うわぁぁ~っ、ようやく大体終わりました。
先週からやっていたとあるギフトボックスのサンプル作製が、ひと段落つきました。ボリュームがあるし、バリエーションがあるし、形状もちょっと複雑なとこもあるしで、時間がかかりました。
兼用して欲しいという要望はよくありますが、今回は「全然ちゃうやん!」となってしまいそうな組合せもあったのですが、何とかしました。先方さんの都合で中に入れるものが急きょ回収されてしまったので、細部確認できてないのですがたぶん大丈夫だと思ってます。これも昨日と同様、作りながら解決していきました。
まず今回の形状サンプル提出。OKなら材質の選択、印刷・箔押しの選択、見積り提出、商談、採用、製造、納品という流れになります。営業に任せます。全部採用になればいいのですが‥。
ところで、インテックス大阪で開催中の中小企業総合展に芳川紙業が出展しています。営業主体で出展しています。お近くにお越しの際はぜひ。(私は行けるか未定です)

BMB参加中
芳川紙業やメルフについてはこちらをどうぞ。
オリジナル商品についてはこちらをどうぞ。(古い記事ですみません。デザインなど変更しているものもあります)
先週からやっていたとあるギフトボックスのサンプル作製が、ひと段落つきました。ボリュームがあるし、バリエーションがあるし、形状もちょっと複雑なとこもあるしで、時間がかかりました。
兼用して欲しいという要望はよくありますが、今回は「全然ちゃうやん!」となってしまいそうな組合せもあったのですが、何とかしました。先方さんの都合で中に入れるものが急きょ回収されてしまったので、細部確認できてないのですがたぶん大丈夫だと思ってます。これも昨日と同様、作りながら解決していきました。
まず今回の形状サンプル提出。OKなら材質の選択、印刷・箔押しの選択、見積り提出、商談、採用、製造、納品という流れになります。営業に任せます。全部採用になればいいのですが‥。
ところで、インテックス大阪で開催中の中小企業総合展に芳川紙業が出展しています。営業主体で出展しています。お近くにお越しの際はぜひ。(私は行けるか未定です)


芳川紙業やメルフについてはこちらをどうぞ。
オリジナル商品についてはこちらをどうぞ。(古い記事ですみません。デザインなど変更しているものもあります)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます