メエ~~~~~!!!
羊の国へようこそ
羊毛フェルト作家meimeiです
このところすっかり秋も深まってきましたね!
最近、6年ぶりに畑を再開しました。
郡上白鳥に住んでいたころは市民農園を借りて7年ほどやっていたのですが、岐阜市内に越してからはめっきりやれていませんでした。
幸い住んでいるアパートの大家さんの畑が空いていて、ここ数年耕していなかった場所ですが、そこをお借りすることができました。
土づくりはまだまだですが、ジャガイモやニンニクなどを植えてみています。
久しぶりの畑ですが、やっぱり土に触れていることはとっても楽しいです
もちろん無農薬で、できるだけ自然農に近い方法で育てたいと思っています。
畑のおかげで楽しみが一つ増えました
さて、秋の訪れとともに着実に年末が近づいてきていますが、来年の年賀状デザインをさせていただきました。
今回は、グラフィックという会社の年賀状コンペで入賞と佳作をいただきました
入賞作品は、こちら☆

羊毛フェルトではなく、グラフィック作品です。
イノシシならぬ、イモシシ
おやじギャク作品です
佳作はこちら☆

頭の上のミカンが可愛いウリ坊ちゃんです。
どちらもグラフィックの通販サイトからご注文が可能ですので、よろしければご利用くださいね!
続いて、毎年デザインを担当させていただいている東急ハンズの年賀状は

重ねうり坊です
みっちり重なってます♪
こちらは東急ハンズのネット通販および、店頭でご購入いただけます。
こちらもよろしければご利用くださいね
少し気が早いですが、来年が皆様にとって良い年でありますように

↑講師・教室依頼を受け付けています。

↑ホームページです☆

↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆

↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
羊の国へようこそ

羊毛フェルト作家meimeiです

このところすっかり秋も深まってきましたね!
最近、6年ぶりに畑を再開しました。
郡上白鳥に住んでいたころは市民農園を借りて7年ほどやっていたのですが、岐阜市内に越してからはめっきりやれていませんでした。
幸い住んでいるアパートの大家さんの畑が空いていて、ここ数年耕していなかった場所ですが、そこをお借りすることができました。
土づくりはまだまだですが、ジャガイモやニンニクなどを植えてみています。
久しぶりの畑ですが、やっぱり土に触れていることはとっても楽しいです

もちろん無農薬で、できるだけ自然農に近い方法で育てたいと思っています。
畑のおかげで楽しみが一つ増えました

さて、秋の訪れとともに着実に年末が近づいてきていますが、来年の年賀状デザインをさせていただきました。
今回は、グラフィックという会社の年賀状コンペで入賞と佳作をいただきました

入賞作品は、こちら☆

羊毛フェルトではなく、グラフィック作品です。
イノシシならぬ、イモシシ

おやじギャク作品です

佳作はこちら☆

頭の上のミカンが可愛いウリ坊ちゃんです。
どちらもグラフィックの通販サイトからご注文が可能ですので、よろしければご利用くださいね!

続いて、毎年デザインを担当させていただいている東急ハンズの年賀状は

重ねうり坊です

みっちり重なってます♪
こちらは東急ハンズのネット通販および、店頭でご購入いただけます。
こちらもよろしければご利用くださいね

少し気が早いですが、来年が皆様にとって良い年でありますように


↑講師・教室依頼を受け付けています。

↑ホームページです☆

↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆

↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
