goo blog サービス終了のお知らせ 

合宿免許 サイト管理者日記

安全 安心に合宿免許が取れるよう自動車学校をご紹介します。

この標識のあるところでは、大型乗用自動車・中型乗用自動車・・・合宿二種免許学科試験問題  N293解説

2011-07-04 09:22:40 | 運転免許学科試験問題 解説
合宿二種免許学科試験問題  N293解説
問題 N293  


この標識のあるところでは、大型乗用自動車・中型乗用自動車は通行してはいけないが、乗車定員10人以下の普通乗用自動車は通行してもよい。

解答を戻る >>

【解説】 「合宿免許スーパー by海野」

そのとおりです。

この標識は、規制標識「大型乗用自動車等通行止め」
意味は、大型乗用自動車と特定中型乗用自動車は通行できません。

%%% ワンポイント %%%

特定中型乗用自動車は特定中型自動車のうち、車両総重量11トン未満かつ乗車定員11人以上29人以下の要するにバスです。マイクロバス(車両総重量8トン未満、ナンバープレートは中板:普通自動車と同じ大きさ)と中型バス(車両総重量8トン以上11トン未満、ナンバープレートは大板)が該当します。
幼稚園の送迎バスにあるような、車体はマイクロバスなのに、乗車定員が大人の定員に直すと30人以上のバスは大型バスです


合宿免許スーパー 二種 N293

saport by 合宿免許スーパー

他の問題で勉強する >>

運転免許学科試験問題 力の1000題
東京から交通費自己負担なしで行ける自動車学校。>>
大阪から交通費自己負担なしで行ける自動車学校。>>

温泉旅館に泊まって合宿免許が取れる自動車学校。>>
ホテルに泊まって合宿免許が取れる自動車学校。>>

二種免許が合宿免許で取れる自動車学校 >>
大型免許、けん引免許を合宿免許へ申込 >>

合宿免許スーパー >>
0120-501-519

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« このような標識は、センター... | トップ | 8月の第4週に合宿免許 入校... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-04-10 19:13:30
はじめまして。
T字路の左側のみにこの標識があった場合右折はしてもよいのでしょうか?
園児バス大型ナンバー付きです。
左折すると路地は狭いのです右折すると先には片側二車線の道路に出ることができます。
それともそれに面する道路に出てはいけないということでしょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

運転免許学科試験問題 解説」カテゴリの最新記事