おはようございます(^^)
東京港区三田
東京タワーの見える部屋でアロマやハーブ、ハンドメイドソープを学べて作れるお教室、
プリュアロマミオレの櫛野久美子です。
またまた
ローズのコーディアルを作りました~
今回は、
ローズレッド
と
ローズピンク(ダマスクローズ)
2種類のちがいをみたくて、
同時に作りました。

左がローズピンク、右がローズレッド
けっこう色が違うものです。
レッドのほうは、
炭酸水なとで割ったときもキレイな赤(^^)
香りは、
似た香りで
強く香るのがローズレッドでした。
味は大差ないですよ~

上がローズピンク、下がローズレッド
ちなみに、
ドライハーブの値段は、
ローズピンクのほうが高いです。
色や香りをしっかり出したいなら
ローズレッド、

ダマスクローズにこだわりたいなら
ローズピンク

かなと…
ローズのシングルハーブティーって、
お茶の色はピンクや赤になりません。
もし、
キレイなピンクや赤になるとしたら、
ハイビスカスがブレンドしてあるか、
なにかしらの着色料がはいってます。
コーディアル作りのように、
茶葉を大量に使って、
グツグツ火にかけると色が出る…
おもしろいですね(^^)
いつものライフスタイルに
ほんの少しの plus アロマで、
カラダの中からキレイを磨きましょう。
http://plusaroma.net
東京港区三田
東京タワーの見える部屋でアロマやハーブ、ハンドメイドソープを学べて作れるお教室、
プリュアロマミオレの櫛野久美子です。
またまた
ローズのコーディアルを作りました~
今回は、
ローズレッド
と
ローズピンク(ダマスクローズ)
2種類のちがいをみたくて、
同時に作りました。

左がローズピンク、右がローズレッド
けっこう色が違うものです。
レッドのほうは、
炭酸水なとで割ったときもキレイな赤(^^)
香りは、
似た香りで
強く香るのがローズレッドでした。
味は大差ないですよ~

上がローズピンク、下がローズレッド
ちなみに、
ドライハーブの値段は、
ローズピンクのほうが高いです。
色や香りをしっかり出したいなら
ローズレッド、

ダマスクローズにこだわりたいなら
ローズピンク

かなと…
ローズのシングルハーブティーって、
お茶の色はピンクや赤になりません。
もし、
キレイなピンクや赤になるとしたら、
ハイビスカスがブレンドしてあるか、
なにかしらの着色料がはいってます。
コーディアル作りのように、
茶葉を大量に使って、
グツグツ火にかけると色が出る…
おもしろいですね(^^)
いつものライフスタイルに
ほんの少しの plus アロマで、
カラダの中からキレイを磨きましょう。
http://plusaroma.net