ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

No5 3/1 ムクドリって好きになれない

2012-03-01 10:54:07 | 日記
チーコたちは全てのムクドリを仲間扱いしているのではない。

でもムクドリにしてみれば、アイツがよくてどうして食べて歯いけないということになるのだ。

チーコが「この子もいい」と連れてきたとき、私は駄目と言ったように思う。

カーコのときも返事をしなかった。
スズメと仲良しのカラスなんて信じられなかったから。
でもカーコはスズメとよく一緒にいる。
あなた、スズメと仲良しのカラス見たことある?

スズメに受け入れられたムクドリは
「僕はスズメ」みたいな顔して、もう今ではスズメと常に行動をともにしている。

しかし、そこに便乗しているムクドリは本当に小憎らしい。

私が怒鳴っても、追い立てても噛みつかないこと、特に飛べないことをよく知っているのだ。
私をおちょくっているのが見え見え。

逃げ足ばかり早くなって。

そういう時はチーコたちを締める。
パンを取り上げる。
ムクドリは玄米を好まないのだ。

それなのに来ては物色して、「ないや」と帰るときに
チーコをつつくのだ。

本当に嫌なヤツ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No3 3/1 人の年金を預かってなくした!?

2012-03-01 10:53:37 | 日記
このニュースどうも理解しがたくずっと聞くだけだった。

民間の企業に金を預かってもらう? 銀行の一種?
でも銀行の肩書はない。

フランスでは年金は国がやっていると思っていたら、
あるとき、友達に「民間だよ」と言われた。

でも国からの代表も入っているし、
国の法的裏付けのある定義に基づいて金を預かり、
定期的に国の監査を受けている。

とても横領なんてできない。

日本はどういう仕組みなんだろう。

わが社でそういうサービスをやりますと名乗りを上げたら、
国は「やらせっぱなし」???

預けるほうもどういう根拠で、どういう保障で預けたのかしら?
そこもよくわからない。

普通の年金も行方不明があったっけ。

このニュース「学べるニュース」で取り上げてほしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No4 3/1 年金 未納者を許す制度

2012-03-01 10:53:05 | 日記
日本の年金制度は今一すっきり私には理解できない。

今までいろいろな角度で疑問をぶつけたけど
保険金を未納にできるのはどうしてと言う疑問にたどり着いた。

やっぱり問題はここだ。

フランスは夫婦の収入を合わせて税金の申告をする。
日本のように奥さんは食べさせてもらう前提で、ある程度の金額までは
税金の対象にならない。
なんてことはありえない。

あるフランス人がそれは社会保障のかたちだからと言ったけど、
帰国してその中に生きると未納者が多いと感じる。
多過ぎる。

年金は皆で納めてこそ、受給者がもらえる公式が成り立つのだ。

だから今の制度をどうしても変えないなら、
未納者が許可されない仕組みに改善するしかない。

働いて、納めるものは納め、受けるもの(健康保険とか)はしっかりもらえるようにする。

そのためには、労働時間により企業が保険の免除されるような仕組みも同時に
改善しなければならないのだ。

企業の人件費が上がる?
上げれば?
そして物価に反映にすべきだ。

日本で物価が上がらないのはありがたいことだが、
上げないまま、同じ品質を保つことなんかできるわけがない。

数日間ヨーグルトを切らした。
買い物をしてきて、箱ごと食べ始めて「アッ」と思った。
味が落ちた。
毎日食べていてわからなかったのだ。

フランスでは法律で毎年上げていい価格の幅がある。
原料、人件費が上がって、どうして価格だけ現状維持で抑えられるのだろうか?

質を下げるか、
利益を減らすか
ネガティブな結末しか見えてこない。

それとも某デパートでは10万円で売られていますが、当社ではこれを2万でとか
やっている商売みたいに本当は、2万円で売れるものなのかしら?

この辺で悪循環を断ち切るためにも全面的に今の制度を見直してみてはどうだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No2 3/1 盗聴の珍現象

2012-03-01 08:31:50 | 日記
Digを聞いていた。

時間? 11時は過ぎていたと思う。

突然爆音。 
初めは何の音だか分らなかったが空き家のはずの隣室から聞こえるみたい。

ほっておいた。

Digの話は別に書く。

Digを消してからか、103でゴトゴト音がする。
そうだろう、この音では普通の人は寝にくい。

そのうち音を絞ってきた。
そうしたら103の壁の上らしいことが見えてきた。 聞こえてきたと言おう。
スピーカーでも天井につけて音を録ったのだろう。

やがて完全に止まった。
バーカ!

朝、ラジオを聞きながら隣室に入ったら、
ラジオの音が急に大きくなった。
部屋ごと集音していたのだろう。

数日前、テレビの下に相当する103からブワーという音。
音を録るトライをしているのだとすぐ思った。
「ウルサイ」で止まったけど、
部屋中を囲むように盗聴の準備ができたということなんだろう。

24時間好きな人の生活を知りたい・・・とはトレラ。

私の屁の音まで聞きたいのかな?

盗聴するなら丸ごとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No1 3/1 Dig プライバシー

2012-03-01 08:31:17 | 日記
Googleのプライバシー規制のプライバシーだ。

いろいろな情報が聞けた。
PCは便利だけど、それなりのリスクがある。
だから便利になると思っても
PCも携帯も邪魔が入り過ぎる優秀なものは使わない。

これはPCなどまったく知らなかった本能的棒防御だ。

Digで言ったことはここでは繰り返さない。

PCでプライバシーを侵害すると言ったら
当然、PC関係が考えられる。

私は正式なサイトとなっていてもダウンロードはすごく用心している。

私のWindowsのアップデイトのたびに起こる不都合はブログに書いた。
先日ひょんなことからマイコンピュータを見ていたら、
リモートというところをみつけた。
見てみたらこのPCからリモートコントロールを許可するにペケが入っていた。

私はプロバイダーでもPCでもWindowsでも「同時にあなたの画面を見ながら」の
提案は絶対受けない。
その都度許可がいると言うが、
一度渡したデータをメモることなんて「出来心」だってできる。

一度もやったことないけどここにレ点が入っていたわけだ。
これはHPの管轄だから、私のPCの異常はやはりHPだと言うことになる。

いつ?
私のPCはもう旧モデルで、そういうリモートなんか本来はできない型なのだ。
PCの電話問合せで回答してくれた係もそう言った。
そうなると・・・・

グルミか? それとも一部の情報を売りたい社員か?

PCからで電話サービスがある。
安いというインターネット会社の触れ込みだったけど、私は申し込まなかった。
しかし、込みということでついてはいた。
それを使用したらのはプロバイダー自身だった。
盗み聞きだ。
プロバイダーに問合せの電話をしたとき気がついた。
長く待たされるので、電話をフリーハンドにしておいた。
うちの音が相手先に流れるのだ。

無線Lanも昔のようではないと聞いたが
インターネットに無線Lanで接続するのはいまだに注意している。

そしてメールがうまく行かないとき、プロバイダーと話した。
プロバイダーは会員Noとか情報を聞くから私が誰か知っている。
プロバイダーは私の「メルアドをメールの宛先に入れて送ってください」と言った。
私は安全のために私の名前の宛先を入れる。
プロバイダーの提案通りにすると私のメルアドが簡単にゲットできる。
一度ゲットしたら、あとは私の通信相手、内容すべてわかる。

私の立場ではできないけど、こうして私のメールの送り先から受信先まで
知ることができるのだ。

解決策?
・・・・・・・・・・・・

なんせどういう立場でも職権の乱用はありうるからね。
罰則をきびしくするしかないでしょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/1 番組名? 有吉君

2012-03-01 07:39:37 | 日記
イケメンでなくても並以上なんだから

着るもの、着方をもっと研究して
外観からアピールする方法を考えよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/1 相棒 出ました ジンカワ君

2012-03-01 07:38:23 | 日記
シナリオ書いている人、絶対同じでない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/1 初めての食卓の写真 ドジ

2012-03-01 07:37:23 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする