goo blog サービス終了のお知らせ 

ホップ ステップ ジャンプ

喜びも悲しみも感じるままに~。

幸せは何処にでも…

2011年06月22日 | ハッピー
可愛いさくらんぼ!


会社のHPを更新して
サクランボを頬張って一休み~

幸せは、こんな時に訪れます
辛い事 悲しい事 寂しい事 ばかりでは有りません


今日もお立ち寄り下さって有難うございます

ジャガイモがメロンに~

2011年06月20日 | ハッピー
Imamuraさんからのお返しのメロン

「頂いたジャガイモのお礼です」
と前の家のImamuraさんがメロンを持ってきて下さいました

ジャガイモとはガーコが作った馬鈴薯のことです

狭い畑ですが一度に沢山採れるので
家で食べる分以外はご近所に配って食べて頂いています
放って置いたら腐って仕舞い、凄い匂いを発しますから
むしろ貰って頂いて助かっているのは 家の方なのですから
お礼を頂くと恐縮します
まして高価な物が届くと困って仕舞います

採れ過ぎて困るので配って食べて頂いているだけで
かえって気を使わせてしまって申し訳なく思うのですが
ガーコはそこの所が分からないようで
何が採れてもセッセと配ります

人なつこく気前が良い性格だからでしょうか、
頂き物が多く それを又 配ることになります

蛇年の人は物が集まると言いますが ガーコは蛇年生まれです
その為でしょうか 色々な物が集まるのは…

有り難い事を感謝して居ます

久里浜からフェリーに乗って

2011年06月18日 | ハッピー
千葉県館山の浮世絵美術館

Negishiさんにお誘いを受けて
美保さんと根岸さんとガーコさんと私との4人で
久里浜からフェリーで千葉に渡り
館山の根岸さんの友人の「浮世絵美術館」へ行きました

新緑の美しい千葉には、昔懐かしい風景が残って
皆それぞれが、幼い頃にタイムスリップしながら
美術館へと向かいました

30年に渡って浮世絵のコレクションをされた鎌田さんは
何とも言えない優しさが全身に溢れて居る、素敵な方でした

その浮世絵展

これまであまり浮世絵とは縁が無く(と言うか、余り好きでは無く)
どちらかと言うと、西洋絵画に憧れを持っていましたが
今回、沢山の浮世絵の美人画や風景画を見せて頂いて
これまでの概念が間違っていたと反省させられました

ゴッホやマネーが、浮世絵に影響を受けて居たと聞かされていましたが
確かに構図の見事さや色彩の美しさは、
人の心を掴んで離さないものがあります

素敵な日本の文化に触れる事が出来た
記念すべき一日になりました

根岸さんとガーコさんは、自宅兼美術館の鎌田宅に泊まることになったので
美保さんと私は、暗い海を眺め?ながらフェリーに乗り帰路につきました

CD&素敵な切り絵のカードのプレゼント

2011年06月17日 | ハッピー

Komuroさんから、素敵なカード沢山と
ご自分で編集した音楽のCDが届きました。

“14日に検査で、首と喉周辺を触診した結果、
癌の再発が判明しました。”
とのメールが届いて心配していた矢先の事です。
“20年前に転移し左右の甲状腺を切除しましたが、
甲状腺が無いのに、今回、その箇所に転移して、
先生も首をかしげています”と、続いています。

20数年前に癌を発症されてから、8回の手術をされて、
奇跡的に生きて居らっしゃるKomuroさん。
5月1日に、大腿部と臀部の球形のシコリは大きくなり痛みがあり
手術したら車いすの生活か切断か…。と言って居られたのに、
今度は首と喉周辺に癌が見つかったとのメールです。

度重なる手術で糖尿病に成られたり、病の巣窟のようなお身体なのに、
どうしてあのように強く生きていられるのでしょう。

育たれる中で、かなり辛い思いをされて来たようですから
それで、何が生じてもメゲナイ強い精神力が培れたのでしょうか?

そのような状態の中、イラスト・コンテストに応募する作品を制作し、
そしてこれまでパソコンに入れた3000曲の音楽の、
編集作業にも取り掛かっているようです。

病の事を考えて居ると憂鬱になるので、それを忘れるために作品作りと
CDの編集に取りかかっていると書かれていますが、
人はこんなにも強く生きられるものなのでしょうか。

健康な体を持っていても、チョットした事にショックを受けて、
やれ悲しい!とか、寂しい!とか 心がくじけてしまう私です。

頂いたCDを聞きながら思います。
このような方と同級生なれたことを神様に感謝して、
明るく生きなければいけないと…。
そう思いながらも、CDを聞いていると
何故か涙が出て止まりません…。何故なのでしょう。


蛍が飛び始めました

2011年06月14日 | ハッピー
カリステモンの花が満開です


毎日、小さなせせらぎに沿って家に帰るのですが

今年もまた 蛍が飛び始めました

とても可愛い光を放って 道案内してくれます
まるで天使が舞い降りて来ているようで
とても幸せな気持ちになれる瞬間です