皆さまこんにちは^^
昨日は一宮中日文化センターにておきあがりひなの講座をさせていただきました。
小さめのおきあがりこぼしとはいえ、今回は2つ作らないといけないので、かなりの
大作となりました。
おきあがりこぼし作りでは針がよく折れてしまうので、沢山折ってしまって気の毒な方もみえました。折れない針があると良いのですが・・。
時間内にお内裏様だけ何とか形にすることが出来ました。皆色々な表情をしていて可愛いですね~!
受講された方は、ご自分のを探してみてくださいね!全テーブルの写真を撮ったつもりだったのですが、1テーブル忘れていたようです・・。すみませんでした。
次回は5月からの水曜日午前中に、月1回の3回講座をさせていただきます。こちらは3月からの募集となりますので、チェックしてみてくださいね!

↑ネットショップです☆

ランキング↑いつもご協力ありがとうございます!
昨日は一宮中日文化センターにておきあがりひなの講座をさせていただきました。
小さめのおきあがりこぼしとはいえ、今回は2つ作らないといけないので、かなりの
大作となりました。
おきあがりこぼし作りでは針がよく折れてしまうので、沢山折ってしまって気の毒な方もみえました。折れない針があると良いのですが・・。
時間内にお内裏様だけ何とか形にすることが出来ました。皆色々な表情をしていて可愛いですね~!
受講された方は、ご自分のを探してみてくださいね!全テーブルの写真を撮ったつもりだったのですが、1テーブル忘れていたようです・・。すみませんでした。
次回は5月からの水曜日午前中に、月1回の3回講座をさせていただきます。こちらは3月からの募集となりますので、チェックしてみてくださいね!

↑ネットショップです☆

ランキング↑いつもご協力ありがとうございます!