山尾志桜里議員と税金と
国民民主党の山尾志桜里議員が、議員パスの不正利用を指摘されている。どうも交際している間柄の人物と会うため利用したということらしい。 議員パスは、国会議員に与えられているJRが...
人間は使い捨てであるとの考え
2010出版の本からなので、少し時間が経ったのだが、何か教えられたと感じたので、その内容について記そうと思う。 ...
池江瑠璃子さん、考えるいい機会ですよ
水泳でオリンピック代表の池江瑠璃子さんのTweetが話題のようだ。 オリンピックに反対す...
マリエさんの告発:日本での「Me Too」現状
タレントのマリエさんが、島田紳助氏に枕営業に誘われたという話がネットで話題になっていた。同席したタレントの出川哲朗さんにも煽られたという。 いわゆる女性蔑視発言、セクハラ、パ...
病院の友人の話から
病院で働く友人からの話。 最近コロナ陽性が増加しているという実感があるという。検査科からPCR唾液検査の結果が文書で届くそうだ。彼が直接関わることではないらしいが、デスクの上...
コロナの現実
たまたま見つけたtwitterの記事 入院できずに死んだ母親。その亡骸を火葬場に送る救急車もない仕方なく息子達がそのまま母親の亡骸をバイクに乗せて火葬場に途中、警察に尋問され...
自然収束を待つだけかも?
どうもこれからが日本におけるコロナの本番ではないかと心配しています。 結局自然に収...
私権の制限の意味
緊急事態宣言。何度目か忘れちゃったよ。 緊急事態宣言は私権を制限する。ましてや欧米のようなロックダウンをすれば、私権の制限を強化する。基本的人権を考えれば、自由を失う。そんな...
ワクチンのメドが?
菅首相の働きかけで、ファイアーからワクチン供給のメドが9月になったとの報道があった。 ...
当たり前:感染対策してもコロナ
テレビ朝日の「モーニングショー」をなんとなく見ていた。 感染対策をしている飲食店で感染が広がったという話である。感染したお客さんも感染対策に気を使う人物という。 そこで分...