

と、話しかけてきてくれたのは、エリック(写真)

笑顔の素敵な3人の女の子のパパ。
ダークモカフラペをかなりドロドロになるまでブレンダーすることが好きな方です。

















例えばね、こどもがモノを壊して、ママがすぐ怒る

こどもにとっては、そのモノ自体に興味を持つことがダメなんじゃないかって
うけとっちゃう。わかる?
だから、こうするんだよ。








そうやってモノに興味を持たせておいて、こどもから『なんで?』の疑問が出てきたらラッキー

ここではじめて、そのモノの情報をあたえて、ちいさな科学者を育てる




















こどもよりも先に動きの主導権を握ってコントロールする。
そうすると、ママはいちいち怒らなくてすむようになるよ~


















この3つを全部やっていたなら、たとえ45点でもOK



誰かに対してウソをつくということは、その相手と自分と2重にウソをついていることになる。




こどもは自分で温めなおして食べる。
だけど、デザートだけは一緒に食べるため、親はこどもがごはんを食べ終わるまでまっておく。
すると、まだ素直なこどもは『デザートは待っててくれたんだぁ

こうゆう体験から、好きなことはやっていいけど、他の都合(この場合は家族)も考えなきゃね~を学ばせる。



