人生は,山坂多い旅の道!
☆.昨年のフランス旅行で,北海道からの孫娘と一緒の83歳なる男性,モンサンミッシェルでいつもトップで頑張り
帰りにdouwnしパリの医療機関で受診,エコノミにて帰途
☆.ロンドンツアーで九州からの一人での85歳の耳鼻科のDr.耳にかけるイヤホーンが出来ず何時も添乗員の世話になり,夜には体調が悪いと私も同行を頼まれ部屋に行ったところ,仮病とわかり私だけ退散した。添乗員さんに構ってもらいたいだけ。
☆.ロマンチック街道スイスに抜けてインターラケンより登山鉄道にてユングフラウに行く途中の乗り換え駅シャイネンクラウデにて,私トイレを出たところホームに誰もいなくなりホーム前方の電車に飛び乗った所,臨時電車で大変迷惑をかけてしまった。
☆.中央ヨーロッパ4か国旅行で,一人旅の同年輩のヒルトンホテル特別会員でリッチなご婦人とウイーンで映画「第三の男」で盛り上がり,いろいろ案内をして頂いた。ウィーンが3,4回目とかでした。
☆.今回の旅行で,空港はもちろん大氷河もグランドキャニオンも,下駄ばきの男性が一緒のツアーにいました。
☆.アジア(シンガポール,タイ)はもとより,欧米の一流ホテルにもウオシュレットが無いのには,不便でした。
私は,いつも携帯用洗浄機を持参してました。
