芽室西中学校だより

芽室西中学校の生徒の活動の様子、給食のメニュー、季節の移ろい・・・などなど折に触れご紹介しています。

それは幻・・・

2018年08月31日 17時57分38秒 | 今日の給食

今朝、何気なく給食だよりの「主な材料」に目をやると・・・キラ~

なんとそこに「たもぎ茸」の文字があるではありませんか!

今日は、しっかりと視覚と味覚で味わおうと心に決めました。

今日のメニューは、麦入りご飯、肉じゃが、大根と厚揚げの味噌汁、牛乳でした。

もちろん、たもぎ茸は味噌汁に入っているはず!

そう思い、箸で具を何度かつまんでみたものの、あがってくるのは大根と厚揚げばかり・・・

やはり、たもぎ茸は幻~~~~~、と思ったその時、小さなたもぎ茸のかけらが!

ジッと観察するとそれは、全体的に白くて(図鑑で見たら黄色だったのに・・・)

味は特になく、歯ざわりはちょっとコリコリした感じでした。

「これがたもぎ茸か・・・満足満足。」

今度から献立名にも加えてほしいと思いました。

「大根と厚揚げとたもぎ茸のみそ汁」・・・長いから駄目ですね。

生徒の皆さんは、たもぎ茸の存在を知っているのでしょうか?

う~~~ん、教えてあげたい・・・たもぎ茸!

というわけで、今日もおいしく頂きました。ご馳走様でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずんだもちを作りました。

2018年08月30日 18時17分15秒 | 授業の様子

特別支援学級の生徒の皆さんが、

先日、畑で収穫した枝豆を使って、ずんだもちを作りました。

一人ずつすり鉢に枝豆を入れ、

すりこ木で丁寧にすりつぶし、砂糖を加えて出来上がり?です。

職員室にも、おすそ分けをいただきました。

とってもおいしかったです。

ごちそうさまでした。

そうか、ずんだもちって枝豆からできていたんですね。

東北では、「づんだ」「じんだ」「じんだん」「ヌタ」とも呼ばれているそうです。

なるほど・・・勉強になります。はい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かな手ごたえが・・・

2018年08月30日 17時50分45秒 | 部活動

今日の夕方、三浦さんが全国柔道大会の結果を報告に、教育委員会を訪れました。

彼女は、広島での試合の様子や来年への意気込みを教育長さんに報告しました。

今回は、昨年よりも積極的に技を掛けられ、確かな手ごたえを感じたようです。

教育長さんからは、「来年は、中学生最後の年ですね。来年も全道で優勝し、V3を目指してくださいね。

そして、全国でベスト4以上を目指してください。応援していますよ。」と、励ましのお言葉をいただきました。

三浦さん!来年も全国大会、そして日本一を目指して頑張ってください!!!

報告後、新聞社と広報の方から取材を受けました。

芽室町の皆さんが、三浦さんの活躍を楽しみにしています。

バドミントンの永原さんのように、どんどん強くなって、世界を目指してください。

応援しています!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前期期末試験まで・・・

2018年08月29日 17時42分07秒 | その他

9月4・5日は、前期期末試験の日です。

生徒の皆さんは、すでに準備を進めていることと思います。

私事ですが・・・ずいぶんテストには悩まされました。

で、私が実行したのは・・・

まず、好きな教科をしっかり勉強すること。

私の場合、理科でしたが、好きこそ何とやらで、がんばれました。

他の教科はサッパリでした。

理科でちょっぴり自信がついたので、次はちょこっと好きな教科を頑張りました。

そうすると、ちょっとずつ点が取れるようになりました。

一度に全教科を頑張れればいいのですが、もともとのんびり屋で、

できれば、楽をして生きていきたいと思っていた末っ子の私には、ちょっと無理でした。

もし、勉強で困っている人がいたら、試してみてください。

「点滴石をも穿つ」「塵も積もれば山となる」・・・・・

だんだん他の教科もできるようになりますよ。きっとね。

 

というわけで、今日のランチメニューは・・・

ハヤシライス、キャベツと大根のサラダ、牛乳でした。

今日のメニューには、キノコは使われていませんでしたが、

おいしく頂きました。ごちそうさまでした。

生徒の皆さん、しっかり食べて、テスト勉強、がんばってください!!!

疲れたときは、まず寝ること。

疲れた頭では、何も身に付きません。

朝方起きて勉強するというのも効率的ですよ!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生の主張

2018年08月29日 16時26分18秒 | 学校行事

今日の5・6時間目に、校内意見発表大会が体育館で行われました。

各学級予選で選ばれた総勢12名(一人は病気で欠席)が、

全校生徒の前で、それぞれの思いや考えを堂々と発表しました。

まずは、校長先生のお話がありました。

前半、

1番目「中学校生活と勉強と私」、発表者はY.Tさん

2番目「感謝を伝える大切さ」、発表者はS.Nさん

3番目「私の目標」、発表者はI.Uさん

4番目「心配するな」、発表者はM.Iさん

5番目「自分勝手な悩み」、発表者はK.Sさん

6番目「社会からの偏見や先入観」、発表者はT.Aさん(欠席)

後半は、

1番目は「その勉強は必要か」、発表者はS.Tさん

2番目は「言い訳しない自分になるために」、発表者はM.Hさん

3番目は「言葉の大切さ」、発表者はY.Sさん

4番目は「家族と僕、それぞれの道」、発表者はH.Tさん

5番目は「大切なこと」、発表者はN.Tさん

6番目は「その言葉、言っても大丈夫?」、発表者はK.Yさん

3人の国語の先生が審査員です。

審査基準は、内容が70点で、

①経験に基づき、自分の問題としてとらえているか。

②具体的でわかりやすい文章構成になっているか。

③その意見に共感できるか。

発表の仕方が30点で、

①声量が適切で、発表がはっきりしているか。

②効果を考えた抑揚や速さになっているか。

③堂々と発表しているか。

生徒の皆さんもそれぞれ審査しました。

司会進行は、学習委員会の皆さんでした。

審査の結果、

優秀賞に・・・・・

2年H.Tさん「家族と僕、それぞれの道」

1年N.Tさん「大切なこと」

3年K.Yさん「その言葉、言っても大丈夫?」

の三名が選ばれました。

そして、栄えある最優秀賞は・・・・・

チャチャ~~~ン!

3年 M.Hさん!!! 演題は「言い訳しない自分になるために」でした。

四人の皆さん、おめでとうございます。

この後、芽室町意見発表会に芽室西中の代表として出場します。

そこで選ばれたら十勝意見発表大会(10月15日:芽室中)です。

次に全道意見発表大会、次に全国大会、次に世界大会?

代表の皆さん、更にブラッシュアップして、より上を目指してください。

そして、ステージで発表されたみなさん、きっと緊張したことと思いますが、

よく頑張りましたね。お疲れ様でした。

 

ちなみに・・・・・

私事ですが、

私の中学生のときの演題は・・・・・「自分に勝つ」でした。

そう、私はいつも甘い誘惑(テレビや漫画など)に負けてばかりいたのです。

書き出しは、

「千度戦場に出でて千人の敵に勝つよりも、己一人に勝つことは難しい・・・」だったような・・・

この言葉、姉に教えてもらったとき、「そうだよな~」って思ったのを覚えています。

でも、発表会の日、体育館の屋根にたたきつける雨音に、

私の声も意見も全て消されてしまいました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする