
今日、土曜日は保育参観でした。

9時から始まるはずなのに・・・



時間になってもはじまらず・・・・(笑)
とてもゆっくりしているのは、この土地柄なんでしょうか。。。。

9時15分。ようやく始まったらしい保育参観は、
園庭で、全クラスがアヒルのダンスを踊る



からスタート。


そうなんだ・・・・。ダンスをいきなりするんだ・・・・

と
思ったけど、ノリノリで踊っている りゅうせいの手前
いっしょに腰をふって、アヒルのおしりを表現
あちゃひも一通り、アヒルのダンスを踊り終えて、次の出番までスタンバイ
その後、2曲つづけて別のダンスがながれ・・・・
次に登場したのが・・・エコリン



『今日はね~、みんなと一緒にクイズに参加するために、
わざわざ 遠い星からやってきたんだって~ みんなよかったねぇ~』
と、先生。

・・・・・・・・。
すると・・・・そこから、〇×エコクイズが始まりました。
エコリンは小牧市のごみ減量啓発キャラクターらしく、この辺じゃぁ
有名らしい・・・・。

そんなこんなで、クイズは終わると、
次は、クラス別 かけっこ大会、そしてパン喰い競争。。。。

あまりにも、あまりにも・・・・
前に通っていた保育園とのギャップと、違和感に
パパもそして私も何度か苦笑い・・・・した初の保育参観となりました。