
私と仲の悪い妹ちゃん

移転


なんなん

一口だけでも食べさせてあげよう!』
「きゃあーっ


そうです




しかも食べるのが専門ワン

食べるの専門から脱却の道を選ぼうとしたのにこの春は失敗したのよー








それもそうなのよね。


んっ

でもConfiture。私が特に興味を持つ分野ではないし...うーん


パクッ、イチゴ味


「バウムクーヘンのしっかりした味

そうこのお店、スイーツ好きなら絶対知っている辻口さんのお店でした。
そして私、この方の本を、只今図書館で借りております。
どうりで、どこかで.....
しかも


本日4月17日(木)より、
コンフィチュールアッシュの定番人気商品『駒沢バウムクーヘン』のミニサイズを販売開始いたします。
大きなものと同様、小麦粉は使わず米粉のみで作ってありますので、
もちっとした食感を味わっていただけます。
しかも!!
今までのプレーン味に加え、新しい味が続々と仲間入り♪
まずはイチゴ味とカプチーノ味です。
他にも色んな味を試作中です。
今後どんな味が出てくるのか、スタッフの私達もとっても楽しみなのです♪♪
(以上、Confiture Hのマネージャーさんのブログより)
なんと新商品このバウムクーヘンでした。
妹ちゃんポイント

ありがとう なのでした。

玄関では、違う種類の花が咲き始めました。
またプログにアップしますね。

それにしても残念です。
というのも、北花田のショッピングモールにあったメリッサがいつの間にか
消えていました。
北花田限定雑穀の入った小ぶりの食パン、結構好きだったのに...グスン

今でも見たことがないお店のバームクーヘンを見つけるとついつい買ってしまいます。
今一番購入したいのがやはりマダムシンコのバームブリュレです。
お気に入りのとこは、、、名前が出てこない( ̄▽ ̄;)ど忘れしました。また思い出したら書き込みしますね。な~みんさんお勧めは?
miffyさんもバームクーヘンがお好きだったとは....
美味しいですよね。
実は私も中学の頃、パン屋さんで主食のパン
バームクーヘンを買ってよくLUNCHしていました。
きゃあーっ私だけじゃなかったのね。(笑)
miffyさんのおすすめをぜひ教えてくださいね。
東京都足立区の『長崎バウム』召し上がったことありますか?
あのやさしいお味のバームクーヘン。
他店では味わえない美味しさかもネっ