goo blog サービス終了のお知らせ 

羊の国から

羊毛フェルト作家meimeiの公式ブログです☆

かしわどり&くまかろん☆一宮&鳴海中日文化センター

2013年04月22日 | 講座
こんにちは☆
お読みいただきありがとうございます。

昨日は冬の寒さが戻ってきましたが、今日は暖かい春の日和になりましたね。
こんな日はテラスでハンモックに揺られて、ひなたぼっこするのがとても気持ちいいです☆

さて、この土日は一宮中日文化センターでかしわどり、鳴海中日文化センターでくまかろんの教室に行ってきました。

かしわどりでは、石鹸水を使って固める方法を学んでいただきました。
石鹸水を使うと、ニードル針のみで作るよりも早く、固く、綺麗に仕上げる事が出来ます。
複雑な形を作るのには向きませんが、私は石けんん水の方が楽なのでよく使っています^^


かしわの葉っぱの葉脈を付けるのが一番大変だったようですが^^; とても可愛いかしわどりができあがりました♪ 可愛がって上げて下さいね〜☆


鳴海のくまかろん教室は、ニードル針のみで仕上げる方法で作りました。型がない分、形を作るのが難しいのですが、初めての方でも上手く形を作る事ができました☆

お鼻がハート形のくまかろんもいますので探してみて下さいね!

昨日は小学校2年生と5年生の姉妹の方も参加して下さり、3時間黙々と集中して作っていましたよ。出来上がった作品はとても愛嬌があって可愛かったですよ〜☆

そして、今回は初めて若い男の子が参加してくれました。最初びっくりしたのですが、もの作りが好きな子らしく、母の日とお母さんの誕生日プレゼントのために作りにみえたのだとか・・・ いい子やね〜!!と、他の参加者の方達と感動してしまいました〜 お母さん、幸せ者ですね


face book ページ いいね!お待ちしてます♪


↑ネットショップです☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
ランキング↑いつもご協力ありがとうございます!
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする