メカロクの写真日記 3

花/虫/鳥 を 中心に据えた 写真日記で 「メカロクの写真日記 2」 の 後継ブログです

ようこそ!

2017年09月19日 | ようこそ!/挨拶
葉もの <水草(種名不明)> 170727 埼玉県行田市・古代蓮の里 にて


「メカロクの写真日記 3」 に ようこそ!
 *このブログの「画面デザイン」については ここをクリック!
 *サムネール画像をクリックすると 大きい画像が開きます
  ・「BORG 作例」など 特に大きな画像でご覧頂きたい場合は 「フォト蔵」に
   飛ばしています
   開いた画像が大き過ぎて 見にくい場合は ここをクリックして
   <開いた画像が大き過ぎる場合> を ご覧ください
 *原則として 画像の Exif 情報は残してありますので Exif 閲覧ソフトをご使用になれば
  ご覧頂けます
 *コメントやトラックバック 大歓迎です
    ただし 当該記事の内容に関係ないものは お断りします
    また 記事内容が半角英数のみのトラックバックは 受付けできません

お知らせ
 * 「フォト蔵」サイトでは 8月23日から長期に渉ってデータ障害が継続しており
   その影響で このブログでも次のような不具合が発生しています
    「ようこそ!」では
     ・トップ画像をクリックしても大きい画像が開かないものがある
      (その一部については 少しだけ大きい画像を開く臨時措置を講じている)
     ・「フォト蔵アルバム」へのリンクが切れていて 表紙画像が表示されない
      アルバムがある
    通常写真記事では
     ・ブログ画像をクリックしても大きな画像が開かないものがある
      (その一部については 少しだけ大きい画像を開く臨時措置を講じている)

 (170916~1006) 「鶴嶺写真クラブ」では 次の要領で 「ロビー展」を開催します
    期間:9月16日(土) 12:00 ~10月6日 11:00
    場所:鶴嶺公民館 1Fロビー
    展示写真:8月21日(月)~8月27日(日)にブランチ茅ヶ崎2で開催した写真展と全て同じ


次のサイトも どうぞ よろしく!
(メカロクの) 画像掲示板
 1枚あたり 200KBまでの画像を 投稿できます
 写真関連の内容なら 文章だけでも構いません
 新規も 返信(感想・批評・関連画像など)も お気軽に どうぞ!

メカロクの写真日記 2
 私の 2代目(061001~121231)のブログです

メカロクの写真日記
 私の 初代(060224~060930)のブログです

(メカロクの) アルバム <フォト蔵>
 私なりのお気に入り写真を テーマ(被写体種類など)別に 集めています
 *アルバムを見る方法は ここをクリック!
  (170917/15) 次のアルバムに 写真を追加しました
   サムネールをクリックすると 当該アルバムが開きます
   深度合成した「水」-2 深度合成した「水」-2 by (C)メカロク
   深度合成した「花(植物)」-4 深度合成した「花(植物)」-4 by (C)メカロク
  (170917/15/14) 次のアルバムに 写真を追加しました
   サムネールをクリックすると 当該アルバムが開きます
   深度合成した「動物」-1 深度合成した「動物」-1 by (C)メカロク
  (170917/15/14/13) 次のアルバムに 写真を追加しました
   サムネールをクリックすると 当該アルバムが開きます
   サンヨン で撮った 昆虫-3 サンヨン で撮った 昆虫-3 by (C)メカロク
  (170915) 次のアルバムに 写真を追加しました
   サムネールをクリックすると 当該アルバムが開きます
   サンヨン で撮った 野鳥類-3 サンヨン で撮った 野鳥類-3 by (C)メカロク
  (170913) 次のアルバムに 写真を追加しました
   サムネールをクリックすると 当該アルバムが開きます
   BORG で撮った 花-10 BORG で撮った 花-10 by (C)メカロク
   BORG/サンヨン 以外で撮った 花-5 BORG/サンヨン 以外で撮った 花-5 by (C)メカロク
   サンヨン で撮った 花/水-7 サンヨン で撮った 花/水-7 by (C)メカロク

(mekaroku の) アルバム <フォト蔵>
 私なりのお気に入り写真を 撮影月別に 集めています
 「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」 は テーマごとに集めていて 気が向いたときに
 気が向いたものだけ アップしていますが こちらは 遅れはあっても 確実にアップします
 ので 私の作風(というより好み?)や その変移は こちらの方が判り易い と思います
 なお アルバムを見る方法は 「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」 と同じです

(メカロクの) Fotopus
 OLYMPUS 写真投稿サイトの 私のページです
 投稿写真のスライドショーはこちら
  *アルバム投稿の場合 スライドショーには 表紙画像だけ表示されます
  *スライドショーの大きい画像をクリックすると 当該アルバムの詳細ページが別画面で
   開き アルバム内の全ての画像が見られます
   また 画像の右上の虫めがねマークをクリックすると もっと大きい画像でのスライド
   ショーが 見られます

170815/16_踊り場湿原-4 <蝶・蛾 以外の 昆虫>

2017年09月19日 | サンヨン 作例(昆虫)
「170815/16_踊り場湿原」シリーズ、今日は、「蝶」「蛾 」以外の「昆虫」特集で、全てサンヨンで、1枚目だけは「深度合成」撮影、他は「ProCap H」(30fps)撮影したものです。

1.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 170816
  アキアカネ(秋茜) ?
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14(1.4 倍テレコン) <420mm/F5.6>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


2.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 170816
  クマバチ(熊蜂/クマンバチ)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14(1.4 倍テレコン) <420mm/F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
2枚目と3枚目は、同じ回の「ProCap H」撮影分で・・・


3.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 170816
  クマバチ(熊蜂/クマンバチ)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14(1.4 倍テレコン) <420mm/F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
3枚目は2枚目の次の次のコマです。


4.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 170816
  ヤマトシリアゲ(大和挙尾虫)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14(1.4 倍テレコン) <420mm/F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
4~8枚目は、別の回の「ProCap H」撮影分で、5~8枚目は、4枚目から夫々3・8・10・11コマ目です。


5.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 170816
  ヤマトシリアゲ(大和挙尾虫)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14(1.4 倍テレコン) <420mm/F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
久し振りに大和挙尾虫を見付けたので、飛び出すことを期待して「ProCap H」の半押しで待っていると、少しずつ翅を拡げ始めました。


6.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 170816
  ヤマトシリアゲ(大和挙尾虫)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14(1.4 倍テレコン) <420mm/F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


7.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 170816
  ヤマトシリアゲ(大和挙尾虫)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14(1.4 倍テレコン) <420mm/F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
やっと全開したと思ったら・・・


8.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 170816
  ヤマトシリアゲ(大和挙尾虫)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14(1.4 倍テレコン) <420mm/F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
直ぐに飛び出しましたが、斜め右奥に向かったため、飛翔1コマ目からピン甘です(汗)

170815/16_八島湿原-2 <葉場山火口/猪独活>

2017年09月19日 | 深度合成(植物/水)
「170815/16_八島湿原」シリーズ、今日は「葉場山火口(ハバヤマボクチ)」と「猪独活(シシウド)」の特集で、8枚目だけは 60mm MACRO で、他はサンヨンで、全て「深度合成」撮影したものです。

1.長野県・霧ヶ峰・八島湿原(八島ヶ原湿原) 170815
  着露花 <ハバヤマボクチ(葉場山火口)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


2.長野県・霧ヶ峰・八島湿原(八島ヶ原湿原) 170816
  着露花 <ハバヤマボクチ(葉場山火口)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


3.長野県・霧ヶ峰・八島湿原(八島ヶ原湿原) 170816
  着露花 <ハバヤマボクチ(葉場山火口)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


4.長野県・霧ヶ峰・八島湿原(八島ヶ原湿原) 170816
  着露花 <ハバヤマボクチ(葉場山火口)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


5.長野県・霧ヶ峰・八島湿原(八島ヶ原湿原) 170816
  水滴 <シシウド(猪独活/イヌウド)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


6.長野県・霧ヶ峰・八島湿原(八島ヶ原湿原) 170816
  着露花 <シシウド(猪独活/イヌウド)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


7.長野県・霧ヶ峰・八島湿原(八島ヶ原湿原) 170816
  着露花 <シシウド(猪独活/イヌウド)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ2
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像


8.長野県・霧ヶ峰・八島湿原(八島ヶ原湿原) 170816
  着露花 <シシウド(猪独活/イヌウド)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ5
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像