goo blog サービス終了のお知らせ 

meisou

記憶を補完するための記録

空飛ぶ団子

2025-04-26 07:13:48 | 日記
一関市の厳美渓に行ってきました。
大昔行ったことあったかな?

うちの子は初めて。

ちょうど桜もいいかんじ。

名物、空飛ぶ団子こと郭公だんご。
カゴにお金を入れて木槌で合図すると、カゴが向こう岸にスルスルと。
人力ロープウェイ。
そしてカゴが向こう岸からスーッと降りてくる。
団子を乗せて。

空飛ぶ団子は人がいっぱい並んでいたので、私たちは向こう岸にある店舗で買いました。
おいしいお団子。

花より団子だね。

団子もいいけどお花もね。



秋田へ

2025-04-22 21:43:34 | 日記
子の希望で秋田市、久保田城のある千秋公園へ。

さくら祭りが開催中でにぎわっていました。

久保田城。天守閣に登れて秋田市内を一望できる。

立派な門。

お花見客でいっぱい。

その後、大森山動物園へ。
密集しているワオキツネザルが良かった。

ユキヒョウサンデーというスイーツ。映えるやつ。

こちらがユキヒョウ。
こっち向いてくれなかった。

I LOVE ZOO.

御所野縄文公園

2025-04-20 17:15:09 | 日記
世界遺産にも登録された御所野遺跡。
一戸町の御所野縄文公園に行った。

トンネルみたいな吊り橋?渡り廊下?を渡るとそこは縄文公園。


誰もいない。

縄文の住居を復元したものが何軒(軒でいいのか?)かある。
人がいない。


博物館は新しかった。
売店も楽しかった。

まだオフシーズンなのか。
人がいなかった。

UQ

2025-04-20 16:34:16 | 日記
UQモバイルに換えた。
ずっとauユーザーだった。東北セルラーのときから。かなりの長期ユーザーだった。
いままで格安ケータイにしたいとか考えたことがなかったけど、ふと、UQはau回線を利用するし、通信に問題ないのなら、とくに三大キャリア(docomo、au、softbank)にこだわる理由はないのでは?ケータイ代が安くなるなら良いのでは?
と思い立ち、先日たまたま声を掛けられたUQの販売員さんに、UQに換えてなにかデメリットはあるでしょうか?と聞いたところ、キャリアメールが使えなくなることくらい、とのことでした。
メールはGメールアドレスも持っているから各サイトで変更すればいい。

私のiPhone8ももうバッテリーが限界。子がボイスメモに謎の歌を録音しすぎ、自撮りしすぎでストレージがいっぱい。

UQのオンラインで、au認定中古という端末を買うことにした。
iPhone8とほとんど使い勝手が変わらなそうなiPhoneSE(第3世代)にした。
オンラインで申し込めるから簡単だ。
auからUQに換えるのは、機種変更とほとんど変わらない手続きだ。

数日後届いた端末。中古品と思えないくらいきれい。バッテリーもかなりある。
機種変更は画面のとおりに操作するだけで簡単だった。
LINEやPayPayや一部のアプリは設定し直しも必要だったけど。

使わなくなったiPhone8は子に譲った。

新しい端末は以前のと大きさも一緒だし、そのまま中身も移行したのでなんの違和感もない。色だけ変わった。

なによりもケータイ代が安くなるのはうれしい。
機種代含めても前より安い。
通信もなんの問題も感じない。

あとキャリアメールに迷惑メールが今までいっぱい来ていたのが来なくなったのが良い。

三大キャリアのケータイを使い続けるメリットって何だろう?と思い始めている。

展勝地

2025-04-18 19:25:09 | 日記
展勝地のさくらまつりに先週行ったのだけど、
まだ咲いていない...。

なのでそんなに混んでいなかったように思う。
市内の臨時駐車場から無料シャトルバスで行ったのだが客が私たちともう一人だけ。運転手含めて4人。軽自動車でも行ける人数。

このたび岩手応援ポケモンイシツブテのイシツブテ公園ができたので、そこだけにぎわっていた。
岩々している。


ポケモンマンホールも新たに設置された。

行山流口内鹿踊さん。

そして私のお目当ての二子鬼剣舞さん。


かっこよいのよねえ。
演目もたくさんで満足。

猿回しも来ていました。
昨年と同じお猿さんとお姉さんのコンビでした。



今週も寒かったのでまだ咲き始めくらいだと思うけど、もう少しいっぱい咲いたらまた行きたい。