土日は名古屋市熱田区の白鳥庭園にお邪魔させていただきました。
庭園は紅葉真っ盛り!去年はまだ紅葉しておらず、残念だったのですが今年はばっちりでした〜!
今回はまめだいふくろうの教室をさせていただきました。9月に台風等の影響であまりできなかったパンダんごも持って行きましたが、こちらの方が人気でした^^ 中には両方作られた方もいて、うさくらもち、かしわどり、パンダんご、まめだいふくろうとアニマル和菓子シリーズを全種類制覇された方もみえました〜
参加いただいた方には「楽しかった〜♪」と言っていただき、楽しんでいただけたようで良かったです^^
両日とも白鳥庭園のイベントには珍しく、穏やかな行楽日和となりました
夜のライトアップも素敵でした


花鳥風月とのキャッチコピーでしたが、昨夜は水面に映る紅葉に加え、カモ達が水面を揺らし、手前には水面に月が映っていて、趣のある風景を楽しむ事が出来ました。こういう風景に出会うと、日本に生まれてよかったな〜ってしみじみ思います

昨日はカッコいいヴァイオリンの演奏もありました。竜馬さんというアーティストで、のだめでも演奏されていたそうです。もしや峰君のヴァイオリン!?と思いましたが・・。ああやって自在に音や楽器を操れるってきっと楽しいんだろうな〜って思います
聴いていたら、久しぶりにトランペットを吹いてみたくなりました
全然巧くはないんですが

↑ネットショップです☆

ランキング↑いつもご協力ありがとうございます!
庭園は紅葉真っ盛り!去年はまだ紅葉しておらず、残念だったのですが今年はばっちりでした〜!
今回はまめだいふくろうの教室をさせていただきました。9月に台風等の影響であまりできなかったパンダんごも持って行きましたが、こちらの方が人気でした^^ 中には両方作られた方もいて、うさくらもち、かしわどり、パンダんご、まめだいふくろうとアニマル和菓子シリーズを全種類制覇された方もみえました〜

参加いただいた方には「楽しかった〜♪」と言っていただき、楽しんでいただけたようで良かったです^^
両日とも白鳥庭園のイベントには珍しく、穏やかな行楽日和となりました




花鳥風月とのキャッチコピーでしたが、昨夜は水面に映る紅葉に加え、カモ達が水面を揺らし、手前には水面に月が映っていて、趣のある風景を楽しむ事が出来ました。こういう風景に出会うと、日本に生まれてよかったな〜ってしみじみ思います


昨日はカッコいいヴァイオリンの演奏もありました。竜馬さんというアーティストで、のだめでも演奏されていたそうです。もしや峰君のヴァイオリン!?と思いましたが・・。ああやって自在に音や楽器を操れるってきっと楽しいんだろうな〜って思います

聴いていたら、久しぶりにトランペットを吹いてみたくなりました



↑ネットショップです☆

ランキング↑いつもご協力ありがとうございます!