goo blog サービス終了のお知らせ 

いまんとこ ずっと夏休み・・・

まいにちまいにちイヌやネコや草花と楽しく だらだらぐだぐだ・・

今年はというと

2024年01月05日 | 世の中のこと

アタシは、すいすいスイマーなので

その感覚で言うなれば…

スタート台に立って飛び込んだものの

ゴーグル外れちゃった❗とか

足つっちゃった❗的な幕開けの2024年であります

めげずに頑張ろう❗

友だち送ってくれた初日の出✴️🗻🌄

自然は美しい

皆様達者にお過ごしでしょうか?

ありがたいことに年賀状もいただき、もういいや…って思ってたけど

年賀状でなくお手紙書こう!と

静かな元旦にめずらしく墨を用いると

なんだかすっかり楽しくなっちゃって

やっぱ絵を描くのって愉快だなぁあ~♪

気軽に描こう!と言いつつやっぱ老人は集中力が続かずすぐくたびれてしまった(;'∀')

でも本年もよろしく!だけじゃなくて少しおしゃべりした気分で何枚か返事を書いた♪

おせちも少しこしらえたし、いただいてカタチになったし

初詣でおみくじひいたり

セレブ宅でホテルのおせちいただいて

なんだかんだ楽しんだ正月であったが、正月飾りは早々に片付けちゃった。

なんだかピカピカ浮かれてるのも申し訳ない気がしてさ・・・・

なにしろ!しょんぼりしたり悲観したりしないで!

元気に前に進む!


なんだかんだ言って

2023年12月23日 | 世の中のこと

やっぱこの季節はいいよね✨

はぁと❣️うぉ~みんぐ❣️で華やぐよね

教会行って神社行ってお寺行く❤️

神様は、神様なんだからそんな他者を排除するなんて言うわけないじゃん❗

ミンナ仲良く✨

先日急に会費制でプチクリパしよって誘われた!

いっつもこ洒落た飾りつけ

工夫してもらってきたり拾ってきたりの見事な装飾

上手に賢く、日々楽しく丁寧な暮らししてるのね・・・って窺がえる素晴らしき友人

朝からパパっと買い物してきて手際よく美味しいごちそう並べてくれた

思いがけずのクリパランチ超満喫

そしてこちらと言えば、実に下世話に

枕元去年いただいた手作りソックス365日飾ってある

本当は、キース君のその後とかあれこれ言いたいんだけど

なにしろ穏やかな善い週末をね


毎度のプンスカ❗

2023年07月26日 | 世の中のこと

楽しみにしてたのよぉ🎵

ゲーノー人のコメントは一切いらないけど

渋々我慢して楽しく初日見て

翌日TV見てポカーン

謎…なんで昨日のやってんの?( 一一)

ライブじゃないの?

え?レースやってんでしょ?

どいういこと?

 

ってプール仲間に聞いたら

BSでやってんだってね❗ちゃんとした試合の模様は…

 

逆だってのよ‼️

本当にバカすぎるよね

見え見え!新しい話題性あるヤツ無理やり探して

大騒ぎしてキャーキャー見当のハズレの理由つけて

競技じゃなくてカネ探し?スポーツをバラエティー扱いすんなよ!

そりゃわかりますよ

こんな選手がいりゃぁ~そりゃ盛り上がるわよ

興味のない人も見るかもしれない。

だけどさ・・

水泳好きスポーツ好きが楽しみにしてるわけよ・・・

水泳が観たいの‼️試合が観たいの❗やってるの全部見たいの!

日本人が出ていようがいまいが関係ないの!

試合!レースやってるの全部順番に見せて!!!!!

なんで

今やってるの流さないで昨日観たい試合LIVEでやんの?意味不明

Rストーンズが50年前から歌ってるでしょうぅう!

昨日の新聞みたいヤツなんかいんのか?って

観るの止めた。

BS見るわ!BSない人さらにお気の毒

 

いっつもそう

競技を放送、報道しないの

話題になりそうな人みつけて

持ち上げて持ち上げて

いじるだけいじって

バッサリ落とすハイ終了

 

愛も敬意もなんもない❗

あるのは、私欲❗金💰️だけ

選手なんてどぉおおおおでもよろしい❗カネさえワシに入れば‼️

 

あからさますぎる世の中

もう隠すことも悪びれることもない。

これが世の中って育ってれば

本当にこれじゃぁ適切な子供育たない。使い捨て、自分さえよきゃ

ヒトのどんな努力もなんもどぉでもよい。

勘弁してよ!

もっと敬意を払いなさいよ!競技に!全選手に!視聴者に!!!!!!!!

選手バカにすんなよ!


やっぱ夏が好き

2023年07月12日 | 世の中のこと

暑い!けど暑くない!

今朝もまだ扇風機もつけてない

エアコンつける前に窓開けてみなよ!

緑増やして、タープ張って打ち水して・・アロハやムームー着ればいいんだよ

本当に涼しい風吹いてるんだよ!自然はやさしいよ。

 

って5億年言ってる。

そんでこの発言はマリーアントワネットと同じか?!ともうっすら思う。

そうよね・・窓開けたら隣のウチの壁なんだよ!ばぁろ~!て話もあるのはわかる!

でも!そうじゃないやつもいるだろうよ!ほぼ90%の家窓閉まってる!暑苦しい!

大体からして暑いのこれからじゃん!!今からそんなでどぉおすんの?!

 

なにしろ!やっぱ短絡的!エアコン!エアコン!って電力=原子力の正当化だろ

 

ま・なにせ涼しい写真

オリンピックプールで行われたローカル大会

辰巳のプールまだ使えるのに!代わりのオリンピックプール・・

最悪使い勝手悪い負の遺産

にっこりしてんじゃねぇ!

とかわいそうなとばっちりを受けるマスコットたち・・・

超ローカルな大会なのに会場初使用だから珍しくごっつい元気な学生さん大挙出場

全然のどかじゃなかった・・仕方がないので

つまんない無駄なアトラクションする

大橋ユイと戦うんだ

なにしろま、プールは水色で涼しい写真

ヨモギ水まんじゅう♪

まぁあああ絶品!140円最高だす

タープ

本当にこれだけでまるっきり違うね!涼しい

そして今年も蜂が巣作り

ミンナギャーギャー言うけど別に危害与えないんだから・・お互いいいじゃんね

とは言え、冬になると巣は片す・・ごめんね

終わったと思ってたのに

ひっそりまた咲いた!っきりずぅうううと咲いてる薔薇

3年前あたりに誕生日に小さいポットでいただいたやつね

つぼみもあるいいでしょ

これが今回の〆!映画館のドリンクコーナーにて

メロンクリームソーダ250円😆

って書いてあるから、クリームソーダ♪アイス食べたい♪って注文したのに

蓋がしてある!(・・?

飲むと生意気にもふわぁ~っと上等なメロンの香りと味

メロンクリームがふわぁ~と上に乗っかってるソーダなのだね・・・

ギョウテンしたが、シャレオツじゃないかね

なんだか楽しかった

 

何事も日々工夫成長大事

やっぱ刺激的な夏が好きいまんとこ


イロイロあるけど

2023年06月29日 | 世の中のこと

このヒトのいないこのヒトのお誕生日も過ぎ

第一弾の梅シロップも進呈先に小分けにされ

それなりに日々が過ぎ

相変わらず梅雨なんだか夏なんだかわからないことより

ずっとずっと過酷に訳わからない世の中

ミンナ不安定・・ここらもやたら物騒な不穏で不安な感じで

毅然としなきゃ!!!!と思いつつどんよりしちゃったりする。

そうなのよ・・つくづく眺むるに

この子達の精神が入れ替わってくれれば無敵なんだけれども

・・・・

叶わぬ夢を抱いてはなりません

そりゃそうですよね・・・・と打ちひしがれていると・・・

そんなとき!やっぱ神様の采配

偶然道端で通りかかった久しぶりの友だち!

焼き鳥食べたい!ヘンな屋台でヘンなオヤジとかおばあが焼いてる店で・・・

って言ったら早速探して連れてってくれた

こなんなとこ教えてくれてもたどり着かなかったよ('◇')ゞ

辺鄙な住宅地の駐車場にポッチリあった

望み通りのすでに妖怪の域に達しているおばあがヒトリ団扇を動かし焼いている

いいじゃあぁああん♪マジ望んでた感じ

マジキタナ~イ!このアタシが言うんだから相当だろ・・・

毛艶のいい野良猫が何匹か優雅に寝そべっている。そりゃぁ居心地いいよね

高揚感Max!

わぁあああ~い❗

このどんより気分がきれいさっぱり吹き飛ぶほど

清々したよ!開いてくれてるばあさんに200点

頑張ろう!自分


どっちか

2023年01月17日 | 世の中のこと

年賀のご挨拶でいただいたこれ・・・・すごくいい♪

わかります?そうよ!福笑いよ

お煎餅をいただいてその小袋にあられが入っていたんだけど

奇妙なカタチのラインナップじゃない・・アタシはひらめく!並べてみた・・

非常によい♪

近頃の商品は、あきれ返る程の劣悪か飛び切りか!!両極である

お煎餅の送り主に連れられて銀座に100年ぶりに出向いた

ここは、目玉がひっくり返る程の長蛇の列だった

あちこち世の中どこをどうみてもふり幅が大きい。


その後

2022年10月09日 | 世の中のこと

筋トレね

2回行った!2回目は今日ね・・・

10分位で止めた

腰が痛くてさぁ~

とか書いてまた時が経つわけよ・・・

 

さらに時が経った話するんだけどさ・・・・

関係者席GETしたから♪とか言われてよろこんで

出かけた落語!

人見記念講堂!

あぁああた・・・FREEのコンサート以来かしら?って位

久しぶりよ!

三軒茶屋!ちょっとタラ!知ってるの?

もう別街よ!なにがなんだかさっぱりよ!

これは246なんだろうな・・・ってことはわかったし

記念講堂までの道のりもそりゃ一緒よ・・・

でも全くなにがなんだか意味不明

見知らぬ街よ。チャリで桜新町のタラの家まで遊びに行ってたのは

一体玉手箱をいくつ開けたら到達するんだろ・・・って位

様変わり

ランチしよう・・・って勘を頼りに小路を分け入り

入ったお店は、目的しっかり持った非常にしっかりした意思の店で

こんな店が、シレッと普通になんのアナウンスもなしにあるのは

やっぱ都会だ!と感心し

自分の勘にも満足して店を出て

田舎者は久しぶりにビックイッシューを見かけ買った

440円にもなった!倍じゃん・・・時代が変わるねぇ・・

でもなにしろ都会だわ・・とかよろこんで買った。

そしたらその表紙!

これ!スティブン・キングだって!

だれよ!?って話!!!!

随分イイオトコになったじゃん!くどいギラギラしたのがすっかり抜けて

ビックリだわぁ~

そんで落語・・・

席の所為だか老人なのか

そろいもそろって早口で聞き取りづらい!

そりゃね

落語は教養がないとわかんないんだけどもさ・・・

なんだってそんなに早口?!

ったらイマドキ1,5倍速が普通らしいね・・・・

驚くったらありゃしない・・・

 

そんな話・・・


まともによろしくで

2022年09月03日 | 世の中のこと

腕時計がおかしい!

へんな時間を示している⁉️

よくみれば止まっているのであって電池交換すべく

駅の大型家電屋にgo❗

ポイントで直せるだろ😉と思いきや‼️

メーカーに出すから預かり1ヶ月

値段は1万1,000円‼️

え?以前チョイと直してくれたじゃん‼️

いえ…ウチではやってません❗

 

そりゃメーカーに出してさ

他の時計で出来上がり待つのが正しいんでしょうが…

庶民はそうも言ってらんないわけよ。

ってんで、すごすご帰るも…

他に心当たりは創業100年以上の老舗時計店✨

敷居が高い😅

が、前を通ると

小さい黒板に電池交換1,000円から

とか書いてある‼️

 

いいんでねぇか☀️

 

頑張ってドアを開けて中に入る

時計を見せると

5,6分待っててと…

料金は2,500円です🙋速攻回答✨

 

昔のスーパーマンの映画あたりに出てくるような

つぶしたチョココロネみたいな髪型に

フォックス型の赤いメガネのお姉さんが

お店のランク上のメガネやら金の指輪やらを

眺めてる間に

テキパキ銀色のネジくるくるさせて直してくれた✨

 

ステキだったらありゃしない❤️

 

あぁあた…老舗の実力❗

技量技術の差‼️

カッケーわぁ❤️

商売、商いはこうあってほしいね✴️

 

最近のWebなんて値段見るのにどんだけスクロールすんの?

詐欺まがいが、ノーマルになってきてんだもんね‼️

やってらんない。ヒトとヒトの誠実な対応✨

思い出して❗


わぁあああの説明

2022年08月11日 | 世の中のこと

熱中症アラートが発令すると外で遊んじゃいけない!って命令

 

だけどね・・・・地域は広いんだよ。

状況様々・・涼しいとこもあんの!

これからもっともっと暑い日が来るだろう

こりゃムリだ!って日が来てしまうんだろう。

だけどまだ全然余裕じゃん!

たくさんホースで水かけして

きゃぁきゃぁ遊んでたくさん汗かいて

木陰で風に吹かれてさっぱりして中に入ろう♪

それが5分10分だとしても

子どもにとってどれほど大事な時間だかわかんないのかよ!!!!

夏休みだってのに朝から晩まで一歩も外に出さずに

狭い部屋に閉じ込めて

なにがコロナだよ‼️

外に出してなにがなにかあったら、ちゃんと説明できますか⁉️だと?

現場なめんなよ❗

お前ら9時5時冷房ギンギンの中でスーツ着て

PCの前で仕事してるフリしてるだけだからねぇ

飽きたら所内のコンビニ行ってお菓子買ってねぇ

むしゃむしゃ食ってブヨブヨしてんだよねぇ~

子育て支援課とか言ったって、んぁああああんも子どものことなんか考えてないんだよねぇ

 

雨なんか降ってないのに、大雨注意報出ているのでお迎えに来てください!とか

意味不明な情報ばっか流すのよねぇ~

外なんか見てないモノ。画面だけだものね

 

PC使用不可能になったら、何ヒトツ出来ないんでしょう

自分で判断なんか何一つできないんだもの。

そりゃぁアンタラよりAIの方がマシよ。

自分で何も判断できずに出来たとしても保身の為にただひたすら

いう事聞いて、なんかあっても私の所為ではありません。ってスタンス

そういうスタンスちゃんと子供は学習します。

 

こんな世の中になっても当たり前!

 

なんて書くの止めようって何年も何十年も何回も何万回も言ってるのに

まだ言ってる。

やっぱ一番アホんだらはアタシか。

しつこく言う。

微力だが無力ではない。闘う。


またブスになる

2022年07月09日 | 世の中のこと

そりゃぁ傷つくわよ・・

大きらいであって牢屋に入ればいい!って真剣に思ってたけど

こういうカタチはダメよ。世界中が傷つく。本当にかなしい出来事。

 

そんな朝散歩に行ったんだ。

外はさっぱりとした爽やかで静かな休日の空気が流れていて

いつものお稲荷さんに到着

めずらしく遊具でちいさな男の子を30代位のおとうさんが遊ばせていた。

長閑な休日の朝ね

キース君いつもとちがった風景にビビるか?と思ったけど

普通に境内に進んでいった。善き

そしたら・・急にその男が

キースの方にノシノシと大股で近づいてきた。

オヤ犬好き?と思いきや

その形相たるや

流行りの仇討モノの主人公か?!なりきりの凄まじい形相

ブチ殺したる!そんな迫力でわき目もふらずキースめがけて近づいてくる。

もうキースはその迫力にへたり座り込む

大丈夫!ダイジョウブよ!励ましお稲荷さんを後にした。

 

なんだったんだろう。全くナゾで理解できなかったけど・・・

あまりの形相が頭から離れない。

きっと、犬キライというより犬というかイキモノ知らないんだね。

子どもが遊んでいるのに犬なんかを侵入させてきた!許さん!!!!って

ことなんだろう

 

そうよね。文京区は汚いから犬は土を歩くの禁止って条例があるって言うしね。

 

犬が公園や境内で散歩するのは、世の中の正義に反すると思う人が居るんだよね。

それも結構な数で・・・きっと。

 

犬が遥々ヒトリでお伊勢参りできる世の中じゃなくなったんだよね。

排泄も外でしちゃいけないんだってね。なに言ってるんだろ。

 

でもそういう世の中になっちゃってるんだよね。

 

こないだも職場に

部活帰りの汗だくの子供が麦茶ちょうだい!って

やってきて

職場でケンカになった。

 

喉が渇いた子供に気軽に麦茶あげちゃだめなんだって

もしかしたらアレルギーがあるかもしれないし!

なんかあっても保障・補償できないから

部活帰りの汗だくの子供に

ちょうだい!って言われてもあげたらいけないんだって。

 

かなしいね。なんにもできないね。

ミンナ閉じた世界にしか居られなくなっちゃうね。

だもの現実がわからなくなるよね。

現実を生きているのにね。

折角ふくらんできたっ♪って思ってたのにな・・

つかれちゃった

またブスに戻っちゃったな😢

ドーナツでも買って元気だそ…


じっくりかみしめる

2021年08月13日 | 世の中のこと

すっかりひんやりした朝

もう夏が終わりに近づいているのね・・って気持の朝

お盆だね

夏は切ない。悲しい戦争の想い出

どこの南国に行ったって必ず戦争の爪痕がくっきり悲しく切なく残る

なんだってあの時日本は戦争なんか始めちゃったんだろう

 

今朝の新聞のテレビ欄に戦争中の捕虜に残虐な実験をした軍下のドラマの掲載があった

決して忘れてはいけない語り継がれなければいけない様々な戦争の話

本当にヒトってオソロシイ生き物だなってつらくなる。

 

この夏セミが狂暴化してるのに気が付いた

 

神社に散歩に行くとジージー激しい警戒音を鳴らして

徒党を組んで威嚇する。毎日いくたび攻撃される。

 

そんなセミみたことない!びっくりしたよ

トモダチだとばかり思っていたのにショックだった

 

でも・・・住むところも狭まって捕まえられる方法もきっと容赦なくなって

そしたらセミだって生き残りを図って進化し狂暴には共謀を!って応戦するわよね

人なんかの何億年も長く昆虫は地球に存在してるんだもの

人は結局やっつけられる。今のガキどもがオヤジになる時代にはセミはオソロシイ昆虫の代表格かもね

 

反省しなきゃいけない

 

快適な暮らし なんて大地をコンクリートで塗り固め

夏も涼しく なんて自分の家だけ冷やして外を灼熱にして平然と由とする思考

天に唾してるのどうしてわからんかね?ってセミは思っているだろう

 

トウモロコシを1本 皮を剥いて蒸し器に入れて火にかける

その間キース君の横に座って外の緑の美しさをぼんやり眺められるしあわせ

そしてラジオから流れるLast train home 

 

ホラーな戦時化としている今年の夏

じっくりじっくりしずかにかみしめる


エアコンよりも!

2021年08月05日 | 世の中のこと

もう100年前にTVで偶然見て

キャベツ名産地区ではミンナやってる!って映像に

衝撃を受け!やってみたらサイコーにサイコーだったヤツ

丸ごと買ったキャベツの一番外側

捨てること多いでしょう

暑い時はこれをかぶるの!

即効性でヒンヤリするの 超快適!

かぶってることを忘れる軽さだし

本当はこれかぶってお買い物とかも行きたいくらいなのに

ミンナに教えてあげてるのに!やんないのよ!

ホラ・・ヒトってアタマ固いから、理解できないのよねぇ~

そのくせ、キムタクかなんかがやったら

ミンナ飛びつくんでしょう 大いに笑える現象でっすな(/・ω・)/

自分で体験して自分で判断しなさいよ!

 

ま、とにかくサイコーにエコなんだし

ふっと見やるときっと昨夜そのまま寝た残骸があったので

試しに薦めてみた

なんすか?!少し怒ってる?

イヤ・・少しイイ感じかもしんないそうでしょう・・・

が、やはりこれは食うでしょう!

さすが正しいイキモノ!正しい選択かもしれない・・

イヌってお気の毒でしが・・

ネコに生まれてよかったでしよ・・・っていっつも思ってましが

今回は、ちょっとうらやましいでしよ・・


ただそれだけ

2021年04月21日 | 世の中のこと

仕事の忙しい春休みも終わって

1年ぶりに参加した水泳の大会も無事終了して

 

そうなの・・・1年ぶりの大会去年は中止だった

そりゃぁ厳重で・・

10日位前からの体調チェックシート提出

見学者はNG

出場者も途中退出NG

小笠原に上陸したときみたいに靴底も洗って

背負ってるリュックも消毒して一通りの儀式の後やっと会場入り

ロッカールームも特設されて

大体からしていつもだったら

自分の年齢区分の出場レースだけでも40人位エントリーするのに

3人だよ!3人!あっちもこっちも違う年齢区分と併せてのレースだらけだ( ̄▽ ̄;)

 

超寂しい大会だったけど

久しぶりの会場

久しぶりの顔!沢山会えた♪

そうさ。仲間はちゃんとエントリーしてた

そうさ。出るつもりなんかなかったのに

無理やり引っ張り出されたわけだし(;^_^A

 

ま、いつもは大混雑でウォーミングアップも満足に出来ないし

座る場所確保するのも一苦労だから

そりゃぁ贅沢な大会とも言えるわけで

 

お口チャックの会場に精一杯の拍手が響いて

皆の元気と頑張りが体感出来て本当にうれしく楽しかった♪

ミンナニコニコしてた。仲間は大事。ライブが一番!

しあわせだよね。元気で大好きな水泳大きな会場で泳げるんだもの

 

だけどさ!そしたらやっぱり乾杯!したいじゃない!

でも・・終わったらサッサと帰らなきゃいけないし・・・

ってんで帰ってきたけど

ミンナと飲みたいよね・・・って

だって久しぶりじゃん!って・・気持が抑えきれない

 

でも・・仕方ない・・

 

次の日も次の日も起きると楽しかった♪しあわせ♪って思うんだけど

やっぱなんか寂しい・・・

 

そんなとき

トモダチから早い母の日のお祝いで中華ゴチになってる♪って写真が届いた

 

もう!!!!!!ムリ!ガマンの限界ぃいいいい(´;ω;`)ウッ…

近所のトモダチに暇ならチョイ飲み行こう!って聞いてみたら

 

ヒマ!って♪連絡

即決!

6時半に近所の中華の前で待ち合わせて

だれ~もお客さんなんかいない暗い顔の従業員がいるだけのお店に入って

激安チョイ飲みセットと単品で餃子とかクラゲとか頼むわけ

 

お店にはわるいけど広々していいよね!

広いテーブルに対角線に座る配慮も怠らないアタシ達

念願の乾杯!!!!する

やっぱ外で飲むのいいよね♪うれしいよね

コックさんが作ってくれる美味しい料理

いつも感じたことないのに

切ったり炒めたりお皿に盛ったりする料理人の手の仕事を感じながら味わった( *´艸`)

 

さて!さて!お代わり頼もう!

すいませぇええええん♪生ビール2つお願いしますぅうう

 

暗い顔のお店のお姉さんが

カタコトで

ダメです。7時まででお酒は終わりです

 

えぇええ!早く言ってよぉ・・・

 

あわてて眺めたメニュにはノンアルもないし・・

仕方ない。途中のお皿は、持ち帰りにしてもらってウチで2杯目にしよ

8時にお店閉まるんだっけね

 

切なすぎる・・!泣きながら自転車走らせ

家に戻ってアルミホイルに包んでもらった料理並べて

飲み直し

 

でも・・家で飲みたいわけじゃなかったんだもの

贅沢言ってるのはわかるけどさ・・・

 

やっぱ切ないね。

 

でも・・・満足した♪ホンの少しでいいから誰かとワイワイ喋って飲みたかったんだよ

ただそれだけなんだけどさ

 

当たり前のそれだけ…


3月という月

2021年03月30日 | 世の中のこと

朝ラジオをつけたら、おぢさんの曲が流れてきて

あら!ごきげんだこと♪と喜んでいたら

次の曲も?!

あぁあああ!お誕生日ね

シンちゃんの命日とおぢさんの誕生日

なんだか運命的ななんだかニヤッとする取り合わせ

 

うぇぅぅえぅぅ~って言い残して天に昇ったシンちゃん

 

最期までアタシと駆け引きして逝ったね

きちんと向き合って会話して看取ったからリキの時みたいな後悔はない

それでもしっかりさようなら出来たと思うよありがとうシンちゃん

 

で・・この季節は桜だよ

ここらお隣の庭しか季節わからない

犬が居るのに!散歩がここら一周じゃ全くわからん!

だもでこんなに世の中が桜の季節なのか?!と驚愕した

気が付いて慌てて早朝散策に走る!

今年こそ!桜の神様の満開のときに!

雨の降る前に

お正月だって誰もいないけど桜の神様の桜の季節

と思ったけど、やっぱり誰もいない荘厳な神様の鎮座される居場所

御神木にもご挨拶

自然の美しい空気に満ちていてすっかり弛緩

無意識に緊張を強いられる世の中だもんね

時折の強風がこしらえた絨毯をふみしめて

鳥のさえずりしか聞こえない境内を歩く

そしてびいこ似発見実にかわいい♪なぜてやった

 

昼をはさんでがっついてはしごした

曇り空ではあったが

やはり川沿いの桜並木の迫力に圧倒される

今年も会えたねありがとう来年も会えると良いね

と10年前のあの日から

涙ぐみながら舞い散る桜を見送るこの近年・・・

生きていることが奇跡と気づかされる日々

 

今日はやっぱりさめざめと泣く・・