goo blog サービス終了のお知らせ 

mero mama

meroのママになってく日記

ざっくり ひなまつり

2014年02月27日 | 作品
あかりをつけましょ ぼんぼりにぃ~

おはなを あけましょ ●×□※△~  

 なかなか 正確な歌詞が でてこない・・・りゅうせいの歌声

まぁ女の子の節句だし、気持ちよくうたってるから そのままでも いいかと思ったのですが・・・・・

夕食後、ひな人形を折り紙でつくることにしました。




お内裏さまとお雛様は、ちょうど あさひさんが児童館の工作でつくっていたので、

それを生かして 三人官女と



五人囃子でもつくれば、歌詞の意味がわかるのでは......

そんな 魂胆です。


パパも五人囃子を制作中

あさぽんも がんばって


かきました。



パパのつくった 五人囃子の顔がナカナカです(笑)




そんなこんなで、ざっくりできあがった 我が家のひな人形

雑さが目立ちますが、目的は 歌詞を覚えるためなので・・・まぁ・・・いいじゃんいいじゃん

今後のりゅうせいの歌詞に期待です。

はじめて キラキラ星

2014年02月27日 | 今日の瑠星くん
かれこれ4か月ほど前・・・・

とある本に影響されて、鍵盤ハーモニカを勢いで買ったんです。

で、数日は、付き添って一緒に弾いていたのですが・・・・

3日ぼうずもいいとろこ。。。。

鍵盤ハーモニカの使用方法さえ疑う遊びに発展し・・・・

ちょっと あきらめかけていた 音楽を奏でるという目標



ところがっ、

鍵盤ハーモニカをいろんな遊びに使ううちに、

ほぼ毎日触るようになって、どうでもいい演奏(に聞こえる)を繰り返し、

いつのまにか 弾けるようになった キラキラ星


耳で覚えたらしい音を 探すように 演奏しているところを

携帯カメラでとらえました





 買い与えて・・・・放置状態でも なんだか弾けるという驚き

 おもしろいです。



じゃぁ、きっと この人も。。。