<7月4日 晴れ。>
ラウラウのピンポイント&オアシスで遊んできました。去年の台風後は、すっかり魚達が少なくなってしまったオアシスでしたが、今日はたくさんの幼魚が群れていて「オアシス」というポイント名がピッタリでしたね! 午後からはグロットへ。海の中は穏やかで、またたくさんの生き物にも出会うことができました。
更新しながら振り返ってみると、サイパンで見られるアジの仲間をほとんど観察できた1日でした。カスミアジの赤ちゃんが群れを作って僕らの周りを泳いでくれたのが、特に印象的でしたね~。ラウラウのカスミアジと違って無茶苦茶カワイかったです! ダイスケでした。
本日の画像は、ダイスケのガールフレンド?!アツイ再会です。笑。
<7月3日 晴れ。>
台風の影響をあまり受けずに、本日も快適にダイビングができました。グロットではマクロから大物まで幅広く楽しんできました! 今日シゲさんが日本に帰国しました。ん?タイガはあんまり寂しそうにしてないぞ???
僕とシゲさんはタイ料理が苦手なのですが、シゲさんが帰国したのを見計らって強引に連れてかれました…。「シゲさん早く帰ってきて~!」仲間がいないとマツオ・姉の思うがままですっ!ヘルプ・ミー! 久しぶり更新するダイスケでした。
サッカーのW杯も見ていないのに時間が足りません・・・HP更新遅れています。申し訳ございません。マツオ姉でした。
<7月2日 晴れ。>
マツオきょうだい組は、台風の影響を心配しながらバンザイ方面へ・・・水面の揺れは半端じゃないですが、潜ってしまえば余裕なバンザイでした。ちょっと大物には遇えませんでしたが、無事に潜れてヨカッタです。ウィングは生き物の宝庫!地形を楽しみながら遊んできました。
シゲさん組はマクロな生き物探しでキレイなウミウシを見つけてきました。目の悪いシゲさんはお客様のために一生懸命「小さいウミウシ」を見つけて楽しませてくれたそうです。午前2ダイブとも70分越えダイブだったようです。
明日から日本へ行くシゲさんに甘えるタイガです。カンの良いタイガ!大好きなシゲさんが居なくなるのに気づいてストーカー行為を繰り返しています。すごい甘えっぷりでしたので一枚撮りました。
サイパンメイダイブ1968のサイト→http://www.meidive.com/
ラウラウのピンポイント&オアシスで遊んできました。去年の台風後は、すっかり魚達が少なくなってしまったオアシスでしたが、今日はたくさんの幼魚が群れていて「オアシス」というポイント名がピッタリでしたね! 午後からはグロットへ。海の中は穏やかで、またたくさんの生き物にも出会うことができました。
更新しながら振り返ってみると、サイパンで見られるアジの仲間をほとんど観察できた1日でした。カスミアジの赤ちゃんが群れを作って僕らの周りを泳いでくれたのが、特に印象的でしたね~。ラウラウのカスミアジと違って無茶苦茶カワイかったです! ダイスケでした。
本日の画像は、ダイスケのガールフレンド?!アツイ再会です。笑。
<7月3日 晴れ。>
台風の影響をあまり受けずに、本日も快適にダイビングができました。グロットではマクロから大物まで幅広く楽しんできました! 今日シゲさんが日本に帰国しました。ん?タイガはあんまり寂しそうにしてないぞ???
僕とシゲさんはタイ料理が苦手なのですが、シゲさんが帰国したのを見計らって強引に連れてかれました…。「シゲさん早く帰ってきて~!」仲間がいないとマツオ・姉の思うがままですっ!ヘルプ・ミー! 久しぶり更新するダイスケでした。
サッカーのW杯も見ていないのに時間が足りません・・・HP更新遅れています。申し訳ございません。マツオ姉でした。
<7月2日 晴れ。>
マツオきょうだい組は、台風の影響を心配しながらバンザイ方面へ・・・水面の揺れは半端じゃないですが、潜ってしまえば余裕なバンザイでした。ちょっと大物には遇えませんでしたが、無事に潜れてヨカッタです。ウィングは生き物の宝庫!地形を楽しみながら遊んできました。
シゲさん組はマクロな生き物探しでキレイなウミウシを見つけてきました。目の悪いシゲさんはお客様のために一生懸命「小さいウミウシ」を見つけて楽しませてくれたそうです。午前2ダイブとも70分越えダイブだったようです。
明日から日本へ行くシゲさんに甘えるタイガです。カンの良いタイガ!大好きなシゲさんが居なくなるのに気づいてストーカー行為を繰り返しています。すごい甘えっぷりでしたので一枚撮りました。
サイパンメイダイブ1968のサイト→http://www.meidive.com/