ホップ ステップ ジャンプ

喜びも悲しみも感じるままに~。

お客様!

2012年04月21日 | つれづれに








新幹線に乗って、久美子さんがいらっしゃいました。

どこへご案内いたしましょう~

銀座→浅草→水上バスで浜松町→鎌倉と、
今日は、このコースでご案内することにいたしました。

銀座で長崎料理店の「銀座吉宗」で、茶碗蒸しと蒸し寿司を頂いてから浅草へ~。

今では、浅草ですっかりお馴染みとなった、アサヒビールの「金の炎」と、新たな新名所のスカイツリーのコラボレーションはなかなかです。

浅草も様変わりしたものです。
桜の季節は終わった仕舞いましたが、立ち並ぶビル群を眺めながら、隅田川の水上バスで、浜松町へ~。

曇り空でしたが、幸い、雨が降らなかったので助かりました。

家にはシンちゃんが、「採れたてのタケノコをもらったので…。」と、お裾分けがてら遊びがてらいらしていましたので、ご一緒に酒盛り?です。

来客は良いものです。おかげで楽しいひと時が過ごさせて頂きました。



白松がモナカ

2012年04月20日 | つれづれに

久美子さんから頂いた美味しい最中と羊羹です。

明日、久美子さんが来られます。
明日の夜は遅くまでおしゃべりいたしましょう~。

高校のクラスメイトのM氏から、携帯にメールが入りました。
今までは、パソコンにメールが届いていましたが、携帯で色々話せるようになると、
かなり近しくに来たように感じます。

卒業後、色々お世話になったM氏です。
何時までもお元気でいて頂きたいです。



「麦の家」の日

2012年04月19日 | つれづれに
成城学園中学校の音楽室の前の、見事な花見月の木



今日は「青い麦の家」でPCを教える日でしたから、朝から出かけて行きました。
最近は、麦にいらしている方が減ったこともあるのでしょう。
今日は、誰もPCをやりに上がって来ませんでした。
これまで20年以上やっていて、このようなことは初めてです。

最近はパソコンが普及してパソコンが珍しくなくなったことも、興味を示さなくなった理由の一つだと思います。
時の流れでしょうか~。
目的は、パソコンを覚えて仕事につなげて行けたら…。と言うものでしたが、病気を戦ったいる方たちに、それを期待するのは無理でした。

誰も上がってこなかったので、麦の家のHPに“観梅”の写真を載せることにして、一人で楽しんでいました。
このような日が有ってもよいのかも知れません…!?

小さくなられた先生を囲んで

2012年04月18日 | ハッピー
成城学園前駅の前の大きな桜の木は満開でした


成城学園の体育館。今も昔の姿を残して佇んでいました。


初等科のクラス会が、今年も成城学園前駅ビルの「エルヴぇ」で開かれたの出かけました。
先生は90を過ぎられましたが、お元気で記憶力も衰えておらず、しっかりお話をなさいます。
さすがに先生は凄いです。

もともと少人数のクラスでしたが、今回の出席者は男性が6名、女性が3名と先生の10名でした。
今回の幹事のMさんは、「4年生の時に入って、中学は違う学校に出てしまった」と言っていました。

小柄な可愛い方だったと記憶していますが、今でも、小柄な可愛いお爺さんです。

隣に座ったY氏は、中学からAzabu中学にに行ってしまい、大学はKeioに行ってしまいましたが、初等科が一緒だと、ずーっと一緒の学校にいたような錯覚に陥ります。
これは、とても仲良しのクラスだったからでしょう。

Y氏のお父さんは、たいそう偉い方でしたから、長生きされて功績を残されたのではないかと思って「お父様は何歳で亡くなられたのですか?」と訊ねたら「59歳」と言われてびっくりしました。

世の中に多大な功績を残した人は、長く生きしていらしたように錯覚させる何かがあるようです。
まさか、70歳前に亡くなっていらしたとは、思ってもみませんでした。

ユニークな学校でしたから、皆、個性が有って面白い人物ばかりです。
古希を迎えて体調を壊されている人が多く、欠席が多かったのは気になりますが、仕方がないですネ。

クラス会が終わってから、「初等科まで行ってみたい」と翠さんが言うので、大学・中学・高校と抜けて、初等科まで行きました。

半世紀を過ぎていますから、すっかり校舎も立派になっていました。

変わっていないのは、池や体育館とプールそして広~いグランド。
初等科との間に流れる川も昔のままですが、一度川の水があふれてから、川幅を広げて、昔は小川でしたけれど、今では大きな川に様変わりしていました。

現在、牧師さんをされている翠さんと、大学から初等科まで散策をし祖師ヶ谷大蔵の駅に出て、新宿までご一緒して別れました。
また、来年もあえると良いのですが…。

キャン!と一声

2012年04月17日 | つれづれに
名前は分かりませんが、小さな鈴が沢山集まった可愛い花です。
庭の片隅や道端に咲いています。



大町の「ふれあい広場」で、狂犬病の予防注射が行われていましたから、ランを連れて出かけました。
今日は一番乗りで、少し待たされました。

抑えると噛みつきそうになるし、注射される時には、キャンと一声、弱虫ランお婆さんです。