メエ~~~~~!!!
羊の国へようこそ
羊毛フェルト作家meimeiです
まだ梅雨が明けていませんが、7月に入りましたね!
7月と言えば、去年の豪雨・・
7月7日の七夕の日の夜に長良川が氾濫しそうになり、不安で眠れなかったのを思い出します
あの時、私と娘は実家の3階に避難しに行ったのですが、周りの人たちは消防のサイレンが響いているのに全然避難しようとしていなくて、それも心配でした。
いざという時、人ってなかなか動けないものなのかもしれないですね
それにしても、決壊しなくて良かったです
さて、梅雨が終われば夏本番!!
神戸でお姉さんが弁護士事務所をしているという友人から、夏用の季節飾りでスイカちゃんを頼まれました。
懐かしの、JAの広報誌風に作ってみましたよ♪

スイカの縞模様と、断面のグラデーションのリアルさにこだわりました
ひまわりもフェルト製です♪


後姿。おいしそうでしょ
久しぶりにお野菜シリーズが作れて楽しかったです
友人もとても気に入ってくれました

↑講師・教室依頼を受け付けています。

↑ホームページです☆

↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆

↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
羊の国へようこそ

羊毛フェルト作家meimeiです

まだ梅雨が明けていませんが、7月に入りましたね!
7月と言えば、去年の豪雨・・
7月7日の七夕の日の夜に長良川が氾濫しそうになり、不安で眠れなかったのを思い出します

あの時、私と娘は実家の3階に避難しに行ったのですが、周りの人たちは消防のサイレンが響いているのに全然避難しようとしていなくて、それも心配でした。
いざという時、人ってなかなか動けないものなのかもしれないですね

それにしても、決壊しなくて良かったです

さて、梅雨が終われば夏本番!!
神戸でお姉さんが弁護士事務所をしているという友人から、夏用の季節飾りでスイカちゃんを頼まれました。
懐かしの、JAの広報誌風に作ってみましたよ♪

スイカの縞模様と、断面のグラデーションのリアルさにこだわりました

ひまわりもフェルト製です♪


後姿。おいしそうでしょ

久しぶりにお野菜シリーズが作れて楽しかったです

友人もとても気に入ってくれました


↑講師・教室依頼を受け付けています。

↑ホームページです☆

↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆

↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
