
幾つになっても大好きなのが手軽なドーナツ(とその景品。)
グッズが欲しい時は、菓子パンや洋菓子、和菓子が暫くの間はドーナツに変わるの。
そう!ポイント集めてグッズを貰います。


私の家から歩いて行くなら2軒は行ける・・・が歩かないだけ。
自転車で10分のぐるりには5軒もあるのですっ。
車で15分に広げればその倍はあります。


そんななのでミスド通いも20年以上。
スケジュール手帳も、カレー皿も口取り皿も、コーヒーカップも。
お弁当箱に手提げバック。よく通いましたよ~。
割れたりして数は減ったけど未だに我が家の食器棚には名残がいっぱいです。


来月はスケジュール手帳だな~。
って事はもう今年も後2ヶ月足らずなんだね。いやー早いわ。

↑1日1回押してね・・・・。いつもすんませーん
ポチッといってください
グッズが欲しい時は、菓子パンや洋菓子、和菓子が暫くの間はドーナツに変わるの。
そう!ポイント集めてグッズを貰います。


私の家から歩いて行くなら2軒は行ける・・・が歩かないだけ。
自転車で10分のぐるりには5軒もあるのですっ。
車で15分に広げればその倍はあります。


そんななのでミスド通いも20年以上。
スケジュール手帳も、カレー皿も口取り皿も、コーヒーカップも。
お弁当箱に手提げバック。よく通いましたよ~。
割れたりして数は減ったけど未だに我が家の食器棚には名残がいっぱいです。


来月はスケジュール手帳だな~。
って事はもう今年も後2ヶ月足らずなんだね。いやー早いわ。

↑1日1回押してね・・・・。いつもすんませーん

几帳面でしょ、うちの主人。∬´ー`∬ウフ♪
ひろみ50を書き込んで帰ってきましたよ!
手帳、ご主人のお気に入り!!
ねぇ、どのデザインにする?聞いといてー。
ぉそろにするわ・・・・あははは~
※几帳面はぉそろに出来んかも・・・・。
ミスドって言うんや~。
いちさんは、どれが好きなん?
私、オールドファッションとエンゼルショコラが好き。
この手帳って物凄い人気やね~。ほとんどのお母さん持ってるのとちゃう?
私は、貰ったことないねん。
そういや今年は、まだ食べてへんかったわ~。
うっ!急に食べたくなるなる・・・。
このCMはちごたね。
でも、容量オーバーで、過去の予定をドンドン消さないといけなくなるの。
つらいわぁ。
スケジュールって過去の思い出も含んでるし。
友人と同じものを注文したのですが、私のドーナツには穴があるのに、友人のは、穴がチョコレートで埋まっておりました。
「いいなぁ、お前・・・」、「ラッキー!」・・・。
友人が、食べようとした瞬間、穴をふさいだチョコの塊が、下に落ちた・・・。
どうも、様子がおかしい。
よくみると、チョコまみれの「ガ」でございました・・・。
以来、友人は、ドーナツ屋に入りません(笑)。
マクドは関西?マックは関東?
だからミスドもそうかと・・・・・。
★これは、いっぺん調べないかんわー。
あー、愛知も独特な言い方自分で見つけんといかんね!!
私の1等好きなのはハニーチュロ
絵の上のやつね~~。
あと、オールドファッションも好き。それから、ポン・デ・リングも
みんな、飲み会の予定立てるとき携帯出すようになったもん!
1年使い終わるとぺらぺらメクッテ見たりしてねぇ。
パーマ、この前いつだっけ?とかさ。
来年の手帳どんなかなー。ワクワク。
ちょっと余談・・・・・お正月のミスドの福袋は5年ぐらい買い続けてるー。うふふ~。
びっくりしたでしょお~~~~。
でも、落ちてくれて良かったねー
そりゃあ、お友達さんはトラウマですねっ。
naoさん!ミスドって言いましたねっ!
東京ではミスドですか。
景品ほしさにドーナッツですねぇ
家の子も買ってきますよ
あと、「何点じゃけん!ミスド買ってきて」ってねぇ
私は『Dポップ』が大好き
だって、いろんな味楽しめるから…
娘は「ポン・デ・リング」が大好き
主人は、甘いものなら、なんでもこいです。
また、来月はドーナッツばかりのおやつなのかなぁ
昨日TVで愛知の言葉遣い聞いててめちゃいいなぁーって思いました。そしていちさんを思っていました。
関東はマックだけど、関西はマクドなの?
ファミマは?
私もミスド好きだったけど、以前毎日のように10個位ずつ持ってこられて、初めのうちは喜んでいたんだけど、今では見るのも辛い。
でもいちさんの絵は美味しそー
台東の循環バスは観光用では決してありません。念のため。