goo blog サービス終了のお知らせ 

メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <相楽園「夕涼みの会」(3)>

2012-08-06 18:15:59 | Weblog
急に大雨。用事ではよ帰ろうと思ってましたが、もう少し仕事しておきましょうか?

今週が終われば、お盆休みです。嫁さんと娘は先に帰るので、しばらくは一人もんです。

盆が終われば、相楽園の「にわのあかり」です。こまごまとした準備をぼちぼち始めないといけなさそうです。盆開けてからと漠然と思ってたのですが。

この前の「夕涼みの会」、神戸と大阪の花火大会とぶち当たってか、子供がすごく少なかったです。ちょっと残念。


神戸小学校のごんだ先生のフワラです。





神戸っ子でもあまり行ったことのない相楽園。行って見たらわかるのですが、こんな素晴らしい庭園はなかなかお目にかかれません。手入れが行き届いていて、緑も沢山でうつくしいです。その緑と向こうに見える建物との対比もいい感じです。


厩舎の前でも演奏は、格好いいですね。


相楽園を出たところでも、花火が見れました。

何か花火が終わると、秋を感じてしまいますね。でも今年もまだ暑い夏は続きます。体調管理して、暑い夏を熱くしよう!

-------------------------------------------
 「パッケージや緩衝材の形状提案をして欲しい」
 「ぴったりサイズのパッケージや緩衝材が欲しい」
 「パッケージや緩衝材などの図面データが欲
   などお聞かせ下さい。迅速丁寧に対応いたします。

 「こんなものを作ってみたい」
 「こんな形にしてみたい」
   という望みにもチャレンジします。
   パッケージ・緩衝材・POPだけでなく、
   雑貨や文具・収納用品・アイデア商品他
   なんでもお声をおかけ下さい。
--------------------------------------------
 芳川紙業株式会社 総合企画開発部 須川栄司

 BMB参加中

芳川紙業やメルフについてはこちらをどうぞ。
オリジナル商品についてはこちらをどうぞ。(古い記事ですみません。デザインなど変更しているものもあります)

人気ブログランキングへ
どうぞクリックよろしく

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。