冠雪」と書く。
二つとも漢字三文字の言葉だ。
余り大きく書くと半紙からはみ出してしまうことを恐れて小さくなりがちなので、今日は思い切って大きく書いてみた。
やはり文字間を十分取れなかったが、何とか読めるような三文字ずつが書けた。
みんなの書と一緒にいつもの所に貼られたが、ご年配のナースがその中から私の書いたのを見つけてくれ、「初冠雪の『冠』私忘れちゃってたけど、あんな字やったんやね。思い出させてくれてありがとう。きれいな言葉やね」と言ってくれた。
漢字を書くのは私も苦手で、書道でも時々間違った字を書いてしまうので、書きたい言葉に、自分の記憶に自信のない文字が入っている時は、前の晩にパソコン先生に教えてもらっているのだ。
「初冠雪」も昨夜パソコンで出してみて、へぇー、なるほどこんな字か・・・と思ったのだった。

インフルエンザの予防注射

2017-11-15 22:08:30 | 日記
インフルエンザの予防注射の日だが、水曜日でお風呂の日と重なるがどうするのかなぁと思ったが、朝食後すぐに女子だけ入浴となる。
そしてあがって来たら全員ディールームへ集められ、スタッフも一緒に打ってもらった。
今日お休みのスタッフもその時間に合わせて来ていた。
昨年の注射は痛かったが、今年のはそれほど痛くなくてよかった。
この注射の後はよく鼻水が出るんだけど、それも大丈夫。
ただ、その後は眠くてしょうがなかった。
それは私だけではないようで、いつも元気すぎてみんなからうるさがられているYちゃんも、廊下で車椅子に座ったままこっくりこっくりしてたなぁ。
催眠剤でも入ってたのかしら?

風邪の季節の移動売店

2017-11-14 22:10:54 | 日記
下の特老の方で風邪が流行っているらしくて、私達を感染から守る為、お風呂以外下の階への立ち入り禁止命令が出た。
もちろん下の階の人達も2階へあがって来られないので、今日の移動売店は下の階になったようだ。
私達は下りて行けないので、買いたいもののある人はスタッフにお願いして買って来てもらえるようにしてくれた。
私は出かけた時にまとめて買って来るので、この売店はあまり利用しないのだが、やはり自分で選んで買うのを楽しみにしている人達もいる。
人数的に下の方が多いからそういうことになったのだろうが、この上下行き来の禁止命令は春になるまで解かれないだろうから、下の階ばかりでなく、上下代わりばんこにひらいてもらいたい。

個別対応で服直し

2017-11-13 20:54:41 | 日記
午後に個別対応の2時間ほどをいただき、ちょうどお裁縫ができる女性スタッフの担当だったので、服の長い袖を私の腕に合わせて短くしてもらった。
家から持って来た服は、母上やヘルパーさん達に直してもらって着心地の良いモノばかりなんだが、こちらに来てから買った2枚のトレーナーの袖が長くて、昨年の冬はアームバンドをはめたり、袖口を幾重にも折り込んだりして着ていた。
チャンスがあったら、この2枚の袖を短くしてもらいたいと思っていたので、この時とばかりお願いした。
1枚は肘から上の方で少しずつ3段階につまんでミシンをかけてもらった。
もう1枚は袖口を切り落とし、ゴムを入れてもらう。
何とか与えられた時間内に仕上げてもらえたから、めでたし。
これからはこの2枚のトレーナーも一手間かけずに着こなせるから嬉しい。

レッグ&フットウォーマー

2017-11-12 20:50:12 | 日記
日曜日の電動車椅子に乗る時は靴も靴下も履かない。
電源スイッチON・OFの切り替えの時はどうしても靴下を履いていてはできない。
運転操作に関係のない左足だけでも履いたら・・・とどなた様も言って下さるが、左は左でエレクトーンをいじったり、ティッシュで鼻や目を拭いたりといった大事な仕事があるのだ。(笑)
私自身冷たい足には慣れっ子なんだが、お年がお年なので、皆さん心配してくれるのだろうな。
指先だけ出る何かいいものはないかなと考えていて、思いついたのがレッグウォーマー。
普通それは膝から足首にかけての防寒着だが、少し下の方にずらして指の付け根ぐらいまで伸ばしたら、私が欲しいと思っているフットウォーマーにもなる。
今日早速試してみた。
運転操作にも他の仕事にも差し支えなく、指先は出ているが、案外足は冷えない。
このレッグ&フットウォーマーは夜のワークタイムにもよさそうだ。
まぁ今夜も暖房かけてもらっているし、こんな部屋では防寒着など要らないけどね。