goo blog サービス終了のお知らせ 

みー子の のほほん 絵手紙

絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。

鏡に写ってニコニコ

2020-06-29 | まごまご日記








子供にとって

鏡は 不思議な世界

ここにいるのは だあれ?

それが自分だと気づくのは いつなんだろう?

もう わかっているのかなぁ?

まだ まだ かな?

ニコニコ 笑って 楽しそう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタコト

2020-06-08 | まごまご日記






大人がしゃべるのを真似して
少しずつ カタコトをしゃべるように なってきました


最近は まーちゃんが 
リーちゃんの持っている物が欲しい時
『かして (貸して)』 と
一応言ってから 取っていきます・・・


『いいよ』 の承諾はもらっていませんが・・・(笑)


まーちゃんの方が身体が少し大きいので 
力関係がまさっているようです。
リーちゃん ガンバレ〜


保育園に通い始めたので
二人とも 『しぇんしぇい (先生)』 と
言えるようになりました


お友達が言ってるのを聞いて
真似しているんでしょう


こうして 少しずつ少しずつ
コミュニケーションが取れるようになっていくんですね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク

2020-05-20 | まごまご日記






コロナで休園になっていた保育園
再開が決まったようです



コロナ対策で 
持ち物にマスクがいるということで
ばあばの所に注文がきました



『まだ マスクはムリだろう』 と思ったけれど
そうも言っていられないので
急きょ 一番簡単そうな作り方を検索して
何とか 3枚ずつ 作りました・・・



まごまごの所に 到着したマスク
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン帰省中

2020-05-01 | まごまご日記









にぎやかに過ごすはずだった ゴールデンウィーク

今年は 外出自粛で

我が家も オンライン帰省になりました・・・





最近まで 近くにいた ばぁばが

画面の向こうにいる・・・・・

小さい子供はどんな風に感じているんだろう?

今の子供は 小さいながらも 

大人が使っている機器に 違和感なんてないんだろうなぁ





画面の向こうでは

二人が 『いないいない ばあ』 をしています

こちらも 『いないいない ばあ』

まだ おしゃべりも出来ないので

こんなことを 何回か繰り返して

オンライン帰省は 終了・・・




最後に もう一つの芸

バイバ〜イ   手を振ってくれました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お膝の取り合い

2020-04-16 | まごまご日記








保育園も ずいぶん慣れてきました

預ける時は 二人とも泣いているようですが

おやつも 昼ごはんも ちゃんと食べて

寝れるかなぁと心配した お昼寝も大丈夫のようです





最近は絵本が大好き・・・

本を持ってきて 

自分で後ろ向きになって 膝の上にすわります





まーちゃんが座っている時は リーちゃんも座りたい

リーちゃんが座っている時は まーちゃんも・・・

どちらがセンターを取るか

いつも 膝の取り合いをしています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする