goo blog サービス終了のお知らせ 

おきらく父ちゃんの家族日記

日々にかんじることをすなおな気持ちで

ウォ-キングも衣替え。

2010-04-06 06:19:45 | 出来事
今日は朝から晴れて20度越えるようですね。
ウォ-キングに行くと、出会う人の服装が皆軽そうになっていました。
昨日まで重そうな服装だったのに今日は軽やかですね。
挨拶もおはよう!♪♪♪おはよう・・・弾んでいま~す。


久々の本物の酔いです。

2010-03-31 21:14:10 | 出来事
最近のノンアルコ-ルビ-ル各社から出ているけど、美味しいですよね。
昔と違って!
我が家は私の肝臓を守る為に暫くノンアルコ-ルビ-ルでした。
まあ!ノンアルコ-ルでも飲んだ雰囲気になれていたので、ず~っとそうでした。
家内も飲んだ雰囲気が楽しみるなら良いと思ったらしく・・・ず~っと・・・
ところが今日何気なくコンビニで本物を買ってしまい飲んでみると、酔っぱらった~
本物の酔いだ~
今までは偽物だったんだ~
やっぱ!本物酔いは良いね~・・・
でも、本物しか飲まない家内にはわからないらしいけど・・・



八年ぶりの大雪。

2010-02-07 09:59:20 | 出来事
ここ数年は雪が降っても、2センチを超えることがなかった。
昨日も15時過ぎから降り始めたけど、すぐにやむだろうな~・・・
と思っていたが、いつになってもやまない。
利根沼田地方では大雪注意報!
家内には21時までは降らないから大丈夫などと言っていたが、
やむ気配がない。
そして、今朝まで降った雪は15センチ積もった。
こんなに積もったのは八年ぶりです。








とうとう来ました、嘔吐下痢。

2010-01-24 12:57:17 | 出来事
新型インフルエンザが峠を越したかと思ったら、
来ました。
嘔吐下痢症。
今、学校で大流行しているんです。
我が家にも来るかなと思い、うがいと手洗いを
徹底させたのですが今朝、次女が気持ち悪いと言って
寝ています。
熱も38度くらい。
まだ、激しい嘔吐と下痢はないけど・・・そうでしょう。
参ったな~家族全員にまわるでしょうね。
明日から仕事が忙しくなるし・・・
外は晴天だけど我が家は、曇り空・・・

娘の餅つきは疲れますね~美味しいけど。

2009-12-26 22:08:44 | 出来事
娘がサンタさんから貰った、もっち-で、餅をついたんですが
これが疲れます。
炊いた餅米を入れて、クルクルハンドルを10分回します。
最初は軽いんだけど、粘りが出てくると重くなります。
小4の娘はさすがに疲れて、私に応援を求めて交代しましたが
私も10分回すのは疲れますね。
そして10分では餅にならず、15分以上回してやっと餅になりました。
疲れ果てて出来上がった餅は美味しかったですね。
明日は、腕が動かなくなるかも知れないけど・・・

ボ-ナス日で気分は上昇。

2009-12-04 21:50:07 | 出来事
世間は景気悪いけど、我が社は景気が良い。
だから、冬のボ-ナスはアップするよ!
ただし、世間は景気が悪いので社外ではアップしたことを喋らないようにと
社長が言っていた。
そして、どの位アップするのだろうと?楽しみに聞いていたら、たったの3%。
なんだ~変わらないじゃないか~でも社長は言う。
本来は下がるところが上がったのだから、その差は大きい。
そして今日のボ-ナス日。
明細はを貰ったが変わらなと思い封も切らないで家に帰ると家内から
私にボ-ナスが出た。
お疲れさま。
家内はルンルン♪♪♪どうしたのかな~と思ったら、ボ-ナスが2割近く上がって
いたではないか。
それで家内はニコニコ。
そして家内が言う。
他の社員にはほとんど変わらなかったと言うんですよ!

家族全滅か?

2009-10-31 21:18:52 | 出来事
先週の木曜日に次女が新インフルエンザに感染した。
そして、今日は長女が午後から発熱して確定した。
夕方には家内が調子悪いと言って、早々と寝てしまった。
ヤバイ!こりゃ~かなりやばくなってきた。
私は喘息持ちなので感染すると大変なことになるかも知れない。
家内も感染しているとしたら、ウィルスの中に住んでいる感じだ。



あちゃ!4000円が消えた。

2009-09-12 06:29:25 | 出来事
今朝水槽を見ると、あちゃ!残りのカクレクマノミも食べられていた。
昨日に続き食べられた。
すると家内があぁぁ~・・・4000千円が消えた。
4000千円有ればグルグルに行けたのに・・・
すると娘がそうだよね。
今、すし朗は一巻90円だしぃ~
金の問題ではないんじゃ!
何でだろうな?
海水が悪い?
でも、ハゼ一匹とヤドカリ2匹、巻き貝2個は元気。
ヤドカリは幾分大きくなったような気がする。
大きな宿に変えたから。
うぅ・・・悲しい。

たまげた!カニのあかちゃんがゾ~ロゾロ!

2009-08-28 05:54:18 | 出来事
昨日の朝、庭を歩いている沢ガニを娘が発見!
水槽に入れておくと、何と!夕方にはあかちゃんがゾ~ロゾロ。
最初は水槽にカビでも生えたのかと思っていたら動いているではないか?
よく見るとあかちゃんだった。
そんなことを知らない家内は石の入っている水槽を気にしないで
移動したものだから、石が水槽の中で滑り、何匹か犠牲者が出てしまった。
残りのあかちゃんは今も元気です。
カニは卵ではなかったのですね。

   



油断大敵!猫用心。

2009-06-09 05:47:48 | 出来事
いつも通る道。
頻繁にネズミ取りをしているので、さすがに引っかかるネズミも少なくなった。
そして、ここ半年ぐらいはネズミ取りを見なくなったので、あきたのかなぁ~と
思っていたら~今日は、どのネズミさんも走るのが遅い。
やっていましたネズミ取り。
いや~たまげた!沢山捕まっていました。
猫も考えたんですね~油断させておいて一気にガバッ!と来ました。
猫の顔もどことなく笑っているようね気がしますね~。
油断してはだめですよ!食われてしまいますよ~。
猫に・・・

ETC1000円割引。

2009-05-10 05:52:35 | 出来事
参った!
ETC1000円割引が決まった時にAさんが言う。
1000円割引が使えるのは一日一回だけなので、日帰りで何処かに行く場合は
行く時には1000円割引だけど帰りは通常料金になる。
なので、ETCカ-ドを二枚持つ必要が有るんだよね。
Bさんに聞くとやはり2枚持っていると言う。
1枚しか持ってない私はゴ-ルデンウィ-クの為に急遽2枚目のカ-ドを手に入れた。
そして昨日ゴ-ルデンウィ-クの話をCさんとしている時に、カ-ドを二枚持っていたので
2000円で行って来れたよと話すとCさんは不思議そうな顔をしていていて、何で2枚必要なの?
馬鹿だね~1000円割引は一日一回!しか使えないから二枚必要なんだよ!
ええ・・・私は一枚で何回も乗り降りしたけど1000円だった。
一回しか使えない話は聞いたことないよ!
ガ~ン!そんなことはないでしょう?そんなこと有るよ。
通勤割引は100Km迄だったので、100Km手前で降りて別のカ-ド乗りなおすと言う事は
聞いたこと有るけど1000円割引は関係ない。
すぐにAさんBさんに確認すると、ああ・・・あれは一枚で一日何回も使えることになったんだよね。
ガ~ン!馬鹿は私だった。
人の言葉を信用して自分で確認をしなかったのが・・・ああ・・・。

象さんの足になった。

2009-04-17 06:06:53 | 出来事
先月の末から痛風で足が痛いのかと思っていた。
病院に行っても間違いないと言う。
血液検査では尿酸値が痛風の値まで行ってなかったが
何かで一時的に上がったのだろうと・・・
しかし、足が時々腫れて痛い。
痛風経験者に聞くがちょっとピントが合わない感じだ。
病院の先生も首を傾げるようになった。
痛風の薬を飲んでいると一月に何度も痛くなるのは、あまりない。
そして先生がこの薬で治れば間違いなく痛風。
すぐに飲むと夕方には、痛みが少なくなった。
でも、痛み止めを飲まないと眠れない痛さ。
そして、翌日の火曜日に仕事に行くと、昼前から痛くなり、
歩くのがかなりきつくなってきた。
足はパンパンに腫れてくるぶしや足首が見えない。
しわもなく、皮膚をめいっぱい引っ張った感じだ。
まるで象さんの足のように足首がない。
家に帰る頃には歩けないくらい痛かった。
翌日に病院を変えて大学病院へ行くと、何と何と痛風ではなかった。
足の傷から菌が入ったらしい。
菌の種類は、まだわからない。
足はまだ、象さんの足のように太く晴れている。
そして今日、病院に行くけど入院になるかも知れない。
先生が晴れが引いてなければ入院と行っていたので・・・

パンの購入は年齢を考えて買う?

2009-04-02 06:08:24 | 出来事
コンビニにパンを買いに行くとある人が言う。
パンの購入を頼まれた時には年齢層を考えて買わなければならないと言う。
何でも適当に買えばいいと言うものではないそうだ。
年齢の高い人には、あんパン、ブドウパン、メロンパンなど・・・
若い人はサンドイッチ、コロッケパン、かつパン、カレ-パンなど・・・
飲み物も高い人には、お-い!お茶、伊右衛門など・・・
若い人は缶コ-ヒ-、そうけんび茶などなど・・・
そうしないと、喜ばれないそうだ。
気配りしないとね。
ふ~ん?じゃ~おにぎりにも有るのかね。
年齢の高い人には梅干しとか・・・