お読みいただきありがとうございます^^
栄中日文化センターの定期講座で、フェルティングTシャツを作りました。
いつもは、大体同じものを作るのですが、今回は思い思いのデザインで、羊毛を混ぜて色を作ったり、紐状にしてみたりと、創作することを楽しんでいただきました


デザイン画にそって、羊毛で形を作ります。

紐状にした羊毛はどうやって使うのかな~??

微妙な色合いを出すために羊毛を混ぜます☆

シャツに羊毛をフェルティングし、石けん水でフェルト化。とても素敵なTシャツに仕上がりました!
羊毛をフェルティングすると、どうしてもフェルト化する過程で布も一緒に縮んでしまいますので、そのことも考慮に入れてデザインしていただきました。
ポケットに図柄を入れたり、紐を渦巻き状にしたり、わざとフェルティングしなかったり・・皆で作ると色々なアイデアが生まれてきて、私も楽しませていただきました^^

こちらは紫陽花の花びらを浮かせてフェルト化してあります。下の羊毛とくっつかないようにフェルト化するのが難しいのですが、いい感じに仕上がりました
とっても素敵です
フェルティングTシャツは珍しいので、きっと注目される事間違い無しです!是非これからの季節にお役立てくださいね!
face book ページ いいね!お待ちしてます♪

↑ネットショップです☆

ランキング↑いつもご協力ありがとうございます
栄中日文化センターの定期講座で、フェルティングTシャツを作りました。
いつもは、大体同じものを作るのですが、今回は思い思いのデザインで、羊毛を混ぜて色を作ったり、紐状にしてみたりと、創作することを楽しんでいただきました



デザイン画にそって、羊毛で形を作ります。

紐状にした羊毛はどうやって使うのかな~??

微妙な色合いを出すために羊毛を混ぜます☆

シャツに羊毛をフェルティングし、石けん水でフェルト化。とても素敵なTシャツに仕上がりました!
羊毛をフェルティングすると、どうしてもフェルト化する過程で布も一緒に縮んでしまいますので、そのことも考慮に入れてデザインしていただきました。
ポケットに図柄を入れたり、紐を渦巻き状にしたり、わざとフェルティングしなかったり・・皆で作ると色々なアイデアが生まれてきて、私も楽しませていただきました^^

こちらは紫陽花の花びらを浮かせてフェルト化してあります。下の羊毛とくっつかないようにフェルト化するのが難しいのですが、いい感じに仕上がりました


フェルティングTシャツは珍しいので、きっと注目される事間違い無しです!是非これからの季節にお役立てくださいね!
face book ページ いいね!お待ちしてます♪

↑ネットショップです☆

ランキング↑いつもご協力ありがとうございます
