
皆さんは、こんにちは
めいく
ワンです。
昨年の暮れにお家に到着した
エスプレッソマシン 
BIALETTI(ビアレッティ社)のTazzissima(タジッシマ)のことを
覚えているワンか
ご存じない方は、『それがどうしたわん?』
もし覚えている方は、『その後どうなったんわんだろうか?』
といったところワンねぇ~
お姉
は
年末に比較的手間がかからないカフェポッドなるものを
カルディさんで買ってきたものの。。。
結局、始動させる勇気が無く
、
ずっと梱包されたまま年が明け、
業を煮やした母様
に強引に促されるように、
本日、やっとTRYワンです
では、ここからは私 (^_-)-☆
なーみんが。
説明書を読んで、
容器等を洗うところからはじめ、
操作方法を確認し、
いざ、マシンスタート。
何もわからないはずの母様
のはずが、
なんだか名アシスタント。
どうやらNHKのまる得マガジン
おうちで楽しむ極上コーヒー(7)「エスプレッソを味わう」で
あのバリスタ岡田章宏さんの極意を伝授してもらっていたようです。

私 (^_-)-☆
なーみんの初バリスタのお仕事は、
「わぁ~~~!」
っと舞い上がりながらのはちゃめちゃ。
イタリアらしくバルスタイルでの
キッチンテーブル前で立ち飲みとなりました。(笑)

過去3回のワークショップはそれなりに学んでいたようで、
講師の方々に感謝。
ということで、母様
が描いていた優雅に座ってとは行きませんでしたが、
お味の方は社食のカフェ210円よりは美味しかった
かも。
ただ、ミルクジャグを用意していなかったため、
ミルクの注ぎがジャバジャバ。
大きなマグカップ&温度計なしで、
あのくらいの出来映えなら致し方がありませんが、
変なイメージがついいてはいけないので、
早急に整えたいと思います。
そんなわけで、本日はラテの画像はなしです。

最高のカップという意味のTAZZISSIMA
ドーシング&タンピングが好きな私 (^_-)-☆
なーみん
ちょっと面倒くさい
を返上して、
脱カフェポッド。
ポルターフィルターに詰める作業に変更。
チャレンジするべきでしょうね。
カフェラテの教室にも一度参加したいものです。
あっ、そうそう。
プレゼントしていただきました
イオンドットコムさま
ありがとうございました。

めいく

昨年の暮れにお家に到着した


BIALETTI(ビアレッティ社)のTazzissima(タジッシマ)のことを
覚えているワンか

ご存じない方は、『それがどうしたわん?』
もし覚えている方は、『その後どうなったんわんだろうか?』
といったところワンねぇ~

お姉

年末に比較的手間がかからないカフェポッドなるものを
カルディさんで買ってきたものの。。。
結局、始動させる勇気が無く

ずっと梱包されたまま年が明け、
業を煮やした母様

本日、やっとTRYワンです



説明書を読んで、
容器等を洗うところからはじめ、
操作方法を確認し、
いざ、マシンスタート。
何もわからないはずの母様

なんだか名アシスタント。
どうやらNHKのまる得マガジン
おうちで楽しむ極上コーヒー(7)「エスプレッソを味わう」で
あのバリスタ岡田章宏さんの極意を伝授してもらっていたようです。

私 (^_-)-☆

「わぁ~~~!」

イタリアらしくバルスタイルでの
キッチンテーブル前で立ち飲みとなりました。(笑)


過去3回のワークショップはそれなりに学んでいたようで、
講師の方々に感謝。
ということで、母様

お味の方は社食のカフェ210円よりは美味しかった

ただ、ミルクジャグを用意していなかったため、
ミルクの注ぎがジャバジャバ。
大きなマグカップ&温度計なしで、
あのくらいの出来映えなら致し方がありませんが、
変なイメージがついいてはいけないので、
早急に整えたいと思います。
そんなわけで、本日はラテの画像はなしです。


最高のカップという意味のTAZZISSIMA
ドーシング&タンピングが好きな私 (^_-)-☆

ちょっと面倒くさい

脱カフェポッド。
ポルターフィルターに詰める作業に変更。
チャレンジするべきでしょうね。

あっ、そうそう。
プレゼントしていただきました
イオンドットコムさま
ありがとうございました。

