昨日まではまだクリスマスツリーなどが出されていたが、今日はそれらが退場して、完全にお正月用の飾りにバトンタッチ。
クリスマスはどちらかと言えば夜のイメージだが、お正月の装飾品は昼間の雰囲気かな。
お正月ムードあふれる食堂で、午後から餅つきをした。
昨年は風邪が大流行で、この餅つきにも出られなかった者も何人かいたが、今年は全員揃って元気に参加できて感謝。
令和元年も後3日を残すだけとなった。
デジカメのSDカードの写真の整理をしないとね。
2ヶ月ほど前になるかな、身障連だよりの原稿を書いてくれないかと言われていたのだが、ちょうどNEWパソコンになって落ち着かない時で、返事もしないままほっぽってしまったから、あきらめてくれたのだろう。
ごめんね、Nさん。
クリスマスはどちらかと言えば夜のイメージだが、お正月の装飾品は昼間の雰囲気かな。
お正月ムードあふれる食堂で、午後から餅つきをした。
昨年は風邪が大流行で、この餅つきにも出られなかった者も何人かいたが、今年は全員揃って元気に参加できて感謝。
令和元年も後3日を残すだけとなった。
デジカメのSDカードの写真の整理をしないとね。
2ヶ月ほど前になるかな、身障連だよりの原稿を書いてくれないかと言われていたのだが、ちょうどNEWパソコンになって落ち着かない時で、返事もしないままほっぽってしまったから、あきらめてくれたのだろう。
ごめんね、Nさん。
前のと同じブランドにしました。
私の作業所でも、金曜日にもちつきしました。
もう、年の瀬ですね。
グループホームの自室でも、いのししの置物から、鏡餅にバトンタッチしました。
私の方は今やっとの感じ。
つきたてのお餅はおいしいね。
ゆく年くる年ですね。