芽室西中学校だより

芽室西中学校の生徒の活動の様子、給食のメニュー、季節の移ろい・・・などなど折に触れご紹介しています。

より多くの人の前で・・・

2018年10月15日 19時32分03秒 | 学校行事

今日は、本町の中学生による、意見発表大会がお隣の中学校で行われました。

本校からは、各学級予選で学級代表になった12人の中から

選ばれた4人が出場し、400人以上いる観客の前で発表しました。

緊張したでしょうね・・・

他の中学校からもそれぞれの校内予選で選ばれた精鋭が参加しました。

その中で、なんと、本校の一年生であるN.Tさんが、「大切なこと」という題で、

堂々と最優秀賞に輝きました!!!!!

おめでとうございます。本当にすばらしいです!!!!!

その他、三年生のK.Yさんの「その言葉、行っても大丈夫?」が優秀賞。

同じく三年生のM.Hさんの「言い訳しない自分になるために」が優良賞でした。

最優秀賞に選ばれたN.Tさんは、11月10日(土)に行われる

「十勝こども大会」に芽室町を代表して出場します。

N.Tさん、その後、全道大会、全国大会?へとさらに上を目指してください!

頑張れN.Tさん!!!

 

というわけで、今日の給食のメニューは、

麦入りご飯、みそだれ肉だんご三個、白菜のあえもの、根菜みそ汁、牛乳でした。

みそだれ肉だんごは、結構ボリュームがあっておいしかったです。

数も三個でちょうどよかったです。

いつもお代わりに来る二年生が、肉だんご目当てにやってきていました。

根菜みそ汁もおいしかったです。

あ、そういえば、家の畑のジャガイモ、そろそろ掘らなきゃ・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする